石見の風景(大田市) 2009-06-15 06:04:12 | 風景 島根県の大田市以西が石見地方です。 風景で特徴的なのが、石州瓦の赤い屋根の家が多いこと。 今回、大江高山の麓の風景を描いてみました。 ただ、手前の家の壁は、やや芸州風だと思います。 ※ワトソン紙サイズF4 #絵画 « 益田メロン 美味しかった | トップ | あじさい »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 山並がくっきり! (ミント♪) 2009-06-15 21:54:27 赤い瓦? 確かに珍しいですね。日本家屋 大切にしたいですね。 返信する 赤瓦 (tate_pastel) 2009-06-16 07:10:35 石見地方の漁村の家並みが、赤瓦で綺麗です。綺麗な海原を背景に描いてみたい風景です。 返信する なつかしい風景 (tara) 2013-08-31 13:52:08 なつかしい風景で感激です。たぶん飯谷の道路から見た風景です。実景と雰囲気が似ており懐かしんでいます。しかし大江高山は大家から見る画像も綺麗です。機会がありましたら、また描いて見せてもらいたいです。飯谷からの風景は男らしい連峰的な感じがあり、ちょっと感激。 返信する taraさま (tate_pastel) 2013-09-01 09:05:40 大江高山、良い山ですよね。実は、わたくしは転勤族で、今は隠岐にいます。実家が石見ですので、また、機会があれば大江高山を描いてみようと思います。コメントありがとうございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日本家屋 大切にしたいですね。
綺麗な海原を背景に描いてみたい風景です。
しかし大江高山は大家から見る画像も綺麗です。機会がありましたら、また描いて見せてもらいたいです。飯谷からの風景は男らしい連峰的な感じがあり、ちょっと感激。
実は、わたくしは転勤族で、今は隠岐にいます。
実家が石見ですので、また、機会があれば大江高山を描いてみようと思います。
コメントありがとうございます。