goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

仕事開始~

2009-05-11 09:16:30 | Weblog
6日からお天気が続いています
昨日は最高気温30度を超える夏日だったとか
梅雨前までのこの季節
夏さながらの暑い日が多いですね

朝から掃除機をかけましたが
1階2階と掃除するうちモーターのうなる音が聞こえ出し
なんとか家中を掃除し終えてフィルターを見ると
普通の綿ほこりなどに混ざり
粉のような砂のような~~~~?
空気が乾燥しているからか吸い取るゴミが多かったようです
雨が続く時と、晴が続く時とでは
湿度の関係でゴミの質も変わるのかも~
なんて思っていました

ゴールデンウイーク明けて
二日の平日のあとの土日
1日は温泉に行き
1日は買い物や家の片付けなどであっという間に過ぎました
さて今日は月曜日
いよいよ仕事も本格的に始動です
今日はヨガの後そのまま職場に
先週からすでに年少児の預かり保育も始まっていますが
希望者はなし・・・
今週辺りからそろそろ年少さんも来ることでしょう
気を引き締めて対応していこうと思っています




快晴~~~♪

2009-05-10 09:58:38 | Weblog
連休後半からの雨が長かったため
今日も快晴、嬉しい限りです
今日も洗濯物・布団を干しご機嫌の朝です

昨日は温泉にまったり過ごし
帰りは美味しいラーメンに出会い???
業務スーパーで買い物も充実
い~~い1日でした
夕飯には誕生日の娘に日本の伝統?
赤飯に鯛の塩焼き~
だけでは子どもたちの不満顔がみえみえなので
煮豚にとサラダをプラス
食後はケーキで仕上げ
ハッピバースデーなのでした

さて、今日は?
朝からクラブのリーグ戦で出かける長男に朝食を準備
今日こそは槙を買いに行って。。と思っていますが
長男が車を使っているので主人の運転を当てに
お昼からは墓参りの予定です

              

犬鳴温泉

2009-05-09 13:34:05 | Weblog
連休後半からの雨もやっとあがりました 
今日は一日晴れとのこと 
布団や洗濯物も気持ち良く乾きそうです 
家事をすませてから 「温泉博士」第二段 
犬鳴温泉 紀泉閣です 
入浴料金1000円ですが そこは「温泉博士」で無料 
なぁんて嬉しい!! 
中に入れば 落ち着いた雰囲気のロビー 

フロントの対応もよろしく 
さてお風呂は。。。 カラン10基と、こじんまりしていますが 
サウナ・小さいなからも せせらぎが見える露天風呂・ 内風呂2 
出る頃になって、お客さんが来られましたが 
それまで貸し切り状態
な~~~んて贅沢な時間 
深緑の山に 藤や山ツツジ ホトトギスの鳴く声 
のんびり 癒しのひとときを過ごすことができました

帰りは道沿いのラーメンン店

細めんで美味しく頂きました

雨続きの。。。^^;

2009-05-08 09:11:09 | Weblog
昨日は午後からいったん薄日が差し
お天気回復???
期待はみごとに裏切られ?
夜には雨
しかも今朝もまだ降水確率30%ながらシトシトと雨が降り続いています
明日には青空にならないと
室内干しの洗濯物も限度のようです

昨日の預かり保育
年少が入り年長も多いかな?の心配は当たらず
年長3人の和やかな保育となりました
その中の一人
年少の後半から預かり保育を始めたのですが
何を言っても「はい!!!」と実に素直な?お子
次男がサッカーを習っていた時代
同級の友だちの弟にあたるのでお母さんとも顔見知り
お母さんは役を難なくこなす。。でも温厚なとってもやり手のお母さん
母の血を受け継ぐか??。。。と思っていたが
やっぱり4・5歳のお子ちゃまでした
預かりにも慣れたのでしょう
ホールからは勝手に走り出て行くわ
おもちゃはあちこち遊んだままでほったらかし
すごろくをすれば、自分が先頭で勝っているときはいいが
一度友だちが前に進みだすと
「もうやめた!せぇへん(しない)」とふくれっつら
やっと、ここにきていい子ちゃんを卒業しようです
家での状態が出てこそ本当に楽しい時間が過ごせるんですから
やんちゃなお子ちゃまでいいんです
我侭は叱られますけれどのびのび過ごしてほしいです
手はかかりますが。。。

さて、今日はどうなりますか
金曜で本来3時からの1時間保育の日ですが
予定表では年少・年長ともにお弁当の印がついていなかったんですよね
今日になればわかると園長にも聞かなかったのですが
行けばお弁当からの預かりかも~~?と。。
でもま、なんとかなるでしょ・・と高をくくって???
頑張ってきます

連休明けて仕事開始

2009-05-07 08:56:54 | Weblog
5日間の連休もあっという間に過ぎ
今日は木曜日
通勤か通りを急ぐ車の走行する音も久しぶりに   
いつもの朝となった
連休前半まではいいお天気が続いたが
その後は曇り次第に本格的な雨の天気に。。。
折角の連休
遠出でキャンプなんて家族もあったでしょうに
ちょっぴりお気の毒な空となった

我が家は平年通り家の片づけやら家族団らん
昨日はやっと雨で人出も少ないだろうと
ちょっと足を伸ばして温泉に
といっても子どもたちはそれぞれに学校やらクラブやら家やら
各々好きに過ごし
夫婦2人だけの気ままなドライブ
運転好きな主人様のお陰で
これまた幸せな時間を過ごすことができた

さて、今日から再び預かり保育開始
しかも年少の預かりが始まる。。。。。
まだチケット申請は少なく3名ほどだけれど
預かり意欲?満々???
1名など初っ端から30枚の申し込み
って子どもは大丈夫?お母さんの気持ちはよ~~っく判るけれど
まぁ、素直なよく遊ぶ子どもなら大歓迎
どうなることやら、蓋を開けてみなければ。。。です
今日・明日頑張れば週末
気合も入ります