釣りましょう広島

広島近辺の釣りに関する情報を書いて行きたいと思います。

10/27とびしまへコウイカ

2013年10月27日 | アオリ・コウイカ

10/27 久しぶりにとびしまへ行ってきました。

 

狙いはコウイカですね。アオリイカは少しストックがあるので、ちょっと違ったイカをと思ってです。本当にひさしぶり!!

と、蒲刈へ渡ったのですがエギンガーが多い事。すごいですね。道添にも所々ででアオリ狙いでしょうか。入るスキがありません(笑

特にコウイカポイントは限られているのでランガンです。ランガンより回遊待ちの方が良かったかもしれませんね。ランガンすると居れば直ぐに反応があります。

何か所目かで

な感じです。大きい方は胴長が17cmぐらいです。この時期にしては大き目?な感じです。

テンポ良く回って結局4ハイです。この時期アベレージ数ぐらいですかね。。アオリイカが釣れているもの見ましたけど、数は少ないようです。地元の方とも話しましたが、今年は少ないねという話を聞きました。まー、コウイカがそこそこ良いので良かったです。

ちなみにコウイカポイントはほとんど皆さんご存知なので、ランガンの取りこぼしを釣らないと厳しい感じ。皆さんより早く出かけて活性の高いのを釣ってまわらないと厳しいですね。

 

家に帰ってですが、今回はコウイカを屋台イカ焼き風タレを作って食べてみました。実はイカ焼きタレをお試し中です。そのためにコウイカ狙いだったんですけど。。すごくおいしく頂きました。うまいです!!

イカはアオリしか要らないとか言う人がいますが、焼くとアオリはコウイカには勝てませんね!揚げ物系もですけど。

 

来週は明石で船アオリ。一夜干しと屋台ダレデビューです。現地で食べて帰ります!!

 


10/20浜田アオリ

2013年10月21日 | アオリ・コウイカ

10/19-20で浜田へアオリ狙いに行ってきました。

天気が悪いので雨を覚悟。21時ぐらいには雨かなと予想しつつも浜田へ行ってきました。結局、浜田はたまたま雨ふらなかったですね。。

 

ポイントは以前爆釣磯です。延々歩いて磯に行くのですが、人があまり訪れていないので蜘蛛の巣だらけです。まあー仕方ありません。2.5号のエギではじめましたがアタリがありません。少し沖向きに横から伸びた磯があるのですが、1回アタリがあるも無反応です。

藻場があることを確認出来たのでイカは居るかも?という感じでしたが絶対数が少ないのか、厳しい状況でした。沖の白イカ船はたくさんいるので釣れそうなものなんですけど。。

仕方がないので場所移動です。とは言ってもその地磯の更に先を目指します。まーあー着いた頃はクタクタです。。ですが投げて1投げ目からアタリ&ヒット。居る所にはいますね。結構な範囲の地磯を探りましたが、居る所は決まっている感じです。

ここで私が4パイ、連れが8パイぐらい?で釣れなくなりました。数等で反応が無くなると回遊まちでしょうか?釣れるときにはツガイかペアかで釣れるのですが。。そして移動です。

今度は大島です。ここも一発目からヒット。2発目もヒット。最初は好調ですね。サイズ的には胴長20cmぐらいなので引きも楽しい感じです。

結局、私が9ハイ。連れが10パイちょっとかな?そこそこ釣れました。最長23cmぐらいあったのでは?写真は私分のみです。

瀬戸内は釣れなかったと聞いているので、山陰がちょっと良いのでは?という感じですかね。

ちなみに今日行った場所は、絶対アコウが釣れそうです。メバル釣り師の情報と素潜りの方の情報を総合すると、超ロックフィッシュポイントでは??(ほんとかかいな)。という予感です。真冬の波が低い時にまた来てみようかなと思います!!ちなみにヤリイカポイントでもあるようです。

 --

そういえば、出張から帰国時に韓国上空から出雲の上空を飛行機が飛びました。高島まで良く見えますね。馬島と江の川河口までしっかり見えます。地上からは出来るだけ日本海に突き出している潮流のよさそうなところを目指してポイントを探すことを考える事がありましたが、飛行機から見るとちっぽけな感じがします。どちらかというとどこが水深があるかを見たほうが良いのかもしれませんね。


鳥取まで白イカ

2013年10月14日 | アオリ・コウイカ

1年ぶりに鳥取まで白イカへ行ってきました。

 

実は前回貸竿で電動リールで挑んだのですが、こてんぱんにのされました。ある意味リベンジです。前回の竿は3mで電動リールもPE5か6号巻きという大仕掛け。アタリすらわからず。手持ちも厳しいしという感じ。今回は船も変更してライトな感じで2パターンで攻めようかという構想です。

今回は新北斗丸さんにお世話になりました。あまり釣れてないので申し訳ないというお話でしたが、それでもいいですという感じ乗船させていただきました。

2番船に乗って12時に出船しました。波1.5mです。酔止めを飲んだのですが、ポイントに向かう中、座っているだけでも大変です。ポイントまで1時間ぐらいなんだろうなと思うと移動だけでもちょっとブルーです。

ポイントに到着してもこんな波の船には慣れていないので立つのもやっとですね。暗いと遠くも見えないので平衡感覚もすごく厳しい感じです。明るくて遠くが見えればちょっと違いそうなんですけどね。

仕掛けですが、最初の思惑とは違ってエギングが良いというお話でしたので、郷に入れば郷に従えという事で胴付きのエギングです。

餌木は赤テープの緑の2.5号のエギを進められて35号の蛍光オモリと同時に購入してこれで攻めます。はじめてということで仕掛けの作り方から、棚の取り方と誘い方まで、船長さんがすごく親切に教えていただけました。オモリが曲がったらとか本当に丁寧ですごく感謝です!

40mに仕掛けを投入して誘うとアタリがあります。最初はアタリがわからなかったのですが、当たればわかりますね。それかシャクリ前にきいてみるかでしょうか。なんだかポツポツと釣れます。よかった。ちょっとでも釣れたのですごく満足です。前回の大仕掛けとは大違いですね。

2本出すより1本の方が釣果が良いとのことでしたが、少し満足したので鉛スッテで攻めます。ただ波が強いのでアタリは取れないですね。修行不足です。それでも一杯だけですが、鉛スッテにも食ってきましたので満足です。

鉛スッテ系の道具を集めたんですが、今回はあまりお役に立てずです。一つテンヤの竿だったので、シェイクとか動いているんだろうかという感じです。ただ波も高いのでやわらかい方が良い?何が良いんでしょうか。。。

ちなみに今回はライトジギング用ロッドをエギングに使用しましたが、船長さんから竿が固いよというお話でした。船の揺れを吸収できないそうです。PE1号も太かったみたいですね。リールはタチウオ系やタイラバでも使えないかで微妙な1号という選択でした。鉛スッテはスピニングで0.6号にしたのですが、今後いろいろ検討でしょうか。そもそもショアアングラーなので船は船なりの勉強と経験が必要なんでしょうね。

その後ですが、3時を過ぎた頃からアタリがなくなり、グロッキーです。ちょっと吐き気はするけど吐くほどではない感じだけど、苦しい。後は手があがらない。足腰も波で立たないと、まぁー体力的にアウトです。ここから座り込んで寝てしまいました。

最近ショアジギをしてもヘビーロッドで30分も持たない感じです。以前は一日振れたのに体力が落ちた証拠なんでしょうね。波もひどいし。。。ただ朝になって帰るころには治っていました。単なる睡眠不足かもしれません。

釣果ですが、こんな感じです。

色々な要因はありましたが、非常に満足でした。全く釣れないことを想定していたので本当に良かったです。ちなみにイカの泳がせもされていた方が大鯛2枚だそうです。いやー見ましたけどデカイ!!うらやましい限りです。

また次回行こうと思います。

中々休みが決まって取れないので船に乗るのも大変です。今週は中国出張に車検もと更に忙しい。。でも次回来月は明石でまた船アオリに行ってきます。お誘いがあったので!!ここも潮流が速いので胴付きだそうです。んー楽しみです。

ーー

釣りではないですが、帰りにお腹が空いたのでワニバーガーを食べてきました。

おいしいですね。ワニは随分昔から食べたいと思っていたのですが、やっと実現しました。

今度は刺身も良さそうですが、これは次回に!

ちなみに三次ワイナリーにも寄り道しました。ちょうど祭り?で人がごった返しでした。なんと、川で泳いでいるハヤって食べれるんですね。甘露煮を買いましたが、普通に甘露煮です。苦味もあまりないしさっぱりした甘露煮ですかね。

島根で柿ソフトや二十世紀ナシも食べたりと、秋太り満載でしょうか・・・・orz.