たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第546沼】COSINA 35-70mm F3.5-4.5 MC MACRO OMってレンズ入手したけれど・・・

2016-03-26 12:08:40 | Cosina

 

藤枝のフリマで500円で購入したものです。

COSINA 35-70mm F3.5-4.5 MC  MACRO OM
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F3.5-4.5
フォーカス  MF たっちゃん評価 ☆☆
レンズ構成 *群*枚 対応マウント OMマウント
絞り羽枚数 8枚 フィルター径 55mm
焦点距離 35-70mm 最大径×長さ 63x68mm実測
最短撮影距離 0.9m 重量 339g実測
最大撮影倍率   発売  

光学系に汚れやカビはなくて、使える状態ですが・・・・・

 

通常時の最短撮影距離は0.9mです。マクロ域はもっと寄れます。

SONY NEX-5につけて写真を撮ってみます。みかけは悪くないですが・・・

 

APS-Cサイズのセンサーの場合の画角は左が50mm、右が70mmです。どちらも最短撮影距離0.9mでのものです。

SONY NEX-5 絞り開放 1/30秒 ISO-400 70mmからボタンを押してマクロ域にすると最大でここまで寄れます。ただし、色のりが悪く解像度もコントラストも低いのでがっかりな感じです。Cosinon-S 50mm F2 が良かったので少し期待したんですが、やっぱり古いズームレンズはダメですね。

 


【第527沼】COSINA AF 28-210mm F3.5-5.6 MC EFの分解清掃

2016-02-04 23:35:12 | Cosina

 

2012年9月にフリマで購入しました。

特にカビてるとは思わなかったので特に分解もしてませんでした。

Canon EOS-1D Mark II  f75.6 1/80秒 ISO-640 問題ないと思ってたんだけど、撮ってみたら霧の中風なもやもや画像で・・・覗いて見たら中の中の方がかびてる~(泣)

 

そこで、分解することにしました。まず、後玉からトライ。後玉の部分は樹脂なんだけど、カニ目風の浅い溝があったのでラジペンで掴んで回したら外れた。細い銅のシムが付いています。でも外した後玉にカビは無かったので戻して前玉から再トライ。

 

貼ってあるだけのレンズ名の書いてある化粧シールを剥がすと溝つきのリングがあったのでカニ目レンチで回して外します。これで一番前のレンズが外せます。

 

実はこの外側にも溝があってこれもレンチで回したら外れました。この大きなレンズ2枚にはカビ無く一枚目は前玉群の一部だったので外さなくても、奥のレンズにはアプローチできました。

 

3本の小ネジを外し押さえリングを外すとレンズが外せます。このレンズの裏に第一のカビ発見でカビキラーで掃除しておきます。奥のレンズの周りの部分を溝付きのリングが押さえてるのでカニ目レンチで回して外します。

  

ここで外せるレンズの裏表と奥に見えたレンズ面のカビを退治したら奇麗になりました。カビ無しです。組み戻してもう一度撮ってみると・・

Canon EOS-1D Mark II  f75.6 1/320秒 ISO-1250さっきの画像より全然くっきりして霧も晴れました。良かった良かった。

このレンズ、COSINA AF 28-210mm F3.5-5.6 MCは直進ズームなので210mmのときはこんな感じです。

 


【第497沼】Cosina Cosinon-S 50mm F2 小さいコシナの単焦点

2015-05-19 20:49:18 | Cosina

 

Cosina Cosinon-S 50mm F2
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F2
フォーカス  MF 画角  
レンズ構成 *群*枚 対応マウント  PK
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 49mm
焦点距離 50mm 最大径×長さ 62x32.5mm
最短撮影距離 0.5m 重量 164g実測
最大撮影倍率      

オークションで落札しました。AFのイメージが強いCosinaがどんなMF単焦点レンズを造っていたのか興味があったからです。Cosinaは今でこそカメラ本体を製造しているイメージはありませんが、たっちゃんも所有しているCOSINA C1sのように以前はフィルムカメラも造ってましたからその標準レンズとして生産してたんでしょうか。外観は恐ろしくシンプルで質素な感じですが、思ったより安っぽくないです。かなりへたれた感じになってますけどね。

 

カビや曇りはないけど、例の絞り羽の前後のレンズに塵みたいなのが、いっぱい付いているのでやっぱり分解して掃除します。化粧リングを回そうとしたらフィルターブラケットと一体で外れました。

 

小ネジ3本でフォーカスリングが固定されているのが見えます。でも前玉群はフォーカスリングを外さずそのまま回して外せそうです。外側のカニ目溝で回して前玉群を外します。

 

前玉群を外して絞り羽まで見えるようになりました。絞りを開放にして向こう側のレンズを掃除しました。

 

最短撮影距離は0.5mです。もう少し寄れるといいんですが・・・黒いマウント部がいい感じです。抱いていたCosinaのイメージと違って、無骨な感じですね。あんまり印象のよくないCosina AF ZOOMの絵ですがMF 単焦点はどうなんでしょう?SIGMA MINI-WIDE multi-coated 28mm F2.8 は案外良かったですしね。

PENTAX K-x 1/4000秒 ISO-400 おりょりょ、悪くないです。って言うか、箱庭写真みたいな感じが不思議です。どこかのブログでも似たようなことが書いてありましたが、PENTAXのMレンズと同じようにMモードでグリーンボタン押しても適正露出が出ません。Aモードで撮った写真です。

PENTAX K-x 1/3200秒 ISO-400 接写も悪くないです。絵みたいな雰囲気が好きですね。K-xの画質の粗さも魅力的に感じるのはたっちゃんだけかな・・・

 上の写真の切り出しです。粗いけど絵が好きかもCosinon-S 50mm F2星4つあげてもいいかも。

 


【第275沼】COSINA 100-400mm F4.5-6.7 MC EF 400mmがダメダメじゃん

2014-01-03 22:58:35 | Cosina

 

COSINA 100-400mm F4.5-6.7 MC EFです。AF/MF 直進ZOOM レンズ構成9群12枚 最短撮影距離 2m フィルター径67 mm 最大径×長さ74.2x162 mm 重量740 g

 

ハードオフで見つけたレンズです。前から2枚目くらいのレンズ一面にカビが広がってます。でも持ってないレンズだったので買ってきました。化粧リング風なのはCOSINAのレンズでよくある貼り付け物でした。貼り付け化粧板をとってでた樹脂レンズのカニ目溝では回りませんでした、と言いますかここは分解しなくてもレンズを掃除できました。

 

フォーカスリングのゴムを外すとフォーカスリングは上下に分かれていてテープで固定しています。このテープをとって前玉部分を回すとヘリコイド部が抜けて前玉群が外れました。

 

外した前玉群とフォーカスリングの一部を裏側からみます。この状態でエタノールで前玉群の後がわのレンズを掃除します。ここがカビの巣でした。本体側に見えているレンズの裏も汚れている感じがしたのでゴムで回すと

 

外れましたが汚れはなかったです。組戻して終了なのですが、このタイプのヘリコイドを外すとなかなか元に戻りません。ヘリコイドの同じ歯になかなか入らないので無限遠が出る位置を頼りに何回か抜き差しして組み立てました。

後玉も汚れてたのでカニ目溝のある押えリングを外してレンズを掃除します。ここで失敗しました。カビキラーで拭いたらコーティングがとれてしまいました。PENTAXのコーティングは平気なんですが・・・まあ、画像には影響そんなにないみたいなのでそのままにします。分解掃除が終わって初めてこのレンズが400mmの望遠だって気がつきました。低価格帯AFで400mmとかあったんだって感じです。

 

距離指標の赤い数字の使い方がよくわかりません。ZOOMするとピントの合う位置が変わるんでしょうか?最短撮影距離は2mです。

マウント部に製造番号が刻印されてます。

Canon EOS Kiss Digital X 絞りF8 1/1600秒 ISO800 焦点距離100mm ただ撮影してみると100mmの時はソコソコ写るんですが

Canon EOS Kiss Digital X 絞りF8 1/1600秒 ISO800 焦点距離400mm400mmだと手ブレなのか甘いだけなのかなぜかピンボケ気味です。マニュアルで合わせてもかわりませんからレンズが400mmではダメダメなんでしょう。

Canon EOS Kiss Digital X 絞りF6.3 1/200秒 ISO800 焦点距離400mm 

Canon EOS Kiss Digital   絞りF16  1/1600秒 ISO400 焦点距離400mm コントラストをあげてもこのレベルだからダメダメレンズ決定です。

Canon EOS Kiss Digital   絞りF16  1/1000秒 ISO400 焦点距離400mm 一見ちゃんと写ってるようですがよく見るとボケボケで目が悪くなりそうです。

 


【第244沼】Cosina 28-70mm F3.5-4.8 MC MACRO PK 同じ名前だけど形は全然ちがいます

2013-10-11 21:53:15 | Cosina

 

MF ZOOM レンズ構成*群*枚 絞り羽枚数8枚 最短撮影距離0.8m フィルター径52mm 最大径×長さ*X*mm 重量***g 

ハードオフで購入しました。なぜか泥だらけでフィルターもひしゃげています。

 

ひしゃげたフィルターを外すとレンズは綺麗でした。中も外もカビや曇りはありません。貼り付けタイプの化粧板が曲がっていたので外して曲がりを修正しました。電気接点が1個だけあるPENTAX-Aのレンズと同じマウント方式です。後玉も外から拭いただけで綺麗になりました。

 

70mmの文字が消えています。A位置が絞りリングにあるAレンズですからPENTAXのデジイチでも自動露出で使用できます。以前紹介したCosina 28-70mm F3.5-4.8 MC MACRO PK 8222823と同名のレンズですがたぶん今回の個体の方が古そうです。

 

ズームリングのボタンを押してMACROに切り替えます。通常は最短撮影距離0.8mです。

PENTAX K100D f/3.5 1/90秒 ISO1600 MACRO

PENTAX K100D f/3.5 1/60秒 ISO1600 MACRO