tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

仕事における休憩の作法◆リラックマの、ぼんやり頬杖から

2010-04-20 22:02:51 | 日記
こんにちは。

ローソンで対象商品を2個買うと貰えます。
(4月20日現在:なくなり次第終了)
リラックマの限定クリアファイル。

図柄は和調(紺)です。

この図柄からインスパイア
<仕事における休憩>で書いてみますね。


◆集中と弛緩のバランス

新入社員はそろそろ研修が終わって実践配備という段階ですね。

最初は仕事に慣れるのに精一杯なので
とてもだらけることはできません。

それで人一倍疲労が溜まることもあります。
先輩社員のように仕事をしようと頑張れば頑張るほど
かえってストレスも溜まりやすいものですよ。

それで仕事は集中と弛緩のバランスが重要になってきます。


◆真面目すぎる新人さんはバーンアウト


最近の学生や新社会人を見ていると、
どうも<真面目すぎる部分>があるように
感じています。


不況なので一生懸命の就職活動をして
また頑張って仕事で汲々としすぎると
早い段階からバーンアウト(燃え尽き)
してしまいやすいものです。


昨日の私はブログで
「努力は大事」と書きました。
この考え方は変わりません。しかし努力には工夫も大切で

工夫=集中と弛緩
というのがさらに重要なのだと思っております。


◆だからリラックマ的な「たわみの精神」を


私はリラックマが好きなのですけど
リラックマが我々に教えてくれるものはおそらく

「仕事における休憩の作法」であります。

努力=工夫=集中と弛緩

必要な部分に集中したら、適当に「たわみの精神」で
ぼんやり弛緩する時間を確保したほうが

仕事は、はかどるものだと思うのです。




◆「たわみの精神」は各自で工夫しませう


私の場合はリラックマのアイテムを集めることが
自分なりの「たわみ精神」の基盤となっています。

これはもう人それぞれで

つまり趣味の領域ということになります。


自分だけの空間を日常生活の中で確保して
その中に埋没することから精神を安定させ
必要なエネルギーを充電するという文化。

茶の湯、生け花、書道、侘び寂び・・
これは日本文化の和のココロと共通するものです。
和の精神を再認識して、今こそ生活に生かしませんか?


◆「和リッラクマ」の精神こそ


ローソンの限定クリアファイルは
「和リッラクマ」シリーズ(全5種類)といいます。

なぜ和
なのか?


今の日本には和が必要なのですね。
それは・・・「たわみ精神」
仕事の集中と弛緩


それではまた