PETRI MC AUTO 135mm F2.8 M42 | |||
レンズタイプ | 単焦点 | 開放F値 | F2.8 |
フォーカス | MF | 画角 | |
レンズ構成 | *群*枚 | 対応マウント | M42 |
絞り羽枚数 | 6枚 | フィルター径 | 52mm |
焦点距離 | 135mm | 最大径×長さ | 64x76 mm |
最短撮影距離 | 1.8 m | 重量 | 389.3g |
最大撮影倍率 | *倍 | 発売 |
大好きなペトリのしかもM42マウントのレンズです。前玉の裏辺りにカビ、汚れがあるので分解して掃除します。
ゴムで化粧リングを外しました。前玉の押さえリングのカニ目溝が出てきました。
かに目溝で回してかなり大きめな前玉群を外します。外した前玉郡の一番前の押さえリングを外します。
押さえリングが外れたところです。
タコ棒でレンズを外して裏と奥のレンズのカビを取ります。ただ、カビは取れたのですが、コーティングもカビの影響で傷んでいたのでそれが残ってしまいました。これ以上はできないので組み戻します。
でも、前玉は綺麗になってます。後玉は綺麗だったので出来上がりです。
マニュアル、オートの切り替えレバーがあります。
これより前のモデルは最短撮影距離が1.8mだったのですが、このレンズはマクロ域で1m以下まで寄れるようになってます。
前のAUTO PETRI 135mm F2.8とこのPETRI MC AUTO 135mm F2.8どちらが新しいのでしょうか?マクロ付いてるし、MC(多層コーティング)だし、この個体の方が新しそうです。マクロをCLOSE FOCUSと表現してます。
super-takumaと同じ感じのM42マウント部分です。
収納式のフードが付いています。
PENTAX K-7 絞り開放f2.8 1/100秒 ISO-400
標準レンズだけかとも思ったけどこのM42用の135mmもいい写りします。カメラは変わってて面白いけど、レンズは実際使いやすいし写りがいいんです。