goo blog サービス終了のお知らせ 

千の風工房から

思い出を形にしてみたい
日頃のつぶやきを ぽちぽちと書いてみたい

引っ越しは大変

2014-02-24 19:29:38 | 日記
パソコンがwindowsxpだった。買い換えた。諸般の都合で富士通からNECのパソコンにした。

データの引っ越しやら、インターネットやら、お金をけちって自分でやることにした。

解説書は読めるのだけれど、意味が分からない。NTTに電話をしたり、

インターネットで検索したりして、ようやくここまでたどり着いた。

アドレス帳に無事引っ越しが終わったのを、確認したらほっとした。

これから印刷機や周辺機器とつなぐことが残っている。

久しぶりにブログに顔が出せた。

引っ越しそばを持って、ご挨拶に行かねばと思っている。

節分

2014-02-05 14:28:54 | 日記
中学の友人が住職をしているお寺に行ってきた。
豆まきを初体験した。
護摩をたき、経をよむ友人がいつもと違って、大きく立派に見えた。

いよいよ豆まき。
子供たちの素早いこと。あっという間に横からもっていかれる。
それはそれで良いのだけれど・・・・。

厄払いしていただき、今年は何だかよいことがおきそうな気がしてきた。
年の数ほど食べる元気はない。消化不良になりそうだ。

???試し

2013-02-07 23:28:21 | 日記
編集画面にして、文と写真を載せ、投稿するとボタンを押すと
何度やっても、「本文に不正な書式が含まれています」と出て、うまくいきません。
そこで、文字だけ入れてみました。
さてさて、うまくいくでしょうか?

新年のご挨拶

2013-01-07 15:07:22 | 日記
あらもう 7日です。遅ればせながら
 
   新年おめでとうございます
       本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  年末から年始にかけて、内外の猫に振り回されています。

  内では、チョビとゴンの兄弟室内レースに悲鳴をあげてます。

  チョビの跳躍力に拍手を送っていたのですが、神棚のしめ縄に興味を示し、先日は、神棚の中を一周していました。掃除をするために置いた踏み台から飛び乗ったのでしょう。この罰あたりとコツンしました。

  家事をさぼって掘りコタツに足を入れているときにかぎり、2匹の猫が足にじゃれてか噛んだり爪を立てたりします。神様の使いか、家人の回し者かと思ったりもするのです。

  外では、去勢しようと捉えた野良を獣医さんに連れていきました。一匹目は無事リリースしました。2匹目は、既に去勢済みだったと言われ麻酔剤の代金のみを払ってきました。安くなかったのでガクッときました。

  近所にも、野良に心をかけている人がいると知っただけ安まりました。
   
  ある意味、もったいないくらいの静かなお正月です。   

はてさて 沈木

2012-04-23 13:52:10 | 日記
木と陶人形の組み合わせを楽しんできた。

親戚の大工さんも一緒に楽しみ「これならどうする?」と刺激してくださる。



庭に埋まっていた木だとか。

洗おうと水に浸すと墨汁のような水になる。

乾かして約半年。乾燥して亀裂が入った。中は普通の木の色。

見ているだけでも飽きない。

はてさて、この木を活かしてどんな物語を生み出そうか。

考えているうちが華。