goo blog サービス終了のお知らせ 

たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第55沼】W-KOMURA 35mm F2.5とPentax K100Dsuperで撮影してみた

2012-11-24 23:18:47 | komura

マウントアダプターkでk100Dsuperにつけて写真撮ってみた。いかにも広角っぽいアングルです。しゃきっとしないけど。

しゃきっとしないのは、天気のせいか、取りきれなかったレンズの汚れのせいか、もともとこういうレンズなのか難しいところ。とりあえず無限遠はちゃんと出ています。

なんとなくフワッとした優しい絵になります。

開放+最短撮影距離で撮ると、出ましたぐるぐるぼけ!!たっちゃん案外好きかもです。普通じゃない世界が映るみたいで嫌いじゃないです。

このコスモスの背景もぐるぐるしてまーす。背景だけは非現実的です。ただ、ピンクの花びらの周囲色が急に濃い部分がある。これは、やっぱりダメな点だね。

夢見てるみたいな画像です。

絞れば普通っぽい絵が。でもなんか潜んでる。

犬の毛も柔らかそうに映る。

景色は普通?

景色が不思議な雰囲気になってる気がする。これってダメレンズ?個性が強いレンズってことにしておきます。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿