どんぐりころころ

絵と工作の教室「どんぐり工房」
些細なこと
でも忘れたくないこと

「ユラユラちょうちょう」

2017-05-29 00:31:50 | 幼稚園クラス

どんぐり工房幼稚園クラス5月1回目の制作はえのぐとはさみを使って「ユラユラちょうちょう」を作りました。

色画用紙を一度半分に折り、開いてからにアクリル絵の具を3~4色塗ります。

塗るというよりポタポタたらす感じかな?

絵の具がぬれている状態でないとできないので。


そして、半分に折ってごしごしアイロンアイロン。

開いてみると・・・ワォ!

この時の子どもたちの驚きの顔を見るのが大好きです!

「デカルコマニー」っていう技法です。

 


絵の具を乾かして、半分に折った状態であらかじめ描いておいた切り取り線を切ります。

開いてみると・・・ワォ!

ちょうちょうだぁ!


ちょうちょうに身体をつけましょう。

そしてモールの触覚もつけましょう。


顔を描いて、裏に竹ひごをつけます。


ほら、ユラユラ飛んでるみたいでしょ。

 

このプログラムはいつやっても子どもたちが盛り上がる楽しいプログラムです。

 

 

「ユラユラちょうちょう」

 

 

**********************

 

どんぐり工房幼稚園クラス1日体験教室

 

 

 

①えのぐとはさみ「ユラユラちょうちょう」

 5月31日(水)13:00~13:45

 

 

②ローラーとはさみ「てるてるぼうずとカサ」

6月2日(金)14:10~14:55

 

場所:林間のぞみ幼稚園

参加費:500円

お申込み・お問い合わせはtentendonguri@gmail.com 

 

 


「こいのぼりカレンダー」

2017-05-28 23:34:22 | 幼稚園クラス

「こいのぼりカレンダー」

 

どんぐり工房幼稚園クラス4月2回目は「こいのぼりカレンダー」を作りました。

まず、2匹の白いこい(画用紙)にクレヨンで模様を描きます。

それから絵の具で塗ります。

するとクレヨンで描いた模様が綺麗に浮かび上がって来ます。

はじき絵です。

絵の具を乾かしたら、白い目玉を貼って中に黒目を描きます。

カレンダーをはさみで雲の形に切ります。

曲線は難しいね。


2匹のこいのぼりと雲を両面テープで貼ったらできあがり。

 

 

 

**********************

 

どんぐり工房幼稚園クラス1日体験教室

 

 

①えのぐとはさみ「ユラユラちょうちょう」

 

5月31日(水)13:00~13:45

 

 

②ローラーとはさみ「てるてるぼうずとカサ」

6月2日(金)14:10~14:55

 

場所:林間のぞみ幼稚園

参加費:500円

お申込み・お問い合わせはtentedonguri@gmail.com

 

 

 


「スルスルのぼるこいのぼり」

2017-04-26 12:36:01 | 幼稚園クラス

どんぐり工房4月1週目は仕掛け工作「スルスルのぼるこいのぼり」を作りました。

 

まず、4匹のコイに白い目玉を貼り、黒目も描きます。

次にウロコを貼っていきます。

キラキラのメタリックテープをひたすら貼っていきます。

きれいに並べて貼る子、色にこだわる子、重ねて貼る子・・・いろいろ。

 

できたら、4匹とも裏返し、縦に並べます。

そして、長いストローを4匹をつなぐように貼り、短いストローは一番上と一番下のこいに貼ります。

そして、長いタコ糸を通します。長い方のストローの下から上まで通したら(これが難しい!)折り返して短い方の上から下に。

タコ糸が抜けてしまわないように両端にはストッパーをつけておきます。

長いストロー側にはチビストローを、短いストロー側にはチェーリングをつけておくと遊びやすいです。

これでできあがり。

 

タコ糸の折り返した部分を高いところにかけてください。

チェーリングを引っ張るとスルスルとこいのぼりがのぼっていきます。

手を放すと自分でおりてきます。

「エレベーターみたい!」

「エレベーターこいのぼりっていう名前の方がよかったんじゃない?」

・・・貴重なご意見ありがとう。次回の参考にさせていただきます。

 


「おおきくなったよ」

2017-03-31 11:40:49 | 幼稚園クラス

どんぐり工房幼稚園クラス3月2回目の制作は、等身大の絵「おおきくなったよ」を親子制作しました。

 

まず、大きな和紙の上に寝てポーズをとります。

その輪郭をママにクレヨンでとってもらいます。

起き上がってその輪郭をみるとなんだか「事件」みたい

顔や髪の毛を描いたり、洋服のラインや模様を描いて「事件」じゃない絵にします

次に、そのクレヨンの線を墨でなぞります。

力強い絵になります。


最後に薄く溶いた水彩絵具で着色です。

何しろ塗る面積が広いので全部塗り終る時にはみんなヘトヘト。

御苦労さまでした。

とっても素敵な「自分」が描けたね


スライドショーの画像は「卒業生を送る会」で幼稚園ホールの窓に飾るためにカットしたものです。

光を通すと又一段と素敵です。

「おおきくなったよ」

 


4月のカレンダー「お花いっぱいカレンダー」

2017-03-07 18:16:12 | 幼稚園クラス

どんぐり工房幼稚園クラス3月1回目は4月のカレンダー「お花いっぱいカレンダー」を作りました。

 

大・中・小のおりがみを用意しました。

おりがみを半分に折って、その又半分に折って、またまた半分に折って指導者が描いてあげたお山の線を切ります。

「さあ、開いてごらん。」

「わあ、お花だぁ

 

「同じ作り方でいっぱいいっぱい作ろうね。」

 

 

ひとりでどんどん進める子。


折るだけ折って、「先生、線描いてぇ」と呼ぶ子。


違うところを切ってそれを喜ぶ子。

違う路線を突っ走る子。

 

 

どちらにせよ、華やかなカレンダーができあがりました。


年長さんのA君は少し難しいEVAシートの貼り絵をやりました。


小学生クラスは年度末に次年度のカレンダーを制作するので、4月から1年間使えるカレンダーを作ったのです。

 

4月のカレンダー「お花いっぱいカレンダー」