

昼から降水確率60%???
空を見れば青空のいい天気



これで雨になるの?
でも、そう言われれば風が妙に湿気を含んでいるみたい
でも、今週お天気は梅雨空になりそうなので
この天気をほっておく手はない

で、今日も洗濯機を2回
どうしても、雨の日は控えてしまうから
バスタオルやシーツなんかが気になるのよね

洗濯を干しながら・・・うん???
セミ




子供の頃セミといえば
まず「チィ~~~~」のニイニニイゼミ
これが暑苦しくて「あぁ~~~夏がきたなぁ~」

次に「ジージージー」のアブラゼミ
これは蝉取りの定番
最後が「シャ~~シャ~~シャ~~」のクマゼミ
夏休み半ばから出没する
これを捕まえようものなら
「すっご~~い!クマゼミ(ダイセミ)やん~~」

最後お彼岸の頃に鳴くのが
鳴き声そのままに「ツクツクボウシ」

この子が鳴くと「もう秋ねぇ~」となってセミもまた来年なのだ
が

弱いニイニイゼミやツクツクボウシが
本当に数少なくなってきているように思う

カブトムシの世界でも
外国産のカブトムシに占拠され国産の
少し小振りの種類が希少価値になってきているとか
この世の中何か変・・変・・・変だよ~~



