goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフトパステルに魅せられて

ソフトパステルで、風景や果物、花などを描いています。

レモン

2013-02-26 21:09:34 | 果物
思い出したようにレモンを時々描いています。
ジャム(マーマレード)づくりを定期的にしており、その時必ず使うのがレモンです。
先日、NHK総合テレビでレモンの特集をしていました。
国内産レモンだけでジャムづくりをしてもいいのかなと思っています。
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆


マイカ

2013-02-25 19:49:39 | 
大根と一緒に煮て食べると美味しいといわれてよく買っているマイカです。
とても大きいのですが値段もお手頃で、最近夕食のおかずにしています。
大きさを意識して描いてしまいスケッチブックからはみ出してしまいました。

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆


フェリーから見えた船

2013-02-24 09:14:26 | 風景
先週隠岐から本土に帰る時、4時間半の時間を長く感じた時に見えた運搬船です。
普段、フェリーでは横になっていることが多く、洋上の船を見ることは稀です。
そんな珍しさもあり、波もなく初めてフェリーの中でスケッチしてみました。

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆

カニ

2013-02-23 10:36:26 | 
私としては久しぶりに絵を描きました。
隠岐近海で水揚げされたズワイガニの脱皮したばかりの水ガニです。
茹でたカニの色合いとは違って透き通るような桃色、黄色といろいろな色が見て取れました。
にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆

表匹見峡(魚飛)

2013-02-02 09:48:38 | 風景
絵は表匹見峡のガイドブックに記載されているもっとも匹見よりの名勝です。
匹見峡の川や淵を描いていると、夏に川遊びした思い出が湧いてきます。
とても川が澄んでいるので川底が綺麗に見えることが原因かもしれません。

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆


表匹見峡(屏風ヶ浦)

2013-02-01 22:20:22 | 風景
今夜は、県内産と県外産のアワビとサザエの食べ比べの会に参加しました。
アワビをこんなに食べたのは初めてで、いずれも美味しいアワビでした。

絵は、表匹見峡の屏風ヶ浦です。
相変わらず岩の表現がうまく描けていないですね。
これで許してもらえるか不安でいっぱいです。

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へにほんブログ村
◆  気に入っていただければクリックしてくさだい ◆