釣りましょう広島

広島近辺の釣りに関する情報を書いて行きたいと思います。

春のコウイカ

2008年03月30日 | アオリ・コウイカ

3/29~3/30に蒲刈に行ってきました。

近所のスパーではコウイカが高値らしいです。胴長20cmぐらいで1,300円とか。自分で買わないのでわかりませんけど、買う気にはなれなせんね~。春のコウイカ(少し早い??)も頭に考えつつ、シーバス狙いに蒲刈へ行ってきました。実はルアーでシーバスを釣った事がありません・・・。ルアー苦手なんです。どこかで克服したんですけど、んー道のりは険しいです。。

9時過ぎに自宅を出て、とりあえず向ったのが向港です。途中2箇所覗いてみましたが、雨が降りそうなのに結構な釣り人がいる感じです。向港についても同様でした。

とりあえず、灯篭のある突き出しからはじめます。ここはやっぱり流れが速いです。そして一向に反応なし。なので浮き桟橋に移動します。

明るいところで水面を覗いてみるとアジ?100円ライター並みのサイズが泳います。とりあえずここも探ってみます。すると浮き桟橋の下から50cmクラスが飛び出して着ました。これはと思いつつも、さっぱりです。

こりゃダメそうと思い、田戸や宮盛方面に車を走らせます。が、こちらも釣り客が多い感じです。やっぱり暖かくなったからですねかね~。宮盛で再びチャレンジします。

波止を歩いていると、もうほとんど水が引いています。魚の気配は感じられません。折角来たのでルアーで反応をみますけど、これまた全然です。仕方ないので場所移動して、コウイカに切り替えます。

0時ぐらいでしょうか。いつものコウイカポイントに到着です。先客がいます。どうもワームでメバル狙いのようです。雨が強くなり、先客が帰ってしまったのでそこに入ります。

まだ、コウイカ早いか?と思いつつもエギで底を狙います。とりあえず青色のエギで反応を見ますが、アタリは皆無です。水も少し濁りがキツイ気がします。メバルに似た茶緑系のエギに変更します。メバルがいるのでもしやと思いの交換です。

するとこれがアタリだったのか、直ぐに1パイGETです。気をよくして次を狙います。30分後ぐらいでしょうか?続いて2発目です。慎重によせてタモですくおうとしましたが、ここでバレてしまいました。残念><。このエギのカンナの向きは結構エギに対して結構水平です。かかりが悪い?と思い、オレンジに変更します。

その後強風が吹き出し、雨も更に強くなってきました。やはり寒いです。手袋をはめて首元までしっかりチャックを閉めます。以前は雨が降ったらカッパを着ていたのですが、防水・防寒着はこの点が楽です。重くならず、動きやすいです。

そんなこんなで寒さと雨対策をしつつ、アタリを待ちますがアタリません。コウイカの掛かりを気にしてコウイカスッテを出そうとも考えたのですが、こんなにアタラなければスッテはだめかもと保留します。ベタ底放置でアタリがでないので、少しアクションを与える事にしました。

2.5号のオレンジエギの頭に糸鉛をぐるぐる巻きにして沈下。沖にキャストして着低後にタコ釣りの感じでアクションを入れながら、手前までウェトを入れつつズル引きする事にしました。このズル引きに変更して、とりあえず1パイ追加です。

場所的に根掛りがないところなので出来る方法です。底をズル引きのため、メバル仕掛けが2~3回引っかかって上がって着ました。エサ仕掛けやワームなど。。エギもボロボロになりやすいかもしれませんね。

今日は3バイ目が欲しい!!と思い続けます。すると竿先が少し重くなりました。そこであわせず、それでもズル引きを繰り返すと、更に重くのし掛かります。ここで合わせ。引いてくると水面にコウイカが上がってきました。こいつは少し元気で動きが機敏なようです。タモを持ち手前によせますが、ここで2回目のバラシです。一目散に沖の海底へ逃げていきました。

そして気付けば2時半です。でももう1パイ欲しいので諦められません。風も少しやんで来たので、少しは釣りやすくなってきました。パターンは変えずに、このまま継続します。ただ、異常に寒くなって来たのは確かです。

そして30分経過。沖から寄せてきますが少し重みが。それでもズル引きすると軽くなりました。んーまだ居るはずとそのまま引きずると、また重くなりました。更に竿先で小刻みに振動させて、掛かりを強くします。更に重みが増し、リールを巻くと良く引きます。コウイカが手前で真下に潜る感じの引きです。アオリとは少し違う感じ。久々にこれだけ引いてくれると楽しいです。

無事3バイ目をGETとして本日のコウイカを終了にします。5回のアタリで取り込み成功が3回です。放置釣りやズル引きは掛かりが浅いのかもしれませんね。。合わせも弱い??どうしたら取り込み成功率があがるんでしょう。。それと今使用している竿は固めなのですが、もう少しやわらかい方がよい気も。。とはいえ3バイ釣果で気分よくコウイカを終了します。

帰りに天神鼻近くの内波止に向います。忘れかけてたシーバスです。とりあえず先端まで行かず、手前から少しずつ様子を見つつ先端へ移動して行きます。が、風がめちゃくちゃです。風速5メートルはかるく超えてそうです。これで際狙いは厳しい感じ。キャストしずらいので結局先端に来ました。

ここで数投げしていると、「バシャ」っとシーバスが跳ねました。居る居るって感じです。が、まぁー来ません。突風と雨と寒さで断念です。帰路に着きました。

本日の釣果です。

コウイカ3バイ。あと書き忘れていましたが手長ダコ1匹です。今日は、いり子並の水イカもでてきており、4月はもっと良い感じがします。人も増えそうですけどね~。また春のアオリもはじまるので、どちらに行くか悩ましい限りです。


気付けば記事数が100越え

2008年03月24日 | TOP

気付けば記事数が100を超えていました。去年の6月末より、よく書いたものです。記事を見てみると何時どこへ行ったかがよくわかります。後4ヶ月がんばるか。。

100記事超えて少しジャンルを増やし、渓流釣りとかやってみたい気もしますが、鑑札とか道具とか敷居が高い気がします。昔々、釣堀で釣れなかったこともあり、難しいイメージが増幅されます・・・。気が向いたらやってみます。そういえば、メバル用のワームとかって使えないんですかね~。

全然タイトルに関係のない話ですが、胴付き仕掛けの重りで細長い棒状のものってないんですかね。鉛筆より少し細くて短いものは見るのですが、もっと細くて長いもので出来れば海底で自然と立つようなものがあれば、根掛りが減るかも。

そんなこんな変なものも考えつつ、もう少しブログを続けて行きたいなぁ~と思っています。


2対1でキスの勝ち!

2008年03月23日 | 投げ釣り

3/23(日)カレイをめざし、投げ釣りに行ってきました。

最近の投げ釣り釣果を一新すべく須川へ行ってきました。4:20起床です。近頃の日の出から逆算するともう少し早起きしてもよい感じです。家を出発前に今日は雨との事を家族に聞きました。大潮だったのは知っていたのですが、雨とは><。まぁ、仕方がないです。そんなに寒くもないし、釣り人も少なしいいんじゃないでしょうか。

5時に自宅を出ます。途中、地デジナビで天気予報を調べると案の定雨の予報です。とりあえず釣具屋さんをめざします。そして5時半すぎ、釣具屋さんに到着です。今回のエサですが、本虫と青虫を各¥1,000-ずつ購入です。時期的にもエサは足りるでしょう。

そして倉橋の須川をめざします。須川近くに着たので波止先端を確認すると誰もいません。やはり雨だからなんでしょうか。結局、波止に到着しても誰もいませんでした。

【須川です】

 とりあえず防寒着をきて先端をめざします。なんだか久しぶりに来て見ると途中の雰囲気が違います。先端について仕掛けの準備を開始します。とりあえず竿2本で様子見です。仕掛けはシンプル何もなしの13号針2本仕掛けと派手系の同じく13号2本仕掛けです。

まずは先端真っ直ぐと左45度付近へ仕掛けを投入します。しばらく様子を見ますが、エサ取りもいない感じで、3本目の竿を出す事にしました。

そういえば須川に来て第一印象は、釣り客のゴミが非常に多い事です。至る所にジュースの缶やエサのゴミ、釣り糸、ワーム。久々にこんなに汚い釣り場を見た気がします。釣りをしていても不快感満点です。。久々に気分が悪くなりました。

そして、6時半から9時ぐらいまでアタリなしです。エサが残ったまんま。波止最初の曲がり角付近まで戻る事にしました。とりあえず竿を移動し、荷物を移動します。案外先端からは距離があります。移動後、外海を覗いてみると結構子メバルが沢山います。サビキ仕掛けのゴミもいたるところ放置されているので、サビいた人もいるんですかね~。

移動後も様子をみますが、ここでも同じです。雨は厳しく満潮は近いんですけど一向にアタリなしです。段々波止上への登り下りも苦痛です。

そして、1時間半ぐらいたった10時半前に一番波止付け根方向の竿にアタリがでました。竿先がピクピクしています。なんかのっている感じです。が軽い。カレイではなさそうです。近くまでくると何かついているのが見えます。長い~!!良く見るとキスです。丸々太っています。なかなかのサイズです。

これです。

写真ではでっぷり感が伝わりませんが、結構肉厚です。またもやこの時期のキスにめぐり合うとは。。どうも今年はカレイ運はない模様です~。とりあえずボーズは逃れたので良し!!としました。

1匹釣れたので全竿をB付近に移動します。(やっと現場地図ですが。)

すると投げ返した竿に重みが。藻をかわしつつ仕掛けを回収します。すると本命さん登場です。

天ぷらサイズですかねぇ~。とりあえず本命で安心しました。なんとも食いが立っているのか、仕掛け二つ分のエサを飲み込んでいました。仕掛けが取れないので、裏側からナイフをあてて取り出す羽目に。。1匹くれば狙い撃ちとばかりにすべての竿を同じ付近に投入します。

アタリが続かず少し間があきます。内海を見ていると岩に何か付いています。岩のようなそうでないような。すると少しずつ動き出しました。なんだろーこれ。ウミウシ?タモを出してすくってみます。するとなんだか紫色の液体がポトポト出てきます。すくったのはこれです。

良く見ると蝶の羽を真上で掴んだ感じのような状態で固まっています。これが何か私は知りませんでしたが、家に帰って奥さんに聞いてみるとアメフラシという生き物らしいです。いじめると雨になるのだとか。いじめてしまった・・・。というか雨降ってるし。それと地方によっては食べるらしい~。美味とか。

アメフラシさんは海にお帰り頂き、11時過ぎに再び竿にあたりが。カレイが来た?喜んで糸を巻くと、これが。

でっぷりキス2匹目です。

結局これが最後となりました。10時半満潮のほんの前後にしか地合いがありませんでした。その後、竿尻を持ち上げるようなアタリがあったことはあったんですが、針がかりせずです。13:30に須川を後にしました。

その後、宇和木で残りエサを使用しますがアタるのはフグばかりです。そういえば、フグはエサをぐちゃぐちゃにするような捕食の仕方をしますね~。で16時に納竿としました。

結局、本日の釣果はキス2匹、カレイ1匹でした。キスは良方ですが、やはり本命でのカレイがいまいちでした。今年はカレイに見放されている気がします。

#そういえば水イカがそろそろ見たいです。もう回遊している感じです。


今年初マダイ

2008年03月16日 | TOP

ブログ更新できていませんでした。その間でも色々訪問して頂けていてありがとうございました。

その後にも釣行へは行っていました。今年の初マダイです。とりあえず小さくてもマダイはマダイです。うれしい~!!

色々あってマダイのブログ記事詳細を書きません。色々バレソウなので。