goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフトパステルに魅せられて

ソフトパステルで、風景や果物、花などを描いています。

表匹見峡(黒淵)

2013-01-31 18:04:20 | 風景
絵は、表匹見峡の黒淵です。
先日写真を撮りに行ったときには、水量が少なかったのですが、この淵は深く見えました。
今日はとても暖かい一日で、春の空気を感じました。
しかし、まだ旧暦では、師走です。
春までには、何度か寒波が押し寄せるのでしょう。

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆



表匹見峡(手彫りトンネル)

2013-01-28 19:13:13 | 風景
絵は表匹見峡にある手彫りのトンネルです
私が益田市にいた十年前は、道川から匹見まで川沿いを車で走っていました
今は長いトンネルが貫通し、時間が短縮され安全になってています
この手彫りのトンネルは短いものですが、開通当時は随分便利に感じられたことでしょう

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆



表匹見峡(治郎左衛門淵)

2013-01-21 18:13:51 | 風景
19日、20日は広島市で行われた島根ふるさとフェアに隠岐のみなさまと参加しました。
野外の会場で、隠岐の海産物や隠岐そばの販売をお手伝いしました。
当日は、隠岐の海産物を購入、隠岐そばを味わっていただけたと思います。

絵は、表匹見峡の治郎左衛門淵です。この淵は伝説では「お楽の夫、治郎左衛門が身を投げた」ところだそうです。
なかなか上手く描けないので少し先行きに不安を感じています。
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆



アジ

2013-01-07 20:55:32 | 
昨夜、近所の方にご本人が釣られたアジをいただきました。
アジの表面が白く輝いていたので早速描いてみました。
アジはまだ生きていて、描いている最中も跳ねていました。
描きながら、殺生をしている自分を認識しつつ、命をいただくことを心に深く感じました。

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆