goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

元民主党・徳永エリ氏「 何だろうこの国旗の波。特別な祝日でもないのに...。」→ ネット「ここ日本だよ? 日の丸あってなんかおかしい?」

2018-06-20 07:34:24 | 社会
ここは日本です


日の丸は国旗です。

国旗が嫌いな国会議員がいることに驚いています。






徳永 エリは、日本の政治家。元テレビリポーター、企画プロデュース会社役員。国民民主党所属の参議院議員、国民民主党男女共同参画推進本部長・ハラスメント対策委員長、参議院東日本大震災復興特別委員長。
生年月日: 1962年1月1日 (年齢 56歳)
生まれ: 北海道 札幌市
政党: 国民民主党

本田圭佑、エゴは封印 途中出場、CKで決勝点を演出

2018-06-20 07:07:01 | 社会
日本が勝った!

凄いじゃないか!奇跡だ!

って思う人少ないのかな?

本田批判多すぎ

日本国中が今大会決勝はゼロ状態で

期待されていないぶん良かったのかも?

本田選手にたいして辛口意見が多いですがアシストは良かったしシュートもよっかた。

確かにパスミスが多いですが

後半の10分程度なら十分使えると思いますよ。

確かに相手は一人少ないから勝って当たりまえと思うけど

それでも互角なのはそれだけ差があるからで

勝ったから凄いで良いんじゃないの?

GKの川島選手に対しても高校生クラスの守備と辛口

頑張ってましたよ。




相手チームのハンドにたいして

ある日本の野党国会議員が安倍政権になぞらえて

安倍政権を批判していましたね。

日本勝っておめでとうくらい言えばと思うし

サッカーの大会を安倍政権と結びつける、、

おかしな連中が多い。。。








ソースから


(19日、日本2―1コロンビア サッカー・ワールドカップ)

 ベンチスタートの本田は後半25分から登場。3分後に左CKのキッカーを務めて大迫のゴールにつなげた。W杯前の親善試合で存在感を示せず、香川に先発の座を奪われた32歳。「結果を出すことだけにこだわって準備してきた。しっかり決勝点に絡む仕事はできた」と胸を張った。



 「集大成」と強い覚悟で臨む大会。3度目の大舞台をベテランとして迎え、自身のエゴを抑えて積極的に若手に声をかけるなど、チーム内の役回りの変化も自覚している。「チームの勝利が一番なんで満足している」と話した。