goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

日本“嫌韓”がこれほどだとは…侮蔑コメントの8割が“韓国”関連

2017-05-02 05:37:17 | 社会
日本人の多くはどうでもいいと思ってます。

嫌韓ってあまりいません。5%くらいなのでは?

関わりたくない、どうでもいいと思う人は95%?

韓国に関心持つほど日本国民は暇ではありませんよ。




ソースから


 日本のインターネットニュースのコメントのうち、侮蔑的なコメントの8割を韓国関連が占めているという調査結果が出た。

 ネットワーク社会論を研究する立教大学の木村忠正教授とインターネットポータル企業のヤフーが共同で調べたところ、韓国と中国に対する排外主義的なコメントが多かったという結果が出たと朝日新聞が28日伝えた。

 木村教授とヤフーは、ヤフージャパンで2015年4月の1週間に配信された政治・社会分野の記事1万件と、そこに付けられたコメント数十万件を分析した。コメントにしばしば登場する単語を見ると、1位から3位までが日本、韓国、中国だった。韓国、朝鮮など韓国に関連した単語を含むコメントは全体の20%に達し、中国関連まで合わせれば25%に達した。このうちの多数は“嫌韓”や“嫌中”意識が濃厚なコメントだった。特に、侮蔑的コメントだけを見れば、全体の80%は韓国関連だった。

 今回の分析で1週間に100回以上コメントをした人が全体の1%いたが、その1%が付けたコメントがコメント全体の20%を形成していた。一方、頻繁に投稿しない人のコメントにも嫌韓や嫌中の言葉が含まれていた。

 朝日新聞は、日本の出版界で10年ほど前から相次いで出された嫌韓出版物は、2015年ごろには差別的言説への批判や意識が高まり下火になったが、ネット空間では排他的な言葉が依然として飛び交っていると伝えた。今回の研究を進めた木村教授は新聞に「日米欧に共通するのは、少数派や弱者に対するいらだちだ。底流には自分たちは多数派なのに、利益を享受していないという不満がある。ネットニュースへのコメントには、こうした社会心理が表れている」と話した。

歌手リチャード・マークス、5月の来韓日程をキャンセル…「韓半島情勢の不安のため」

2017-05-02 05:32:45 | 社会
韓国以外の国が危機感を

抱いている現実に韓国国民は理解しているのだろうか?



ソースから

世界的なシンガーソングライターのリチャード・マークスが事前プロモーションに向けた来韓日程を取り消した。だが、6月に開かれる来韓コンサートは予定通りに行われる計画だ。

主催側は、「5月2日に予定されていたリチャード・マークスの記者会見がキャンセルになった」と30日、明らかにした。

リチャード・マークスは、コンサートのプロモーション日程のために1日から3日まで来韓する計画だった。しかし、韓半島(朝鮮半島)情勢と軍事的緊張によって日程を変更した。米国の所属事務所による決定だ。

リチャード・マークスは来月2日に仁川南東(インチョン・ナムドン)体育館、3日にソウル延世(ヨンセ)大学野外劇場、4日に釜山(プサン)BEXCOで来韓コンサートを開く予定だ。

リチャード・マークスは1980年後半を基点に多数のヒット曲を発表して世界的に愛されてきた。

彼は昨年12月、大韓航空の機内で暴れた乗客の制圧を助け、その姿を撮影して自身のSNSに公開したことがある。

クレーン倒壊で6人死亡=サムスン重工業の造船所―韓国

2017-05-02 05:29:56 | 社会
ヤフーのトップニュース、、

どうでもいいニュース。。




ソースから


【ソウル時事】韓国南東部・巨済島にあるサムスン重工業の造船所で1日午後、建設中の海洋プラントの上にクレーンが倒れた。

 聯合ニュースによると、この事故で作業員6人が死亡、22人が重軽傷を負った。

 クレーン同士が接触して倒れたとみられており、警察は、クレーンの接触を避けるための措置が適切だったかどうかなどを調べている。

 韓国ではこの日、「勤労者の日(メーデー)」で休日だが、作業員は休日特別勤務中に事故に遭ったという。