goo blog サービス終了のお知らせ 

たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第299沼】PENTAX K100Dの許せちゃう限界、in NAGOYA

2014-03-02 23:42:57 | PENTAX BODY

610万画素機PENTAX K100D BODY内手振れ防止機構つきAPS-CサイズCCD撮像素子を持っています。たっちゃんの最初のデジタル一眼レフカメラです。そしてたっちゃんの愛機です。そりゃ高感度ノイズに弱いしAF弱いしでも600万画素CCDのやさしさだったり暖かさだったりが伝わる絵が撮れる気がする。画像が高感度で荒れてても許せちゃう。

K100D F5.6 1/30秒 ISO1600 35mm

荒くなってるビルの壁じゃなくて明かりのついてる窓の感じが好みだなあ。

K100D F4 1/20秒 ISO1600 35mm

それに、たっちゃんには夜の名古屋の景色はこう見えてるし、きれいに再現できてる。各社600万画素CCD機万歳です。それにへたっぴでも1/20秒でそこそこ撮れちゃうしね。

K100D F4.5 1/30 ISO200 35mm

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。