以前から不幸のギャフ(タモの柄含む)がありましたが、この際この不幸を
吹き飛ばすためにちょっと色を塗ってみました。
底蓋が割れてなくなってゴムとテープで止めていたという情けない仕様でも
あったのですが、グルーガンで修正された方を参考に修理して、ついでに
色を塗った感じです。
輝くレッド(グロー入り)の塗料で塗ってみました。本当は塗りながら
耐水ペーパーで擦るのが良いのですが、塗るだけとしました。
上にコーティングも塗っています。
実はホワイトで塗りかけて塗料切れ。その上からレッドで塗ったので
色が明るい場所と暗い場所でツートンになっています。模様的には
良いのですが、下地カラーが重要な事を思い知らされました。
元の色を考えると非常に良い出来に仕上がっています。あとは釣るだけ
です。「不幸のギャフ」の汚名を返上できるんでしょうか!!