goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

「安倍元首相銃撃」山上徹也容疑者の減刑署名が1200人を突破「起訴もされてないのに」「昭恵さんのこと考えて」疑問の声

2022-07-29 04:44:45 | 犯罪
ソースから

「安倍元首相銃撃」山上徹也容疑者の減刑署名が1200人を突破「起訴もされてないのに」「昭恵さんのこと考えて」疑問の声

参院選中に起きた、安倍晋三元首相の銃撃事件。7月28日までに、事件を引き起こした山上徹也容疑者の減刑を求める署名が1200人を突破し、物議を醸している。 

「報道によれば、山上容疑者は母親が信仰する旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)への恨みにより、犯行に及んだと供述。母親が多額の献金をおこなったことで、家庭は崩壊したと主張しています。

献金額は、1億円にものぼると伝えられています。  

また、7月27日付の『産経新聞』によれば、山上容疑者は奈良県警の調べに対し、安倍元首相への謝罪や反省の言葉は口にしていないといいます。

今後は鑑定留置が始まり、刑事責任能力の有無を調べる段階に入っていきます」(政治部記者)

  そんななか、7月15日には署名サイト「Change.org」にて、検察庁長官宛てに山上容疑者の減刑を求める署名活動が始動。署名活動を立ち上げたとされる人物は、同サイトで山上容疑者について《過酷な生育歴を鑑みての温情》、《本人が非常に真面目、努力家であり、更生の余地のある人間である事》という2点をあげた。 

 そのうえで、《親の信仰によって、生活も精神も追い詰められる人が非常に多いです。

このような状況で物心ついた時から生活していた山上徹也容疑者に、どうか寛大な見解をお願いします》と主張している。 

「たしかに、山上容疑者の人生は壮絶です。幼くして父親を亡くし、母親は旧統一教会に入ってからの多額の献金で、自己破産。それでも献金を続けていたといいます。

山上容疑者は大学進学も断念し、3年間の海上自衛隊勤務を経て、アルバイトや派遣社員を転々としてきました。 

 ただし、安倍元首相を殺害したという行為は、決して許されることではありません。まだ起訴もされておらず、事件の全容も把握しきれていない状況下で署名を募るのは、あまりに時期尚早と言わざるをえません」

 ネット上では、署名に対する疑問とともに、遺された昭恵夫人を思い、疑問を持つ声が相次いでいる。 

《よくまぁ、まだ事件の詳細も明らかにされてない中でこんな署名を考えもなく立ち上げるよね。自分が昭恵さんの立場になっても犯人の境遇に同情して署名活動出来るって事ね。》 

《自分の家族が殺されて、殺人犯の刑を軽くしろーって運動起きたら残された遺族がどんな感情抱くか理解できんのか……。》 

《まだ判決出てないどころか起訴もされてませんが?まだ捜査途中であまりに軽挙すぎると思う》 

 山上容疑者の境遇は、事件の一部でしかない。全容が解明されるまでは、慎重な判断が求められる。

完全に「大はしゃぎ」…NHKが安倍氏銃撃の報道でやらかした失態

2022-07-13 10:36:53 | 犯罪
ソースから

完全に「大はしゃぎ」…NHKが安倍氏銃撃の報道でやらかした失態

安倍晋三元総理が銃撃され死亡した事件――。 政治的背景のない、たった一人による、私怨による犯行だったことが、少しずつ浮かび上がっています。と同時にあらわになっているのは、メディアのお粗末ぶりです。

NHKがそれを証明しました。冷静さを欠いた制御不能の放送を流したのです。

 犯行は7月8日午前11時30分ごろ。消防通報は11時31分。NHKが字幕スーパーとともに、通常番組を切り替えたのは11時42分でした。

 現場に取材記者がいたにもかかわらず、第一報まで12分かかったことは、まぁ、NHKの慎重さだと考えます。 ここからNHKの「暴走的放送」が始まります。 

どこの局もそうでしたが、当初は自局が撮った映像はなく、その代わり使われたのは視聴者提供の映像でした。そのわけは単純です。

 地方局が撮った映像がキー局、本局に届くためには伝送という手段を取るためタイムラグが発生するからです。

その間、テレビ局には視聴者がスマホなどで撮影した映像が次々に投げ込まれます。絵が欲しいテレビ局は、それに食いつくわけです。

 NHKは奈良放送局がカメラを出していました。その映像が何度も何度も、それこそ何度も流されました。 昼のニュースの時間帯に、何の予告もなく銃声が茶の間に響いたのです。

東日本大震災の映像を流す際、テレビ局は、 「この後津波の映像が流れます」 というテロップを入れ、視聴者心理に配慮します。その基本をNHKは怠ったのです。 

しかも放送の途中からNHKは、自社だけが撮っていた映像をスクープ格にするため、取材記者のクレジットを、テレビ画面の中に入れたのです。

少しはしゃぎすぎの悪印象を持ちました。 関係者によれば、 「銃声の映像はいかがなものか」 という声があがり、しばらくしてからですが、テロップに 《この後銃声がします》 と入るようになり、アナウンサーも「銃声が流れること」を事前に伝えるようになりました。 

さらにひどいことを、NHKはやらかしました。 安倍元総理が撃たれた直後の視聴者提供の映像を流したのです。 

横たわる元総理。その後、上半身のワイシャツには赤い鮮血が見て取れました。

似たような写真、映像はその後多くのメディアで報じられたり掲載されたりしましたが、胸元は加工され、視聴者や読者にも配慮されています。

 配慮を欠き、混乱の報道を日本中の昼時に流し続けたNHK。 通常、NHKの多くの番組は『NHK+』で、「見逃し配信」で見ることができますが、NHKは7月8日午前11時42分から午後3時6分までの映像を見られないようにしているのです。 

そのことこそが、自分たちのやってしまったことの重要性を物語っています。 予想しなかった事件だけに、現場やスタジオが混乱するのも無理はありませんが、せめてNHKには冷静に対処してもらいたかったと考えます。



女性用ロッカー狙ってクレカ盗み家電を転売 容疑で7人逮捕

2021-11-17 19:35:10 | 犯罪
安心、安全は過去の話になりつつある。

「人を見たら泥棒と思え」


女性用ロッカー狙ってクレカ盗み家電を転売 容疑で7人逮捕

そーすから

不正に入手したクレジットカードで家電を詐取したとして、

警視庁組織犯罪対策1課は17日、埼玉県草加市松原2の職業不詳、

三上健雄容疑者(37)と22~36歳の中国人男女6人を詐欺などの疑いで逮捕したと発表した。

 三上容疑者らは2020年12月以降、東京都内や千葉県などの温浴施設で防犯カメラがない女性脱衣場のロッカーを狙ってカードを窃取。

家電量販店で少なくとも約5400万円分の商品を購入し、転売を繰り返していたとみて調べる。

 逮捕容疑は6月12日、千葉県木更津市のホテルにある温浴施設で、女性脱衣場に置かれたロッカーから40代女性のクレジットカード2枚を盗み、

このカードを使って同市の家電量販店でタブレット端末やワイヤレスイヤホンなど7点(販売価格計約28万円)を詐取したなどとしている。

 同課によると、三上容疑者ら6人は容疑を否認しているが、1人は認めているという。

客の滞在が長くなりがちな併設のプールで、利用者の女性が身に着けていた鍵の番号を確認。

この女性が戻りそうにないところを見計らい、用意していた合鍵でロッカーを開けていたとみられる。