たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第428沼】SMC PENTAX-FA 100-300mm F4.7-5.8

2014-12-31 23:40:44 | PENTAX

 

SMC PENTAX-FA 100-300mm F4.7-5.8
レンズタイプ  回転式ズーム 開放F値 F4.7-5.8
フォーカス  AF/MF 画角 8.2~24.5 度
レンズ構成 9群11枚 対応マウント PKマウント
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 58mm
焦点距離 100-300mm 最大径×長さ 70x128.5 mm
最短撮影距離 1.5m 重量 385.7g
最大撮影倍率 0.26 倍    

購入時期不明です。パワーズームのSMC PENTAX-FA 100-300mm F4.5-5.6とは絞り値がチョビット違うだけで紛らわしいです。

 

F4.7-32の表示とA位置ロックを解除するボタンです。最短撮影距離は1.5mで、このころの300mmクラスのズームレンズとしては平均てきな数字です。

 

MADE IN TAIWANの文字があります。

 

ここにSMCの文字。黒い樹脂のマウント部。この樹脂マウントのせいで多くのSMC PENTAX-FA 100-300mm F4.7-5.8は接触不良に悩まされることになりました。

光学系も綺麗で外観も問題ないのに接点不良で動作しない個体が少なくとも5本中3本ありました。

PENTAX K-3  F5.6 1/100秒 ISO-1000  焦点距離300mm  前の画像はピンボケであんまりだったのでPENTAX K-3で撮ったものに差し替えます。

PENTAX K-3  F5.6 1/100秒 ISO-1000  焦点距離125mm 差し替えはしましたが、やっぱり解像感は低いですね。


【第427沼】tamron AF 28-200mm F3.8-5.6(271D) EOS用のちょい分解

2014-12-31 17:22:46 | tamron

 

tamron AF 28-200mm F3.8-5.6(271D)  EOS用
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F3.8-5.6
フォーカス  AF 画角  
レンズ構成 14群16枚  対応マウント EOS
絞り羽枚数 *枚 フィルター径 72mm 
焦点距離 28-200mm 最大径×長さ 78mmx82mm 
最短撮影距離 0.52m  重量 465g
最大撮影倍率 1:4.8 発売 1996年

キタムラのジャンクカゴから救出。後玉の奥がチョイ汚れてたのでAFレンズは無理かもと重いながらも分解してみます。

 

配線部分を切らないように気をつけてマウントを外して、小ネジ3本で後玉群が外れました。レンズが溶着されたものなので内側の汚れだったら手が出せませんが運良く裏側をカビキラーで掃除したら綺麗になりました。

 

モデル171Dのデザイン変更品なんだそうで・・・・なーんだって感じ。

 

ズームすると最短撮影距離が変わるってことでしょうか?花形フードはかっこいいですね。インナーフォーカスで先端が回らないから花形に出来るんですね。

Canon EOS Kiss X3  F5.6 1/125秒 ISO-1000 TELE端便利だけど、写りをうんぬんするレンズじゃなさそう。

 

 


【第426沼】konica Hexanon AR 28mm F3.5 ゴムリング後期型

2014-12-29 23:10:43 | konica

 

konica Hexanon AR 28mm F3.5 後期型
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F3.5-22
フォーカス  MF 画角  
レンズ構成 5群5枚 対応マウント ARマウント
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 55mm
焦点距離 28mm 最大径×長さ 62X36mm
最短撮影距離 0.3m 重量 175g
最大撮影倍率   発売 1980

フリマで購入しました。光学系は綺麗で分解の必要なしでした。Hexanon ARの中でも比較的新しいレンズです。フォーカスリングの滑り止めがゴムでイボイボが3列です。更にこのレンズから最小絞りが22になったようです。この最小絞りが22になったタイミングでレンズ構成もかわり7群7枚から5群5枚になりました。たっちゃんはまだ、持っていませんが、同じようにフォーカスリングの滑り止めがゴムなんですがイボイボが4列で最小絞りが16のkonica Hexanon AR 28mm F3.5もあったようです。

  

最短撮影距離0.3mで寄れるから小物は撮りやすいです。合わせレンズはありませんからバルサム切れの心配も無し。しかも写りは良い感じなんです。

NEX-C3 開放F3.5 1/80秒 ISO-200  すごくボケてる割にピントが来ている部分はかなりシャープです。開放から行けてます。

 

 


【第425沼】MINOLTA MC W.ROKKOR 28mm F3.5 ちょっと分解掃除

2014-12-27 07:59:22 | minolta

 

MINOLTA MC W.ROKKOR  28mm F3.5
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F3.5
フォーカス  MF 画角(35mm時)  
レンズ構成 5群5枚 対応マウント MC
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 55mm
焦点距離 28mm 最大径×長さ 64×41mm
最短撮影距離 0.3m 重量 217.4g 
最大撮影倍率   発売  

 

キタムラで購入したものです。フロント、リヤキャップ両方ついています。買ったときには、まったくカビとか汚れはないと思ってましたが、部屋で良く見ると、前玉の裏にわずかに汚れがあったので分解清掃してみます。

 

樹脂製の化粧リングを回して外します。

露出した前玉群にカニ目穴があるんですが、レンチが届かなかったので

 

ゴムで回したら、運良く前玉群全体が外れました。

6枚羽の絞り部分が見えます。この向こう側のレンズは綺麗で問題無しでした。

 

外した前玉群です。この前側の押さえリングは固着材がちょこっとつけてあったのでエタノールで溶かしてからゴムで回して外して、レンズの裏の汚れをとって終了です。

NEX-C3 絞り開放F3.5 1/100秒 ISO-200  ミノルタの単焦点はほんとにはずれがありません。しかも冷たくない絵が撮れるんです。

 

 

 


【第424沼】MINOLTA MC W.ROKKOR 28mm F2.8

2014-12-26 22:28:26 | minolta

 

MINOLTA MC W.ROKKOR  28mm F2.8
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F2.8
フォーカス  MF 画角  
レンズ構成 7群7枚 対応マウント MC
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 55mm
焦点距離 28mm 最大径×長さ 64×43mm
最短撮影距離 0.3m 重量 240g 
最大撮影倍率   発売 -

 

島田のフリマで購入です。ジャンクというより中古レンズの領域かな。カビも汚れもないので、分解掃除は不要でそのまま使えますね。フロントキャップもリヤキャップも付いてます。ただこの固体のもともとのものかは、わかりません。

 

MINOLTA の MC ROKKORには大別して4種類あると言われますが、確かにそうなのですが、このMINOLTA MC W.ROKKOR  28mm F2.8含めROKKORの後にレンズ構成を表すアルファベットがないレンズ群は、はっきり化粧リングのレンズ銘で分かりますから別のレンズとたっちゃんは考えてます。

最短撮影距離は0.3mで使いやすそうです。近接撮影ができますからね。MINOLTAのこの時期のレンズは綺麗な個体が多いですね。

オールドレンズというには、かわいそうな気もする比較的新しいレンズですがレンズに写る光が魅力的なレンズです。

NEX-C3 絞り開放F2.8 1/60秒 ISO-640  室内の接写ではピントの来ている部分はコントラストも高くいい描写です。

NEX-5 1/2000秒 ISO-200  屋外は明るいので絞り気味にしていますが、少しコントラストが低く締まりがない絵になってしまいます。でも描写は確かで、ピントの来ている部位は良くわかります。

NEX-5 1/1600秒 ISO-200  くっきりした絵です。無限も当然でてますしね。

NEX-5 1/800秒 ISO-200  このくらいの距離の描写はすばらしいと思います。使っててストレスのないレンズです。

NEX-5 1/200秒 ISO-200  このくらいの距離の描写はすばらしいと思います。使っててストレスのないレンズです。第二東名高速も雄大に写りますよね、広角だと。