goo blog サービス終了のお知らせ 

凪子のひとりごと

日々の出来事を中心に自分の日記として書いています。
いつも笑顔で頑張りたいです^ ^

着物姿はいいものです

2019-02-24 01:24:00 | 日記
妹の日本舞踊の発表会に行って来ました。
久しぶりに見る妹の踊る姿。
妹は背も高くほっそりしていて、とても着物が良く似合うのです。
あまりお稽古出来ていないと言っていましたが、よく踊れてました。
そして、妹だけではなく、他の方の踊り、着物姿の素晴らしさに感動してしまいました。

女である事を諦めかけていた私ですが、女性の美しさを見て、やっぱり女性はこうでなきゃ、と思ったのです。
日本舞踊は手先を綺麗に見せる事が大切です。
ちょっとした仕草や歩き方ひとつにしても随分と印象が変わります。
私もたまには着物を着て歩きたいなぁと思いましたし、いい刺激になりました。

まだまだ女でいたいなぁ。

阿部一二三選手カッコいいなぁ

2019-02-23 00:24:00 | 日記
先程news zeroを観ていたら柔道の阿部一二三選手が出ていので、思わず真剣に観てしまった。
二人の息子たちは柔道をしているので、柔道選手には感心がある。
次男坊が神港学園新港高校に遠征で練習に行った時に、阿部選手がちょうど練習に来ていたそう。
すごい選手を間近で見れて、いい刺激になったと思う。
私も愛媛国体を見に行った時に、間近で見る事が出来た。
かっこいい~
東京オリンピックには金メダルを取るであろう選手なので、これからも応援していきたい。

いいこと

2019-02-21 00:06:00 | 日記
今日は少しいい事があった
まずは大阪に出張してた息子が帰って来て、元気な顔を見れたこと。
と言っても3日だけなんだけどね。
よく喋ってくれるので、今の私には気が紛れて有難い。

仕事も今日は難なくいつものようにこなせた。
彼と別れてから頭がボーッとしてて、動作はとろくなるし、いろいろ忘れるしでテキパキとこなせてなかったの。

ジムでもいつものウエイトでなんとかメニューをこなせた。
身体に力が入らないので、出来るかどうか不安だったの。

そして、とても優しい言葉をある人にかけてもらった。
私はとても救われた。

こうして、時間が経つにつれて元の私に戻っていけるのね。

今日は幸せな気持ちで眠れるかな?

まさかの抜歯

2019-02-19 22:07:36 | 日記
2月19日

今日は仕事が終わってから歯医者の予約が入っていたので、いつも通りに歯医者さんへ。
歯石を取ってもらって今日でひとまず終わりかなぁと思いながら行ったのですが・・・

一ヶ所歯周病のところがあります。
と言われレントゲンも撮り、先生に診て頂くと。

麻酔を打たれ、何するのかと思ったら、歯茎が削られて歯の奥の方が見えてる。
歯が割れてそこからばい菌が入ってるのだそう。
これは抜くしかないと言われ、せっかく麻酔もしてるからとその場で歯を抜く事となりました

もう一本麻酔を追加で打たれ、しばらく待ち、さぁいよいよ。
身体にかなり力も入り、極度の緊張と貧血で倒れそう
そして、なかなか抜けない。
グリグリ、ガリガリと歯と歯茎をえぐられてる感じ。これは麻酔が切れたらかなり痛むに違いない。
そして、今はやはり痛みがひどく、即ロキソニンを飲んだので、今は肩が凝ってるだけ。
これでまた肩こりと歯茎の腫れに悩まされそう

お薬が切れたら夜中に目が覚めるのだろうか?
ただでさえ、眠れないのに。
あーぁ、今の精神状態での抜歯。
耐えられない。

なんとかこれ以上痛まないで眠れますように


ダメな日

2019-02-18 17:41:40 | 日記
体調が悪く、朝から身体もだるいし、ボーッとして仕事もはかどらない。

睡眠薬飲んでも、しょっちゅう目が覚めて寝れない。

涙がどんどん出て来て、家に帰ってからもボーッ。

そして、わんわん泣くばかり。

これは重症だ。

今日は息子が出張でいない。明日もいない。

一人で家にいるのが怖い。

また笑える日は来るのだろうか?

そんな事ばかり考える。

こんなくらーい事ばかり書いてて、ほんとに嫌になる。

でも、今のこの状態の私も書き留めていたい。

睡眠薬

2019-02-14 10:59:18 | 日記
今日は心療内科に行く日。
もう一週間経ったんだ。
全く眠れず、ぼーっとして身体には力が入らず、食欲もなく。
そんな状態で生きる事をやめたいと思い出したので、やっと病院にも行くようにした。
睡眠薬を飲むと少し眠れる。
ただお酒が飲めない。
なので、お酒を飲んだ日は睡眠薬は飲まない。
そうすると、また何度も目を覚ます。
お酒はやめて睡眠薬を飲んで寝よう。
今は寝る事が一番大事。
眠れるようにさえなれば、元の私に戻れるはず。
今日の診察でも、もう少し睡眠薬を飲みながら様子をみる事になった。
今日は睡眠薬を飲んで寝たので、ものすごく眠い。
仕事に行くまで少しでも寝よう。

楽しい夢が見れますように

眠れない日々

2019-02-13 12:23:12 | 日記
仕事で疲れきって、ベッドに入って動画を見てたらすぐに眠ってしまってた。
すぐに目が覚め動画を消したらまた眠ってたけど、4時間ほどしたらまた目が覚め、眠れないまま。
なんでこんなに眠れないんだろう。
眠いのになぁ。

昨日は仕事に行ったものの、ボーっとして頭も回らず、テキパキと仕事をこなせない。
今は仕方がないとあきらめただこなすだけ。
今日はちゃんと出来るだろうか?
でも無理せずゆっくりやろう。
怪我だけしないように。
このまま寝ないで仕事行くのは辛いな。
でも、頑張ろう

トンネルの中

2019-02-12 14:18:19 | 日記
三連休の後の仕事。
行きたくないなぁ。
眠れないからか、身体がだるくて身体に力が入らない。
人間生きる気力が無くなると足に力が入らないんだね。

時間が経つと全て何もなかったかのようにこの今の辛い気持ちを忘れられるのも
わかってるんだけど。
今の先が見えない真っ暗闇のトンネルの中は絶望感でいっぱい。
仕事もやめて残りの人生は病院で暮らそうか。
カミーユのように。
あの病棟の様子を1度見た事のある私には、何もわからなくなるのも幸せかもと
思ってしまう。
何も考えなくてよく、ただ息をしてるだけ。
ただ私は良くても家族はたいへんだろうなぁ。

焼肉〜

2019-02-11 18:14:14 | 日記
今日は昨日の疲れもあるので、一日中ゴロゴロしようかと思ったけど、目が覚めたのでジムへ。
ゆっくりお風呂に浸かりリラックス。

そして、前々から行きたい焼肉屋さんがあったんだけど、行けないままでいつも行ってる息子たちを羨ましく思ってた。
そしたら、長男が連れてってやるよ。美味しいお肉食べさせてやるよ。って言ってくれた。
私の元気づけと息子のフルマラソン完走お祝い
せっかくだから飲みたいので電車に乗って行って来た
妹も誘うと行く〜と言うので現地集合!

お肉、お肉〜



こんな花咲きたんなんて食べた事ない。
これをニンニクバター醤油たれにつけて食べたら最高に美味しい

息子に全て任せて食べたんだけど、本当に美味しいものばかりで幸せだねーって言いながらの楽しいひと時。

デザートも食べ、最終電車まではまだ時間あったのでもう一軒。
祝日で営業してるお店も少なかったけど、息子が手際良く予約してくれ、次のお店へ。



牡蠣のバター焼きに白子に明太子。

美味しい〜

こちらでもまぁまぁ飲み、私はかなり酔っ払って駅へと向かいました。
息子とこうして飲みに行けるなんて、なんて幸せ

駅でも毎日通った高校時代を思い出しながら懐かしかった。

最終電車には初めて乗った。



最終はこん感じなんだ。
都会の最終電車は満員でとても夜中だとは思えないけど、田舎だから人なんていない。

足を引きずりながらでも、一緒に来てくれた息子に感謝。
彼には散々けなされてた長男だけど、私にとっては優しい自慢の息子。
まだまだ一人になると涙が止まらず不安定だけど、今日はもう少し息子たちの為に頑張らなきゃと思った一日でした

愛媛マラソン

2019-02-10 17:59:58 | 日記
2019年2月10日(日)
今日は愛媛マラソン



長男の初フルマラソン挑戦の日。
この日の為に半年前から一生懸命練習して来た。
フルマラソンなんて無理でしょう?と思っていたんだけど、自分で目標を立て、地道に努力してきた。
走る事はあまり得意ではないはず。
なんたって、小学生の時は校内マラソン大会ではクラスでもビリだったんだから
みんなに拍手されながらゴールしたんだ!ってニコニコしながら話してくれたのを思い出す。
それが、なんとフルマラソンだなんて!
42、195kmよ
そんなに走れるの?

でも、半年かけて調整してきた。
一週間前には丸亀ハーフマラソンを走った。
目標タイムより15分も縮めていいタイムでのゴール
かなり頑張ったんだね。

そして、いよいよ今日を迎えた
朝早く出発し、吉野家で朝から牛丼を食べ、いざ松山へ。
早めに到着し、車でのんびり。
会場に到着したのはいいが、受付場所がわからない。あと30分しかないってとこで、なんとか受付を済ませ荷物を預け、息子を見送った。
出発していく姿を見ようと沿道で待つ。
先ずは2時間台で帰って来るようなトップランナーを応援、見送り、そして息子の姿もなんとか見つけて見送った。
これで走るの?っていうような格好で走る人。楽しそうに走っている人。
みんなこのマラソンを楽しんでる。
頑張れ〜



さて、帰って来るまでは一人でお買い物。
のんびりと自分の思いのまま、気楽にお買い物。
気に入ったお洋服をいっぱいお買い上げ
落ち込んでる時はお買い物😋
気づいたら4時間過ぎてる。
ゴールを見ようと思ってたのに、見そびれた
35kmまでは予定通りだったそうだが、晴れて暑かったのと、先週走ってるから膝が持たないで、気力がなくなってしまい、最後は歩いてしまったらしい。
それでも初フルマラソンにしてはそこそこで、完走した。おめでとう
足を痛そうに引きずりながらの息子を見た時にはホッとした。
お疲れさま

見に来て良かったな〜

そして今はそらともりでゆっくりと岩盤浴で汗を流し、温泉でのんびり♨️
ここは次男坊が巣立っていったのを見送り、帰りに寄って以来だから、ほぼ2年ぶり。
今からの厳しい訓練にも耐えて頑張れ〜と祈りながらゆったりした時間を思い出す。

息子の挑戦に励まされます。
やっと終わったので、ゆっくりしてね

とうとう

2019-02-08 00:30:57 | 日記
この7〜8年は穏やかな日々が続き、私ももう大丈夫なんだと思って来た。
この間、それほど愛してない人ともお付き合いをし、でも一緒にいる間は楽しく過ごしてた。
今でもあの時に出逢った方たちとの事は夢だったんじゃないかと思う。
顔も名前も忘れてしまってる。
もう会えなくなってもそれほどダメージを負わなかったということは、それほど好きでもなかったのか、その時には誰か他にいたからなのか。
そんな自暴自棄な自分を救ってくれたくれた人がいた。
今の私があるのは、彼のお陰。
彼が私を変えてくれた。
私の全てを受け入れてくれた。
そして、彼は今回お別れした彼との事もうまくいくはずないよ、と言ってた。
その通りになった。
私を理解出来る人なんていない。
彼だけがどんな時も理解しようとしてくれた。

やっぱり彼の言うことは正しかったんだ。
大切に大切にしてくれた彼を裏切ったりしたからバチが当たったんだね。
そんな事を考えながら日々過ごしている。

私はとうとうまた病院に行かなければならなくなった。
自分ではかなりひどい状況にあるとわかっていながら病院には行きたくないと思っていたんだけど、命を守るために行く事にした。
助けてくれた息子の為に。
今日診察を受け、取り敢えず睡眠薬で眠る事から治療を始める決心をした。
早く良くなるように頑張ります。


大好きだった彼との別れ

2019-02-03 02:56:12 | 日記
この一年、彼との付き合いに悩み、はっきりと別れた方がいいんじゃないかと思って来た。
結婚すると信じてついてきた彼と、まさかお別れの日が来るなんて。
夫婦同然に週末をうちで過ごし、私の子供達とも仲良くしてた。

いろいろ思う事はあるけれど、これで良かったんだと思う。
子供達にもちゃんと話し、お別れした事を伝えた。
次男坊は彼が家に来始めた頃は、まだ高校生になったばかりで、ものすごく彼が来ることを嫌がっていた。
私には何も言わなかったけど、家族には言っていたらしい。
そんな嫌な思いをさせてまで彼には家に来ることを許したのに。

私は精神状態が悪くなり、それに耐えられなくなったのだろう。はっきりと彼は私に別れを告げた。
私はもう生きる気力もなくなり、生きることをやめようとした。
次男坊になぜか連絡をとってしまった。
苦しめてしまった次男坊にはちゃんと言わなければいけないと思ったのもある。
次男坊はすぐ私の母と妹に電話し、私の所に行くように言ってくれたらしい。
ものすごく落ち着いて、しっかりと的確な対応に私は救われた。
ほんとだったら、勝手に家に他の男を入れ、好き勝手にしたくせに、何言ってんだ!と言われても仕方ないのに。
そういった事に慣れてる仕事だとはいえすぐの判断に驚いた。
妹が来てくれるので、母には言わないでって言ったのに、それはダメな事だから電話すると言ってしてくれた。
母と妹と話しているうちに、元の私に戻れた。
いつも私がこうなる度に助けてくれる母と妹。申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
夜には長男にも彼とは別れたよ、って話したら、良かったやんと言われた。
私と彼とは合わないと思っていたのだろう。
また仕事も休んでゆっくりせーや、って言ってくれた。
また笑えるようになろ、って。
そしてずっと一緒に話をしてくれてそばにいてくれた。

あまり言葉にはしないが、何気ない一言で助けてくれる息子たち。
優しい息子たちに感謝。
私はいつも回りの家族に助けられる。
家族だけはいつも私の味方になってくれる。幸せだ。

そしてこんな形でさよならしなきゃいけなくしてしまった彼には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
本当は感謝してもしきれない。
最後くらいはちゃんと会って笑ってさよならを言いたかった。

優しい彼に出逢えた事に感謝し、彼がこれからの人生を笑って暮らせる事を心から願います。
ありがとう。

恋の終わりは・・・

2019-01-29 14:20:15 | 日記

もう二度と恋はしない。
もう立ち上がれないと思えるほどの闇の中で死ねればどんなに楽だろうと思うくらいの絶望感。
何度味わっただろう。
その度に完全に壊れてしまって。

いつもそう思うのにまた始めてしまう。
でも今回ばかりはこれで最後にしよう。
もう恋する気力も残っていない。
あとは心安らかになるように四国霊場を回り心の平静を。

でも今はその気力すら残っていない。

またこの絶望感を味わうなんて思ってもいなかったから余計に堪えたなぁ。

今日もあまり眠れずしんどい。
でも仕事には行かなきゃ。

ただ時が過ぎるのを待つだけ。


髪切った

2019-01-27 02:21:18 | 日記
ショートヘアにしてはや一年。
長い時には腰までもあった髪を思いきって切ったのがちょうど一年前。
髪が軽くなって一年にもなるんだ。
一度短くするともう伸ばせないとは言うけど、ほんとだなぁ。
今度こそまた伸ばそうかとも思うんだけど、美容院に行くと、短くして下さいって言ってしまう
今日は暇だったので、髪切ろうと思い立ち、運良く予約が取れたので切って来た

前回切った時にパーマをかけるとボリュームが出ていいですよ。と言われてたので今日はパーマをかけてみた。
パーマなんて20年振りくらいだろうか。
ショートでのパーマは初めてなのでどんな感じになるのかとドキドキ
最近白髪がひどくてカラーリングも面倒だから今流行りのグレイヘアにしようかと思ったんだけど、私の髪は残念ながら全部白髪にはならないって。
やっぱり面倒でも染めていかなきゃいけないか。
そして、頭皮の硬さや色でストレス具合がわかるそうなんだけど、私はかなりストレスがひどいって。やっぱり
自分でもストレスかかってるなぁと思ってたけど。しばらく頭皮マッサージに通わなきゃいけないか!

さて出来上がりはと言うと、ん~、パーマかけるとだいぶおばちゃん感が出るなぁ。
少し伸びるといい感じにはなると思うんだけど。
濡れてるときはくるくるでどうしようかと思ったけど、まぁこんなもんか。
長さもギリギリまで切ってもらったので首が寒い
出来上がりはともかく、のんびりとして頭皮マッサージなどしてもらって気持ちいい時間を過ごせた

髪もそうだけど、最近サボり気味だった美容にもちゃんと時間かけなきゃ!と思った1日でした


夜景撮影に挑戦

2019-01-14 01:15:46 | 日記
1月5日

最近写真撮影を良くしているという次男坊。
バイク旅の時にカメラ貸して!と言うので貸してから返してくれないと思ったらハマったらしい。
自分でも少しは本も見ながら勉強しているらしい。

夜景を撮りに行くと言うので、やめて!と言われながら無理矢理着いて行った
そりゃそうだ。
ここの展望台は恋人の聖地。
カップルがいっぱいのとこなんだもん。
昔はそんなに人なんていなかったと思うけど。
行ってみるとやっぱりカップルだらけ。


しばらく私も撮っていないのですっかり忘れてしまっている。
行く前に長男に撮り方の講習を少し受けたけど。
撮れるんだろうか?
寒い〜。でも夜景は綺麗に見える。

何枚か撮って設定を変えていきながら撮っていく。





うーん、なかなか難しい
息子の方が上手に撮れてた
納得のいくものではないが、久しぶりの写真撮影もなかなか楽しかったです。

夜景を見るのもいいね

成人式を迎えた次男坊。
私もやっとひと安心です。
これからの長い人生。頑張っていって欲しいです