熱帯ゆるゆる日記

マレーシアでの期間限定生活日記。
2008年駐在開始、そして2011年 本帰国しました。

シンガポールへの高速道路

2010年10月04日 09時54分12秒 | ペナン島旅行とシンガポール旅行
雨季に入り いつにもまして 激しい雨が 多くなりました。
スコールが降る時間も 長くなり 20分以上 1時間ほど 降り続いたり
しぐれたり するようになりした。

朝晩 冷え込み・・・とまではいかずとも 肌寒い日が 続いています。

日本人学校では 風邪が流行しているようです
みなさま どうぞ 御自愛ください。

日本は 秋。
熱帯マレーシアからは 想像するにも 遠い秋です。




さて シンガポールまでは 高速道路で5時間。
こちらは その道路。

はるかに 見えるのは どこまでも続く椰子の畑。







ドライブイン。
もちろん お店は ローカル食。





ドライブ イン には トイレ フードコート そして スラウが あります。
スラウは 礼拝所のことです。
男女別で マレーシアでは 博物館 ショッピングモール ジャスコ ドライブインなど
いたるとことに あり  1日5回のお祈りができるように なっています。



日本の高速道路とは 少し 違いますね。



さて こちらは イミグレーション
マレーシア出国 シンガポール入国を 2か所のそれぞれの国で 行います
バスでは いったん、下車しますが 自家用車は 乗ったままできるそうです。

ジョホールバル(マレーシア)から シンガポールまで
通勤する方もいらっしゃるようです。




島国からきた私には 陸続きの国境は 珍しいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オデッセイ バス  | トップ | 国境を超えて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペナン島旅行とシンガポール旅行」カテゴリの最新記事