deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

時間の概念が違う

2011年07月24日 19時05分22秒 | お出かけ系
あー真のリフレッシュは眠気すら取れる。

今日は四日市の采女にいってましてね。
古市田?やったかな。
にある、「竈の倉」さん。

古民家をコミュニティに変えたと言えばいいんですかね。
料理をね、自分たちで作って食べるんですよ。
っつっても~、行ったら作ってくれてありました。
から、いただきました(笑)
しかも外で食べたんですが。
庭が木陰で風も通るから涼しいんですよ。

出された料理は。
きゅうり、トマト、オクラの入ってる冷や汁に。
茄子の湯がいたの。
冷やしプチトマト。
それと、釜戸で炊いたご飯。

みんなね、美味しいんすよ。
みんな良い顔して食べてましたし。

食後のデザートに小豆入りのコーヒーゼリーをいただきながら。
冷えたジャスミンティーや麦茶をいただきまして。
中を見せてもらうことに。
手作りのステンドグラスがあったり。
今日は書道もありまして。
折角なので久々に書道させてもらいました。
こう見えて書道は段持ちでございます。
もう面影すらないですけどね(笑)

書道を満喫したあとは、音楽。
演奏せず、みなさんがしてるのを聴いてました。
鼻笛ってしてますか。
粗く言ってしまえば鼻息で音出して、口の開け方で音階をつけるんですが。
そういう楽器があるんすよ。

吹き抜ける心地良い風を感じながら。
音楽をマッタリと聴いて。
気が付けば帰る時間に。

他の方はまだ居るそうなのですが。
お先においとまさせていただきました。

いやぁ、リフレッシュしましたよ。
明日から一週間頑張れそうですわ。

コメントを投稿