たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第216沼】SMC PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6望遠パワーズームレンズです!

2013-07-30 22:20:06 | PENTAX

SMC PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6これはPENTAXの望遠パワーズームレンズです。AF/MF パワーズームマニュアルズーム切替式回転式ズーム 8群12枚構成 9枚絞り羽 最短撮影距離1.5m フィルター径58mm 重量605 g ハードオフで見つけました。全体に綺麗でそのまま使えるかなって思って購入したんだけど、家でじっくり見ると後玉の奥の方に汚れとカビがあったので、ちょいと分解。

カニ目ラジペンで回して後玉群を外して汚れを探すと裏側のレンズにあったのでエタノールで掃除すると、全部綺麗になったので終了。

 

印字されているレンズ名はSMC PENTAX-FA 1:4.5-5.6 100-300mm 。このレンズ名だけだと、このレンズがパワーズームレンズだってわからないですよね。ズームリングが前に行ってる時がパワーズーム状態で手前に引いてるときはマニュアル操作。製造番号にJAPANの文字。

 

距離指標窓です。このスイッチの使い方がわからないです。丸い方もスイッチみたいなんですがやっぱり使い方がわからないです。どうやらこのスイッチはインテリジェントパワーズームとやらで使うらしいけど・・・

ちなみに、PENTAXのデジタル一眼レフで、このパワーズームに対応したのはK10Dが最初で、それもインテリジェントパワーズームとやらには対応していない。第一、やたらバッテリー消耗しそうだし音もうるさいし、それほど便利感もないから使わない。どのメーカーも一度はパワーズームレンズを売ってるけどすぐ消えちゃってる。まあK10D専用レンズってことにしておこうかな。

PENTAX関連の沼一覧はこちら【PENTAX INDEX】

 

 

 


【第215沼】MC COSMICAR ZOOM 35-70mm F3.5-4.5例のCOSMICARの珍品レンズです

2013-07-26 00:17:55 | その他ブランド

 

MC COSMICAR ZOOM 35-70mm F3.5-4.5です。そうPENTAX系防犯カメラ用レンズでも有名な例のSMCじゃないなんちゃってPENTAXも作ってた例の会社のレンズです。ピックアップっていうリサイクル屋さんで見つけて買いました。綺麗かと思ったんですが、よーく見ると前玉の奥に油がついたようになってるレンズがあります。前側、後側どちらからアプローチしていいかわからなかったので、後側からまず分解。

 

小ネジ3本を外して絞り連動のレバーがついた埃入り防止?のレンズがはまってます。ラジペン改のカニ目回しで回して後玉群を外しました。でもこの後玉には油汚れはありません。

 

露出した絞り羽の向こうのレンズも違います。今度は前玉群をカニ目レンチで回して外します。奥に見えてるレンズに、カビや汚れはありません.。

この前玉群の裏側のレンズ面に油汚れ発見。これをエタノールで掃除して組戻して完成です。油がついてた可能性のある絞り羽に直接面していたわけじゃないのにこの油はどこからきたんでしょう?

 

製造番号です。焦点距離70mmのときMACRO域に入れられます。MACRO域では0.25mくらいまで寄れるようです。コスミカ製でも日本製の個体です。

 

小さい直進ズームです。絞りにはA位置もありますからPENTAXデジカメで絞り優先オートで使えます。電気接点が1点のkマウントです。試し撮りでpentax k100dにつけて撮ってみます。絞りをA位置にして絞り優先オートで撮影が可能です。

PENTAX K100D f3.5開放 1/90秒 ISO200  70mm MACRO域での撮影です。SMCではありませんが案外いい感じです。

 

 


【第214沼】KIRON 28-70mm F3.5-4.5 MACRO MC NF 知らなかった

2013-07-22 23:16:14 | その他ブランド

 

絞り羽6枚 最短撮影距離0.9m(0.2m) フィルター径62mm 最大径×長さ65x71.5 mm 重量378.1g  ハードオフのジャンクコーナーに転がってました。初めて見たレンズブランドです。最初は韓国製かなとか思ってました。でも調べてみると日本のキノ精密工業でかつて製造されていた交換用レンズでした。当時のカメラメーカーの各マウント用があったようです。

 

この個体は爪のないNIKON NFマウントです。AIマウントらしいです。LEDライトで中を照らしてみても曇やカビは見当たりません。

 

製造番号です。けっこうカラフルな色使いですね。

D70に付けて撮ってみます。絞り開放で70mm 最短撮影距離0.9mでの写真です。ピントが合って明るい部分の周りがホワホワって感じです。ネットの情報でも開放だとこんなホワワンってするレンズのようです。

これは、MACRO域で0.2mくらいまで寄って撮影したものです。ピントッキオ君がやけに優しい感じになってます。これはこれで面白いレンズかもしれません。D70につけても絞り優先では普通に取れましたよ。


【第213沼】MINOLTA MC W.ROKKOR 35mm F2.8 です

2013-07-21 22:54:59 | minolta

 

MINOLTA MC W.ROKKOR  35mm F2.8です。MF単焦点 6群7枚構成 絞り羽6枚 最短撮影距離0.3m フィルター径55mm 最大径×長さ64×41mm 重量228.1g

 

この個体はキタムラのジャンクコーナーにありました。焦点距離35mmのW.ROKKORです。カビも汚れもなくかなり良い状態です。最短撮影距離0.3m

 

この個体は後側も割ときれいです。

分解の必要無しの綺麗な個体です。NEXに付けて写真を撮ってみます。

SONY NEX-C3 開放f2.8最短撮影距離での「売る撮るマン」 顔の部分の解像度はかなり高いです。

SONY NEX-C3 絞りf8.0最短撮影距離での「売る撮るマン」

 


【第212沼】FUJICA FUJINON 55mm F1.8のご紹介

2013-07-21 14:55:23 | FUJICA

 

FUJICA  FUJINON 55mm F1.8 です。MF単焦点  4群6枚構成 絞り羽枚数6枚 最短撮影距離0.45m フィルター径49mm 最大径×長さ59X40.5mm 重量187.8g

FUJICA ST701 4090021とセットでオークションで購入。略綺麗な状態で分解の必要はありません。EBCではありません。ただ外観は違ってますがレンズの設計はEBCでないこと以外はFUJICA EBC FUJINON 55mm F1.8と同じようです。

 

最短撮影距離もEBC版と同じ0.45mです。マニュアル切替ができないのでAUTO TAKUMARと同じようにピンを押さえるアダプターでないと開放でしか使えないです。またこのころのFUJINONはM42でもまだあの突起がないのでTAKUMARなどとまったく同じように使えます。

SONY NEX-C3に付けて撮影します。開放付近でもピントの合ってるところはなかなかすっきりした描写で好感が持てます。

やはり古いレンズなので少しコントラストを補強してやれば十分いい写りをします。

色の出方も艶っぽくていいですね。