MINOLTA W.ROKKOR-QE 35mm F4.0
レンズタイプ | 単焦点 | 開放F値 | F4.0 |
フォーカス | MF | 対応マウント | SR |
レンズ構成 | 4群5枚 | フィルター径 | 55mm |
絞り羽枚数 | 8枚 | 最大径×長さ | 62×35mm |
焦点距離 | 35mm | 重量 | 206.1g |
最短撮影距離 | 0.4m | 発売 | 1960年 |
一際ギザギザで広角レンズだったので購入しました。前玉外側と後玉外側にカビや汚れがありましたが、カビキラー一発で綺麗になりました。内部に汚れやカビはなかったので分解はしません。最短撮影距離0.4mは、ちょっと遠いかな・・
マウント自体はMCやMDと同じです。(SRマウント)
古いロゴマークがついたリヤキャップです。たぶん、このレンズに初めからついていたものだと思います。このキャップのほうが希少かもしれないですね(笑)
フロントキャップは後で気づいたんですけど微妙に書体が違います。筆記風?
ミノルタ純正のフィルターです。意外と見ないので大事に付けときます。
ギザギザリングばっかりでうざい感じかな?
NEX-3 絞り開放F4.0 1/30秒 ISO-640 開放はあまりしゃきっとしてませんかね。モデルが良くなかったかな?最近ネットとか検索いてて気づいたんですが、ずいぶんミラーレスでオールドレンズを使う人が増えてきているとはいえ、やっぱりフィルムカメラで使ってる人がいまだに多いんですね。
ASIAN LENS LIST EMERGENCY FILE 1950-2014 20131229 初版(17日までの限定公開)
上記アドレスにあるよ。