tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

桃の節句から春の予感◆未来へのひな段飾りをつくろう!◆

2010-03-03 10:36:26 | 日記
こんにちは。

今日は3月3日の桃の節句です。
ひな祭りの<ひな段飾り>から
インスパイアでお届けいたします。


ひな段が段々変わっていく頃


ひな段飾りを見ていると良くわかるのは
身分による序列です。

一番上が一番トップです。


日本の歴史をながめてみると
平和な時代には身分や序列によって
秩序が保たれてきたようです。


段々が平らになる頃


この序列は歴史の境目になると
下克上として流動化していきます。


努力と才能によっていつでも身分を
変えることができた時代には
活気があふれていたようです。


ひな段の時代には平和で優雅さがありました。
段々と平らに変わっていくあいだには
活気があふれて時には戦争状態にもなります。


繰り返す段々


歴史というのは繰り返すといわれますが
時系列で眺めていくと 時代ごとに

ひな段→段々→平ら

の繰り返しになっているようです。


ひな段の秩序は優雅です。
安定しているから平和でもあります。

今は優雅で平和・・とは言いがたい
世の中ですから余計にそう思えるのかも知れません。


儚い<ひな段>


ひな段は3月3日に組み立てて
1日で解体されてしまうものですよね。

地域の伝統や習慣によって多少違いもあります。


ひな段は安定した序列があるから
優雅と平和でいられます。

しかし<ひな段>はいつでも解体できるもの。
決して堅牢な建造物なのではありません。


逆にいえば<ひな段>の秩序や序列というのは
解体されてしまいやすい儚さがあるからこそ
優雅であり平和なのかもしれません


見えない社会の<ひな段>


見えない<ひな段>があるのが世の中です。

しかし<ひな段>というのは
決して固定されていないものでもあります。



新社会人は<ひな段>の最下段からスタートします。
努力と才能、工夫によって
<ひな段>を段々にあがっていくことも必要ですが

その先にも目を向けておくほうがいいかも知れません。


社会の<ひな段>はいつか崩れていくもの
いつ崩れるかはわかりません。
優雅さと平和はありますが、一過性のものだと思われます。


でも自分自身で作る<ひな段>は
自分が崩さないかぎりずっと飾れます。
優雅さと平和を自分自身の中に保つことができます


自分自身で作る<ひな段>


自分自身の<ひな段>というのは
キャリアプラン、ライフプランのことで
他人に左右されない生き方のことです。


そして自分で決めて、自分でつくるものこそ
人格といいます。

人格というのは
<ひな段>のような優雅さと平和を
見るものに与えるものでないとね


時間をかけて優雅さと平和を内に作り上げる
人格を作ってみようでは
ありませんか


ではまた