ゆきやなぎ(弥生七日 清明) 2025-04-05 17:51:01 | 風景 今年は、気温が低く経過しているのか、ゆきやなぎの開花が遅くなりました。桜の開花と重なっています。実家周辺では、梅と桜が今開花しています。昨秋に植えたパンジーが、大部分鹿に食べられました。先日、ビオラを道の駅で買い捕植しました。今は、黄色のパンジーと色とりどりのビオラがいい感じに咲いています。実家の農具を点検していたら、錆びついた鍬がありました。もったいないので、新しい柄を探し修理しました。まだ、錆びついたのこぎりやなた等、捨てに捨てられないものがあります。 « つくし(弥生壱日) | トップ | ムスカリ(弥生十日) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する