
このキリストによって、私たちは恵みと使徒の務めを受けました。それは、御名のためにあらゆる国の人々の中に信仰の従順をもたらすためです。
ローマ人への手紙 1章5節
今は天におられるA牧師と一度だけ少し個人的にお話できた時、
私には愛がなくて…

と私が言ってしまって、
そんなこと言ってはだめだよ

と優しく諭されたことを思い出しました。
そう、イエス様を信じた時、私の心に入ってくださった聖霊様は愛そのもの

だから、私にも愛がある
現される


今日ストンとより深く分かった気が。
そして、賛美も内なる聖霊様がポイントか
と、気付きが広がっていく感じがしています。

そして、その愛を多くの皆様に伝えたい
という想いが、最近増し増しな気が致します


教会に新しい名前TLEA(The light of eternal agape 永遠の愛の恵みの光)という名前が与えられてからかな。
19歳の時にカンボジアに行って孤児院のRさんに出会って、初めてリアルに宣教師という働きに気付かされたように思います。私も宣教師になりたいなと思ったその時、自分に一番足りないのは福音を伝えていく情熱かもしれない…、そしてこれは根本的な問題だと思ったことがあります

でも、最近、教会の名前が変わり、長崎派遣があり、チェコチームがあり、その中でさらに福音を伝えたいという神様からの愛が、確かに私にも注がれているように感じています。
私も変えられています

今日は今から大阪へ。久々の夜行バス
グッスリ寝て明日に備えれますように🙌

…でも、祈りたいこともたくさん。御心の時間過ごせますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます