goo blog サービス終了のお知らせ 

tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

緊急事態宣言の解除見込みと就活(´・ω・`)

2021-03-17 21:15:54 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

コロナ禍が終息したわけではありませんが
首都圏の緊急事態宣言が解除される見通しです。

就活への影響はあるかな?(´・ω・`)


・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・


管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(水)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆ 緊急事態宣言の解除

首都圏のニュース
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

菅義偉(すが・よしひで)首相は16日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令している緊急事態宣言について、期限となる21日で解除する方針を固めた。17日に関係閣僚と方針を確認したうえで、記者団に表明する考えだ。18日に専門家でつくる基本的対処方針等諮問委員会に解除方針をはかり、了承が得られれば同日中に対策本部で正式決定する。首相は衆参両院の議院運営委員会や記者会見で今後の対策を説明する。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.3.17 Yahoo!ニュースから

予定通り解除されれば
どうなるのかと言えば

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

東京都は緊急事態宣言が解除された場合、今月22日から31日までを段階的な緩和期間としていて、現在、午後8時までとしている飲食店などに対する営業時間の短縮要請を1時間繰り下げ、午後9時までとする方針です。その際、店舗ごとに1日4万円の協力金を支払うということです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.3.17 TBSニュースから

営業時間の制限緩和で、経済活動が活発化するのであれば
関連業界にとっては追い風になります。

◆就活への影響は

気になる就活への影響について
先に緊急事態宣言が解除された地域のニュースから。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

緊急事態宣言が、大阪・兵庫・京都・愛知・岐阜・福岡の6つの府と県で解除された。
福岡市の中心部、天神にも午前中から人出が戻った。

就活生(20代)「企業説明会で、(熊本から)福岡に来ました。今まではオンラインの説明会が多かったので、実際対面になることで就活生としてはうれしい」

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.3.1テレビ西日本ニュースから

首都圏でも対面の説明会が増えると予測されます。

大学の授業や就活でリモート慣れしている場合には
久々の「対面」ですから
かなり緊張するかと思います。

~~
対面に慣れて頑張りましょ( *・ω・)ノ
~~
2021.3. 17

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(水)+増刊で予定です。


★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期内定が増えている模様(´・ω・`)

2021-03-10 21:16:17 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

2022卒の就活動向をピックアップ( *・ω・)ノ


・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・


管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(水)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆ 首都圏の動向

今年は早期内定が増えているようです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

来年春に卒業する大学生の就職活動は、今月1日に企業の説明会が始まりましたが、一部に採用活動を早める動きがあり、1日時点で内定を得ている学生の割合は17.6%と、これまでで最も高くなったという調査がまとまりました。
ただ、新型コロナウイルスの影響で業種によるばらつきが大きいのが実態です。

調査は、大手人材サービス会社「リクルートキャリア」が、来年春に卒業する大学生4600人余りを対象に行いました。
大学生の就職活動は、政府の示したスケジュールに基づいて今月1日から企業の説明会が始まりましたが、1日の時点ですでに内定を得ていると答えた学生は17.6%に上りました。
去年より1.8ポイント高く、2012年に調査を始めてから最も高くなりました。
学生が内定を得た企業を業種別にみると、IT関連など情報通信業が全体の27.5%、スーパーやホームセンターなどの小売業が15.4%を占めています。
デジタル化の対応で仕事が増えたIT企業や来店客が増えているスーパーやホームセンターが採用活動を早めているということです。
(後略)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.3.10 NHK首都圏ニュースより
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news


いろいろな背景分析もあります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

就職情報大手のディスコ(東京・文京)は5日、2022年春に卒業予定の学生の内定率が3月1日時点で21.1%だったと発表した。前年同月を5.2ポイント上回った。3月1日時点で内定率が2割を超えたのは、現行の就活ルールになった17年卒以来初めて。インターンシップに参加した企業の内定が増え、優秀な人材獲得のために採用活動の前倒しが進んでいる。

内定を得た企業の内訳はインターンに参加した企業が74.7%で、前年同月の調査より5.4ポイント高かった。新型コロナウイルス禍でインターンのオンライン化が進み、ディスコの武井房子上席研究員は「学生はインターンに参加できるハードルが下がり、早い時期から多くの企業と接点を持つことができた」と分析している。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.3.5 日本経済新聞記事より


◆これからの動き

さあどうなるか。

リアルタイムで情報を追いつつ
みなさんを応援していきますね( ・∇・)


2021.3. 10

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(水)+増刊で予定です。


★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活ひなまつり

2021-03-03 22:28:33 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


本日更新日が3月3日なので
ひなまつりを意識してみました。

コロナ禍の外出自粛や
リモートワークで室内にいる時間が増えてくると
季節を感じることが少なくなりますね。

インテリアでもファッションでも
春らしい彩りを添えて気分を上げていきましょ( *・ω・)ノ



・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・


管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(水)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆ ひしもちの三色の意味

ウェザーニュースの記事から
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ひしもちはその名の通り、ひし形をしたもちで、地方によってはこれに青や黄を加えて五色のものもありますが、ピンク、白、緑の三色のもちを重ねられています。

鮮やかな色使いの理由には諸説ありますが、一番下の緑は「草」を、真ん中の白は「雪」を、そして一番上のピンクは「桃の花」を表しているといわれています。

そのほかにも緑は「健康」、白は「清浄」、ピンクは「魔よけ」の意味も込められているという説もあります。三色のひしもちには、無事な成長を願う家族の愛情が込められているといえるかもしれません。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.3.2 ウェザーニュース記事から

ひしもち


たとえば食品業界に興味がある人なら
こういう話をいろいろ知っておくのもいいよね。

◆◆興味の幅をいろいろ広げてみよう◆◆

就活に直接役立つわけではありませんが
仕事で必要な発想やアイデアのヒントになるのが
興味の幅=いろいろなマメ知識だったりしますので( *・ω・)ノ


2021.3. 3 ひなまつり

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(水)+増刊で予定です。


★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘中綾香アナ&ひろゆき氏で就活トーク

2021-02-24 20:27:56 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


その昔、2ちゃんねるのオフ会で
待ち合わせしていた上野駅の改札口付近で
顔文字のプラカードを持った
ひろゆき氏を見かけたことがあります( ・∇・)




・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・


管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(水)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆ どうする?withコロナの就活&働き方【12時間特番】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

テレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」で24時間365日ニュースを専門に放送する「ABEMA NEWSチャンネル」にて、各社が採用広報を一斉に開始する、いわゆる「就活解禁日」にあたる3月1日(月)の正午より生放送する特別番組『どうする?withコロナの就活&働き方【12時間特番】』に、テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーの出演が決定した。

『どうする?withコロナの就活&働き方【12時間特番】』は、「ABEMA」と月間100万人が利用する就活口コミサイト「ONE CAREER」が初めて本格的なタッグを組み、全国の就活生やビジネスパーソンに向けて、コロナ禍における就活戦線のリアルや、採用をめぐる社会課題、リモートワークや副業が浸透し新たな時代を迎えつつある日本社会での働き方について、様々なアプローチでお伝えする就活特別番組。

(中略)

ひろゆきは出演にあたり、「不況なんで、就職が上手く行かないのが当たり前です。無理しても結果は変わらない事が多いので気楽にやったほうがいいですよ」と就活生にエールの言葉を寄せている。

また、弘中アナは、ひろゆきとの初共演について、「ひろゆきさんには初めてお目にかかります。ひろゆきさんはものすごく頭の切れる合理主義者というイメージがあります(笑)独特の日本の就活事情についてズバズバと切ってくれるのではないかと、とっても楽しみです。二人でオーバーヒートしないように気を付けます」と気合十分の様子。さらに、「自分が就活をしていた頃を思い出すと、とにかく不安で仕方なかったことを思い出します。特に今は、社会全体の先行きが不透明でそのあおりを就活生の皆さんも受けていると思います。ちょっと上の先輩として、どうやってそういった不安を乗り越えたのか、どんなモチベーションで面接に臨んだのか、お話出来たらいいなと思っています」と意気込みを寄せている。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
entameplex 2021.2.19 配信記事から
http://www.entameplex.com/archives/61046

ひろゆき氏はともかく
弘中綾香アナウンサーのお話はぜひ聴いてみたいです。


◆弘中綾香アナウンサー

彼女が考えている職業観

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

アナウンサーの仕事は、ただ座っているだけで降ってくるものではないんです。局の中にはアナウンサーがたくさんいますから、選んでもらわなくてはなりません。そして、選んでもらったらそれで終わりではなく、番組を終えた時に"弘中を選んで良かった。また一緒に仕事がしたい"と思ってもらわなければ、次も仕事が回ってくるとは限りません。

"他の誰か"じゃなくて、"私を使って良かった"と思ってもらえることが大事なんです。だから入社以来、 "使って良かった"と思ってもらえるようにと、一回一回の仕事に取り組んできたつもりです。

そして、 "女子アナのくせに"と言われることに違和感を覚えることがとても多かったんです。だから私は"~なのに"とか"~くせに"と言って相手を決めつけるようなことはしないようにしています。自分が言われて嫌だなと思う言葉は使わず、多様性を認めていきたいですね

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ABEMA TIMES
「座っているだけでは仕事は降って来ない」弘中綾香アナが入社以来貫く、アナウンサーという職業への向き合い方
2021.02.20 記事から抜粋

https://times-abema-tv.cdn.ampproject.org



弘中綾香アナウンサー画像:テレビ朝日公式HPより


来週はいよいよ就活解禁(*゜▽゜)_□
がんばりましょ。



2021.2. 24

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(水)+増刊で予定です。


★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店と大学生~応援しなきゃ

2021-02-17 21:35:03 | 日記
height="31" border="0" />就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

コロナ禍で大変なときに
さらに地震や風雪被害も重なって
先行きが不安な毎日であります。

困難を乗り越えるヒントが欲しくて
ニュースをピックアップしました。



・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・


管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(水)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆ 大学生と専門学校生対象にラーメン1杯無償提供◆

コロナ禍の学生に朗報( *・ω・)ノ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「協力金還元」でコロナ禍の学生救う 大学生と専門学校生対象にラーメン1杯無償提供


東京・月島のラーメン店「月島ロック」が15日、コロナ禍でアルバイト収入などが減り、生活が苦しくなった大学生と専門学校生を対象にラーメン1杯を無償提供するキャンペーンを開始した。

提供するのは看板メニューの「月島ロック」(税込み1000円)。ショウガが効いたスープと国産小麦を使用したストレート麺がマッチした逸品。オーナーの西秀一郎さん(57)は「昼にはお客さんが来てくれているので、時短営業に応じた飲食店に支払われる1日あたり6万円の協力金に、経営が頼らなければいけないほどではない。その分を苦しむ学生に還元して有効に使って、みんなで助け合いができれば」と話した。平日午後4~6時に入店し、注文時に学生証を提示することで無償提供を受けられる。期間は緊急事態宣言が解除されるまで。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2021.2.16 スポニチアネックス記事より

コロナ禍の飲食店も大学生も、それぞれ応援したいです。


~~~

来月から2022卒の就活が解禁になります。
いろいろ準備を整えて
頑張りましょ(  ̄ー ̄)ノ


2021.2. 17

★★★2021年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(水)+増刊で予定です。


★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする