つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

4月1日

2008-04-01 15:05:38 | 日々のこと
晴れの天気だが風が強くなってきた。
やっぱり少し寒いと感じる。
桜も咲きそうで咲かず、満開も遅れそう。
半袖でもいいくらいの陽気になってくれればいいのに。
日中は太陽があるからそれほどでもないけど、
夜や朝方はやっぱり冷える。
福岡でも「夜桜見物は厚着をしてください」と、
テレビで言っていた。
いつまで経っても暖かくなりません。
そのうち、急に暑くなって夏の装いになってしまうかも。
今日はエイプリルフールだ。
最近はあまり聞かなくなったが、
それでも西欧ではこの日をこよなく愛す?のか
大々的に嘘の情報を流している。
今年はどんな嘘が流されるのかみてみたい。
ジョウクなのか本当なのか、
戸惑っている人たちを見てにんまりする。
それが楽しく愉快なのだろう。
日本でも昔、西洋の真似をしてやったことがある。
しかし、それほど定着はしなかった。
日本人にはジョウクは本気に取られて、
いさかいの元になるのかもしれない。
「あいつは俺に嘘をつきやがった」と、
ずーっと根に持つ気性の人が多い。
「嘘つきは泥棒の始まり」と
子供の頃から教え込まれていたから許せないのかも。
それだけ真面目なのだろう。
「冗談きついよ!」と顔で笑っても、
心の中では腹が立っているものだ。

今日から暫定税率が決まらず、
ガソリン税は値下げとなった。
まだこの辺りではそのままだが、
これがエイプリルフールとならないように願いたい。