岡山方面から国道2号線を走りJR笠岡駅を越えて,すぐ運河に沿った細い道を進むと遍照寺があります。
笠岡市のHPによれば,弘法大師の開基と伝えられ,鎌倉時代末期1331年(元弘元年),
陶山藤三義高により笠岡へ移され,代々の祈願所とされたとあります。
1977年(昭和52年)都市計画事業によって多宝塔を残し市内西の浜へ移転したものです。
岡山方面から国道2号線を走りJR笠岡駅を越えて,すぐ運河に沿った細い道を進むと遍照寺があります。
笠岡市のHPによれば,弘法大師の開基と伝えられ,鎌倉時代末期1331年(元弘元年),
陶山藤三義高により笠岡へ移され,代々の祈願所とされたとあります。
1977年(昭和52年)都市計画事業によって多宝塔を残し市内西の浜へ移転したものです。