適材適所の会 新着活動状況

私たち適材適所の会は、「国産材の持続的活用と環境の両立」の大切さを
「木育」を通して訴えていく活動をしています。

【ブログ紹介】

2011-04-20 23:22:49 | 活動状況

 『木育』から『共育』へ。

国産材の持続的栽培資源としての活用と環境の両立を!!



 “適材適所の会”のメンバーである(有)丸山木材の御子神さんがブログを開始しました。

丸山木材さんは千葉県は南房総市で材木屋を営んでおりますが、千葉県の山武(さんぶ)杉を

自社で製材している会社でもあります。また、会社のすぐ隣りには田んぼがあり、30日には

「ほっと。な暮らし」と題して『田植え体験』を開催します。

裸足になって土の感触を体感してみてはいかがでしょうか。

田植え体験の方はfacebookにupしています。


御子神さんのブログはこちら

御子神さんのfacebookはこちら