たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第558沼】RMC Tokina CLOSE FOCUSING ZOOM 35-105mm F3.5分解清掃

2016-04-21 22:38:57 | Tokina-kenko

 

2012年7月27日に掛川のキタムラのジャンクコーナーから700円で救出したものです。これ以前紹介したRMC Tokina MACRO FOCUSING ZOOM 35-105mm F3.5と非常によく似てると言うか同じっぽいというか・・・CLOSE FOCUSINGとMACRO FOCUSINGってもしかしたら同じ意味じゃね?RMC Tokina MACRO FOCUSING ZOOM 35-105mm F3.5よりも少し新しくて洗練された感じもするから、この個体の方が新型なのかな。とは言え、よく見ると形も違います。でも同じようにマウント交換タイプのレンズです。

 

左はオリンパスOMマウント用のマウントがついている状態で、右が外した状態です。

 

ゴムで後玉群を外した後ですが、小さな金具を外しとかないと後玉群が外せません。外した後玉群の反対側です。銅ワッシャを落とさないように要注意です。

 

後玉が綺麗になったので、次は前玉です。ゴムで化粧リングを外します。

 

フィルターブラケットの部分も回したら外れました。前玉部分が露出しました。

 

一番前の大きなレンズを押さえているリングを外します。タコ棒でレンズを抜きます。

 

そのまま、スペーサーリングと次のレンズをタコ棒で抜きます。その奥にもカビがあったので、ゴムの滑り止めを外して見ると銀色の部分は横から芋ネジで固定されていたので、芋ネジを外して奥のレンズを掃除して、綺麗になったので組み戻して完成です。

Tokinaのマウント交換式のレンズです。他のマウント用の交換マウントがあったようななかったような(笑)Lという文字の突起を押さえてOの方に回すとマウントが外れます。これはオリンパス用のマウントです。

NEX-3につけるとレンズが大きいのでバランスは変ですね。300mmくらいの望遠みたいに見えます。

NEX-3 絞り開放F3.5 1/40秒 ISO-200  105mmからマクロ域に入れての最短撮影距離で撮影です。古くてカビはなくても白っぽく映るのか、もともと優しい写り方をするレンズなのかわかりませんが開放の絵は雰囲気があって好きです。

RMC Tokina CLOSE FOCUSING ZOOM 35-105mm F3.5
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F3.5
フォーカス  MF たっちゃん評価 ☆☆☆
レンズ構成 *群*枚 対応マウント OMマウント
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 72mm 
焦点距離 35-105mm 最大径×長さ 75mmx100mm 
最短撮影距離 1.7m通常 重量 778g(OMマウント付き)

たっちゃんは時間的都合もあって室内照明で開放最短撮影距離の試し撮りをしてますが、不思議とこの試し撮りで雰囲気良く精細感やしゃきっとした写りをするレンズは屋外撮影でもいい写りをします。開放最短撮影距離という条件はレンズの癖や逆に面白いところが出易いのかもしれないです。

 

 


【第447沼】RMC Tokina CLOSE FOCUSING ZOOM 35-105mm F3.5 マウント交換式のレンズ

2015-02-10 23:46:32 | Tokina-kenko

 

キタムラのジャンクコーナーから救出です。これ以前紹介したRMC Tokina MACRO FOCUSING ZOOM 35-105mm F3.5と非常によく似てると言うか同じっぽいというか・・・CLOSE FOCUSINGとMACRO FOCUSINGってもしかしたら同じ意味じゃね?RMC Tokina MACRO FOCUSING ZOOM 35-105mm F3.5よりも少し新しくて洗練された感じもするから、この個体の方が新型なのかな。とは言え、よく見ると形も違います。でも同じようにマウント交換タイプのレンズです。

 

左はオリンパスOMマウント用のマウントがついている状態で、右が外した状態です。

 

ゴムで後玉群を外した後ですが、小さな金具を外しとかないと後玉群が外せません。

外した後玉群の反対側です。銅ワッシャを落とさないように要注意です。

 

後玉が綺麗になったので、次は前玉です。ゴムで化粧リングを外します。

 

フィルターブラケットの部分も回したら外れました。前玉部分が露出しました。

 

一番前の大きなレンズを押さえているリングを外します。タコ棒でレンズを抜きます。

 

そのまま、スペーサーリングと次のレンズをタコ棒で抜きます。その奥にもカビがあったので、ゴムの滑り止めを外して見ると銀色の部分は横から芋ネジで固定されていたので、芋ネジを外して奥のレンズを掃除して、綺麗になったので組み戻して完成です。

Tokinaのマウント交換式のレンズです。他のマウント用の交換マウントがあったような、なかったような(笑) Lという文字の突起を押さえてOの方に回すとマウントが外れます。これはオリンパス用のマウントです。

NEX-3につけるとレンズが大きいのでバランスは変ですね。300mmくらいの望遠みたいに見えます。

NEX-3 絞り開放F3.5 1/40秒 ISO-200  105mmからマクロ域に入れての最短撮影距離で撮影です。古くてカビはなくても白っぽく映るのか、もともと優しい写り方をするレンズなのかわかりませんが開放の絵は雰囲気があって好きです。

たっちゃんは時間的都合もあって室内照明で開放最短撮影距離の試し撮りをしてますが、不思議とこの試し撮りで雰囲気良く精細感やしゃきっとした写りをするレンズは屋外撮影でもいい写りをします。開放最短撮影距離という条件はレンズの癖や逆に面白いところが出易いのかもしれないです。

 


【第400沼】Tokina AF 28-70mm F3.5-4.5 太いし重いし・・・

2014-10-30 22:04:52 | Tokina-kenko

 

Tokina AF 28-70mm F3.5-4.5
レンズタイプ  回転式ZOOM 開放F値 F3.5-4.5
フォーカス  AF 画角(35mm換算)  
レンズ構成 ?群?枚 対応マウント NFマウント
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 52mm
焦点距離 28-70mm 最大径×長さ 72.5X65mm
最短撮影距離 0.7m 重量 341.9g
最大撮影倍率   発売 ****

キタムラのジャンクカゴから救出。でも、残念ながらレンズにカビや汚れはなかったです。

 

この個体は、Nikon NFマウントです。この黒い色はTokina AFの特徴かもですね。

 

なぜ、ここにフルター径が?でもって日本製です。このレンズはズームリングがうまく回らなくなることがあって、この個体も、おかしかった。ズームリングのゴムの下で、リングがテープで合わせてあるだけなので、古くなって接着がゆるくなるとずれるみたい。この個体も一度テープを剥がしてべちゃべちゃをエタノールでとって、PPテープで巻きつけて直しました。

ズームを70から更に回すとこっくんとMACROに切り替わります。そしてAFが効かなくなります(笑)

NIKON D70sに付けてみました。

NIKON D70s F/4.8 1/50秒 焦点距離70mm ノーマル状態での最短撮影距離 ちゃんと写せますって感じかな(笑)AFがちょっと前ピンになってますかね?

NIKON D70s F/4.8 1/60秒 焦点距離70mm マクロ域での最短撮影距離 マクロでは、AFが効かないのでMFでのピント合わせになります。思ったよりいいですよ。特にマクロ域の絵はそこそこです。

 

 

 


【第311沼】Tokina AT-X AF 100mm F2.8 MACRO internal focus EOS用です。

2014-04-09 22:32:23 | Tokina-kenko

 

Tokina AT-X AF 100mm F2.8 MACRO internal focusの紹介です。AF 単焦点 レンズ構成不明 絞り羽枚数不明最短撮影距離0.35m フィルター径55mm 500g以上 いつもの護国神社のフリマで発見。ごろんと転がってましたが、フロントもリヤもキャップがついててレンズも綺麗な状態なので分解する必要なくて忘れてました。

 

この個体は最短撮影距離が0.35mです。でも同じtokinaのPRO-Dとは、レンズ構成もフォーカス方式も全然違う別物だそうです。tamronの100mmマクロと同じような切り替えレバーがついてます。撮影距離が一定範囲内の撮影に最適なフォーカスリミッタースイッチだそうです。

Canon EOS Kiss Digitalで試し撮りしてみました。

Canon EOS Kiss Digital 絞り開放F2.8 1/400秒 ISO-800 Tokinaにしてはいい感じで写ります。

Canon EOS Kiss Digital 絞り開放F2.8 1/800秒 ISO-800 最短撮影距離0.35mでの画像です。

Canon EOS Kiss Digital 絞り開放F2.8 1/320秒 ISO-800 前2枚の写真は間違って-2ステップ暗めに撮ってました。アンダーだと青っぽくなるんでしょうか。

Canon EOS Kiss Digitalに装着して室外で撮影してみます。

Canon EOS Kiss Digital F5.6 1/3200秒 ISO-800

Canon EOS Kiss Digital F5.6 1/3200秒 ISO-800 この種を飛ばす気満々のだけど、少しドナドナな感じのタンポポは好きです。

Canon EOS Kiss Digital F5.6 1/3200秒 ISO-800 開放で、最短距離撮影だとピントが合っている範囲が狭いし花の一部しかクッキリしないのである程度絞らないといい感じに撮れないんですね。この時期、お約束のチューリップです(^-^)/

Canon EOS Kiss Digital F5  1/1600秒 ISO-800 ISO感度変えるの忘れちゃってました。

Canon EOS Kiss Digital F8 1/4000秒 ISO-800 マクロレンズですが普通に景色を撮っても、さすが単焦点レンズって絵を出してくれますよ。焦点距離表示が撮影データで残るんですが、100mm固定のはずなんですが、なぜか近いものを撮ると80とか90とかで遠景でやっと100mmの表示になります。なぜなんでしょうか。


【第288沼】RMC Tokina 35-70mm F3.5 OMマウント分解清掃

2014-02-12 23:45:01 | Tokina-kenko

 

RMC Tokina 35-70mm F3.5 OMマウントのレンズです。

 

前玉は大丈夫だけど、後玉が酷いカビで中がどうなのかもわからない状態です。直接拭ける面なのでここで綺麗にして中を覗くと、少しカビ。でも後面のひどさと比べるとかなり軽傷。

黒い円錐状のカバーを回して外します。これがついてると中のカニ目のリングが回せません。

  

なるべく後に出るようにズームリングで調整してフランジにあるカニ目溝にカニ目レンチを当てて回すと後玉群が外れます。

 

後玉群が外れた状態です。

その奥のレンズをタコ棒でつけて引き抜きます。レンズはスペーサーと一緒に外れました。

この奥のレンズも綿棒で掃除して外したレンズを組戻して完成です。最初があまりにも酷いカビだったので、すごく綺麗になった気がします。

焦点距離35mmの右側にクローズアップ域があってMACRO撮影ができます。MACRO域での最短距離撮影画像です。絞りは開放です。

同じ開放での通常域、最短撮影距離画像です。

やっぱりサードパーティーのレンズは開放からきりっととは行かないですね。でもそんなに悪い印象ではありません。