
今日は下り坂と思っていたが
風が強いもののうす曇
昨日は午前中は優雅に・・・と思っていたら
ピンポ~~ン

(あ、忘れてた。そうだった


ガスの警報機ピ○ピ○の交換に来るんだった

(今日は昼までゆっくりできるな~)なんて思ってたから
化粧もしてないし

とりあえず付け替えの時間に、ちょっこと化粧を済ませ

なんとか、そ知らぬ顔で対応

去年火災の防止で火災報知機の設置が法律化されたとかで
2020年までにつけないと
もしもの時に火災保険も減点されるとかで
・・・なんて説明を聞いたが

寝室に1箇所づつ、階段に1箇所と
我が家は3箇所つけないといけないことになるらしい

ガスの警報機だけで1万3千円をこえているのに
1個8千円を3つ???う~~~んん


今月は3人の入学後の支出に、税金に
かなり予算オーバーなんだよね


そこに5万の出費はきついので
火災報知機に関しては
「検討しときますぅ~」ということで帰っていただいた

昼からは、洗濯物や布団を入れて夕食の準備



6時前に、仕事の飲み会に行く旦那様を乗せて途中下車してもらい

こちらは息子と塾の懇談

中間テストに備えて渇を入れる???

息子はそのまま塾の授業に出席

懇談を終えてスーパーで買い物をして帰る


テンプレート変えてみたがどうかな?




それから、携帯からここに書き込みも出来るのかぁ~
なんて、今頃気づいた私だった


これから外出した時も楽しみが出来た


