札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

5/5 子供の力は偉大だ

2024年05月05日 | だわ言
現在、札幌の円山動物園には5頭の象が飼育されています。シュティン母とその娘のニャ
イン。シーシュ父さんとパール母さんとその子供のタオちゃんです。特に昨年生まれたメ
スのタオちゃんが大人気で、円山動物園の入園者数に大きく貢献しています。


象はメスとオス別々に飼育されていて、オスは別エリアで、必要な時だけ同居するらしい。
亭主元気で留守が良い・・・人間界と同じ・・・複雑な気持ち・・・









11:45分から生体の解説がありましたが、目当てのタオちゃんは屋内から出て来ず・・(-_-メ)

こちらがお父さん。単身赴任中といったところか・・・

こちらはシロクマ館。子供が生まれた頃は大人気でしたが、今は見物者も少なく広い園内
で一人寂しく過ごしていました。やっぱり子供がいないとだめね・・。日本も数十年先に
は多くの市町村が消滅するらしいが・・。