釣りましょう広島

広島近辺の釣りに関する情報を書いて行きたいと思います。

進化してないタチウオ釣り~

2007年07月27日 | タチウオ

7/27-7/28 タチウオ釣りに行ってきました。場所は、広長浜と蒲刈大地蔵です。

仕掛けですが、竿:2.7m投竿/リール2000番/道糸PE1号/ウキ大/重り2B/ケミ75mmです。

まず、広長浜。キビナゴを使用。内側の桟橋付近では、常連のおじさんがさぐりでボチボチあげている状況でした。外側では一向に釣れず、厳しい状況でした。ウキをはずして引き釣りをするとアタリは1度ありましたが、それっきり><。やはりここは、どうも大潮で満月の時は、タチウオがよらない感じです。明るいときには避けましょう・・

そして大地蔵。実は大地蔵に行く前に川尻で生きアジを釣ってきました。今ここにまわっているアジは大変小さいです。7cmぐらいでしょうか?エサにはもって来い。このエサをもって大地蔵に直行。

やはり生き餌は違います。直ぐに反応が。到着直後は食いが渋い感じでしたが、生きアジだとアタリがましなようです。引き釣りで少し活性が上がった?のかもしれないですが、朝方がやはり活性が高く、釣りやすいと思います。

そして釣果は、70-78cm3匹です。

うーん。ちょっと平凡な釣果になってしまいました。

-----------------------------------------

実は、ここからが今日の本題です。

これまで、幾度かタチウオ釣りに挑戦して来ましたが、最近その仕掛けや釣り方に進化がない状況です。タチウオ釣りは、回遊の量にもよりますが、やはり人数が多い中で釣る事が多い釣りです。釣り人が多いため、先に釣り上げた方が釣果を延ばします。また、1匹あたりにかける時間が長いとそれだけチャンスを逃します。そもそもタチウオの食い込みは遅く、ここが難点と考えます。

すると、やはり手返し重視で、誰よりも先にアタリをとって釣り上げる方法を考えないとすべて持っていかれてしまう。と言う事になります。まわりの釣り人より、よく釣れる方法を考えないとまーお粗末な結果になります。そういった意味では、私の仕掛けは進化していない気がします。

これまでは、

 「絡まないウキ仕掛け→引き釣り→軽いウキ仕掛け

 →集魚ライト→生き餌 もしくは 他のエサ」

のように進化させて来ました。引き釣りもダダ引きではなく、シャクリ→巻きのような感じを取り入れる。でも、いまや誰もが行う方法であり、釣果への差は少ない気がします。特にウキ仕掛けは、食い込みに時間がかかり、人が多いと絡みやすい。ここで使用してる引き釣りは、テンヤではなく沈みが遅い。浮いてしまう。軽い仕掛けは、遠くに飛ばない。生き餌は、針の刺し位置が悪く、アタリはあるが、針掛りし難い。

そこでやはり次を考えないと。。今考えているのは2つ。

1.ジグヘッド+キビナゴ

2.ジグヘッド+ワーム

の2つを考えています。1.はテンヤの方が有利かもしれませんが、沈下速度はこちらの方が調整しやすいかと考えています。2は、やはり手返しです。この2つは、交互にエサとルアーを入れ替える事で、その日にあった方を選択できるのでは?ないかと考えています。まぁー根っこから外せばどんな仕掛けにもなりますが・・。それにこの2つは、タチウオの活性を上げるにはよい手段かなぁーと考えています。

最近、とあるBlogで良いものを見つけました。ワームの内部にケミ25を差し込むものです。実はこれを試して見たくて。。

ちょっとタチウオの活性が低い時期に入っているかも?しれないですね。でも、それだから、これらを挑戦してみたいと思っています。もし、他にこれって方法やこれはダメって言うのがあれば、コメント欲しいです~。