タムすけのおケツ

しっぽのない猫・タムすけのお気楽な毎日に、ある日突然、しっぽの長~いチビすけがやってきました

中華とわんこ

2011-01-31 23:21:08 | タムすけ

週末のお昼はまた中華街へ行きました。



このブログでは3回目の登場「四川坦々刀削麺」です。たまに無性に食べたくなるのです。



チャイナ服を見ると「Dr.スランプ」に出てきた摘さん一家がなぜか最初に思い出されます。



最近のこのキャラは何でもあり状態です。

中華街は面白い被写体がたくさんあるので、今度ゆっくり写真でも撮りに行ってみようかな!



― 本日のたまらん! ― ※音が出ます!

ヤフーのトップページに掲載されていたから、すでに見た方もいらっしゃるかな?
もうかわゆすぎて鼻血モンです!



タムすけも相当爆睡するけど、あそこまではいきません。



でも幸せそうに寝ていることは同じです。


新しい椅子にはちゃんとビニールのシートをかけていたにもかかわらず、わざわざ少し
ずらしてから洗礼を受けさせるという荒業にでました。うーむ、こういうとこで頭使ってくれるとは!




これからどうやって防御すればいいのだ!!
 
ありがとうございます。
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懺悔の舞?

2011-01-30 22:25:45 | タムすけ












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まぁ今までよくもったな・・・・と。

今月号の「NYAON」表紙の おれさま「トイレを選ばない自由なオトコ」宣言
しただけのことはあるみたいです・・・。



― 本日の頂き物 ―

ゆったんさん(おまめさん。)「2011年の運試し!?年賀状で間違い探し!」 クイズで
正解した人全員(相変わらず太っ腹です!)に送ってくれました。



ゆったんさん、ありがとうっ!!もうちょっと眺めてからいただきますわ!





昨夜のアジアカップ決勝・・・また見なかった・・・
 
ありがとうございます。
Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYAON 2月号

2011-01-28 15:22:08 | タムすけ

「タムすけ劇場・第2シーズン」特集第14弾のインタビューは謎の教団「女神教」教祖を
演じる天才マジシャン てんさん です。持ち前の美貌とユニークなキャラで独特の世界観を
語っていただきました。

そして表紙には女子ファン待望の おれさま の登場です。愛くるしい顔とは裏腹にブラックな
一面を持つ甘辛キャラおれさまのすべてを大公開します。



[ 2011年2月号 ]
[ 不定期発行 ]
[ 定価:220円(税込) ]
[ お求めはコンビニ・書店にはないかも ]



[ バックナンバーは画像をクリックして下さい。これまでのバックナンバーは こちら からどうぞ]

     

 


― NYAONからのお願い ―

本誌編集部がイケてるオスネコのアナタに、突然表紙モデルのお願いに
参上するかもしれません。その際はどうぞよろしくお願いいたします!

「世界の食卓から」のコーナーでは読者のみなさまの自慢の手料理を
大募集しております。日本各地の郷土料理はもちろん、世界中の料理を
ぜひ本誌でご紹介下さい。





先月のガス代に目玉が飛び出たまま戻りません!ストーブつけすぎーっ!!
 
ありがとうございます。
Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念集

2011-01-27 14:51:54 | タムすけ
今日は「ああっ!ここが切れていなければ!!」という残念な写真をご覧下さい。












我が猫生、バンザイ!

遊ばせながらの撮影だとどうしても距離が近くなってしまい、激しい動きをすると必ず
どこかが切れてしまいます。うーむ、タムすけに一人遊びをマスターしてもらうしかないな!
もしくはダンナにじゃらしテクをマスターしてもらうか・・・・←下手なんですよねぇ・・・。



― 本日のリクエスト ―

梅蔵母さん、こんなんできました。いかがでしょう? あっひゃっひゃ!雷蔵君、似合いすぎ~


えーと、昨日の記事で「昔はこんな風に・・・」が過去記事でなく、ゆったんさんのまめちゃん
飛んでしまったことへご意見を頂戴いたしましたが、お察しのとおり証拠写真がございません。
でも5~6年前のタムすけは、あのまめちゃんのように華麗なジャンプを繰り広げていたんですよ!
ホントですよ!



だってあの当時のデジカメじゃそんな写真撮れなかったし、古い写真はパソコンの突然のクラッシュで
全部おしゃかになっちゃったんだもん!!ウソじゃないもん!!
 
ありがとうございます。
Comments (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定した遊び方

2011-01-26 14:01:08 | タムすけ

今日も自慢の腹まわりを披露しながら遊んでおります。



遊びでも目は真剣です。



何かを確認したみたいです。



ナイスキャッチ!



ナイス開脚!



遊んでいる最中にかなりの頻度で舌を出してることが判明しました。
今まで気が付かなかった~。



ちなみにタムすけの催促顔は基本「かわいい」んですよ。親分顔ではありません。
ただ普段の顔が親分顔です・・・・。

ちょっと前のタムすけは こんな風に遊んでたのに・・・。
いつの間にか(あえて理由は言わなくてよろしくてよ)寝技中心の遊び方になってしまいました。






VRD=VeRanDaの略です。梅蔵母さん大正解♪
 
ありがとうございます。
Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュースなタムちゃん

2011-01-25 11:48:05 | タムすけ





「これからご一緒に・・・」と言っても、シリーズ化するかどうかは
まだ未定です(笑)





ネタがないと何でもアリだわね・・・
 
ありがとうございます。
Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タムすけだって躍動的!

2011-01-22 23:31:11 | タムすけ

タムすけが大好きな羽根のおもちゃで



楽しそうに遊んでいます。



今年でもう8歳になりますが、



まだまだやんちゃな遊び盛りです。



あれ?



見て下さいよ、この見事な開脚を!



ジャンプだって高く上がりすぎて全然収まらないんだから!



んん?



羽根を狙う目はまるで狩りをする猛獣そのもので、



あまりの素早さにカメラがついていけないくらいです!

途中でタムすけ以外のコが?私には何も見えませんが??



― 本日の頂き物 ―

梅蔵母さまより松山あげとしそわかめ!松山あげはお鍋に入れたら激ウマでした!
しそわかめもアツアツご飯にめっちゃ合いましたよ!ごちそうさまでした。



ほんなさまより憧れのマダムシンコのバームクーヘン!うふふ、大変美味でございました!
ごちそうさまでした。





梅蔵母さん、ANKOさん、じゃあ「ザブザブ飲んでた」ではどうでしょう?
 
ありがとうございます。
Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふふ♪ な1日

2011-01-21 14:55:35 | お宅訪問シリーズ
昨日はとあるお宅へ意気揚々とまたお邪魔してきました!


そうです!ソラン君のいる ANKOさん宅 MacCat☆Cafe です!



コナン君ももちろん歓迎してくれましたよ!今回はすぐに下りてきてくれました。

前回お邪魔した時にはいなかった人が今回はいまして・・・・・


みなさまにはお馴染みの、今回も我が道を爆走中の Hんなあほな氏 です。
自宅に3ニャンがいるにもかかわらず、相変わらず慢性的な猫不足のこのお方は


大変シアワセなひとときを過ごしておりました。
(追記1)ご本人よりクレームを頂戴したため写真を小さくしました(笑)



2時ごろに 梅蔵母さん がANKOさん宅に到着してから、いよいよ新しいレンズで
ソラン君の躍動的な写真撮影に挑戦です!腰痛なのに梅蔵母さんがウニ玉投げ担当(申し訳ない!)、
私とほんな氏が撮影担当です!梅蔵母さん、おウチに帰ってから大丈夫だった?


※クリックで大きくなります

前回は残像でしかなかったソラン君がちゃんと飛んでるーっ!!
ジャンプの写真だけで100枚くらい撮りましたが、成功した写真は数枚程度・・・。
まだまだ修行が必要だわ!



ソラン君、お疲れ様でした!またよろしくね!



コナン君、今度はぜひキミの天井まで届きそうな(ANKOさん談)ジャンプを
見せてちょうだいね!


そしてあのお方は終始こんな感じで・・・・

本当はもっと素敵な写真もあるのですが、本人からの「絶対に出してはならぬ!」の
強ーいお達しがあったためお蔵入りとなりました。
(追記2)さらにご本人の意見を尊重してモザイクを追加しました(笑)



さて夕方からは第2部として

ANKOさんのご親戚の方のお店で新年会です!場所は有楽町ガード下。
ここからは 元気猫さん も合流しましたよ。



昭和の雰囲気が残る店内です!まだ時間が早かったのでお客さんは
いませんでしたが、帰る頃には満席になっていましたよ!


※クリックで大きくなります


こちらのお店のシステムはちょっと変わっていて、メニューが一切ありません。
お店の方がお腹のすき具合と嫌いな物を聞いてから、次から次へと小皿でお料理を出してくれるのです。
(これでも品数は少ない方なんだって!!!)

どれもこれも全部美味しくて大満足でした!ミルクワンタンって聞くと、ええ?って
思うかもしれませんが牛乳臭さなどはまったくなくて、すごい美味しかったですよ!
ちなみにビールだの焼酎のお湯割りだのをゴブゴブ飲んでたANKOさん、梅蔵母さん、
元気猫さんに、ほんなさん。この方たちのブログへ行っても料理の写真はほとんどありませんので
ワタクシのところで堪能して下さいね(笑)あー、でも私も少しくらいは飲めるようになりたかったな!
(ちなみに昨夜の私の友は温かい麦茶!でもすごく濃くて美味しかった!)


ANKOさん、楽しい企画をありがとうございました!鳥藤の皆さんにもよろしくお伝え下さいね!
そしてみなさん、今年もたくさん遊んで下さいね!






昨夜のうちにアップするはずがなぜかこんな時間になってしまったわ!
 
ありがとうございます。
Comments (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影快調?

2011-01-19 17:23:12 | タムすけ

新しいレンズは嬉しいことに



室内でもシャッタースピードを上げて撮影できるので



今までボケボケになってた写真が撮れるようになりました。



もうこんな顔の写真が大量生産です(笑)



ありのままの姿をお見せしているんですよ。
でも、その腹いせか・・・・



意地悪っ!!
昨日も今日もベランダに出てもまーったく舞ってくれません!何でよ??


― 本日の無駄な抵抗 ―

全然スリムになってないし、めっちゃ不自然だし。

この2日間で500枚くらいタムすけの写真を撮ってしまいました~!
タムすけもたくさん遊んでもらえるので嬉しそうです。でも明日は留守番だよー。





いい買い物をしたと自画自賛しております←超シアワセ者
 
ありがとうございます。
Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わったかな?

2011-01-17 23:06:32 | タムすけ

新しいレンズで撮った記念すべき1枚目です♪ 何か雰囲気がいつもと違うと思いませんか??



後ろのボケっぷりが素晴らしいです!これでウチがどんなに
散らかってても大丈夫!



残念ながら今日はベランダでの舞はありませんでした。明日が楽しみです。



家の中は結構暗いのに、ブレることなく撮れました。今までのレンズとは当たり前ですが
ここが全然違います。ちょっと感動♪



でも遊びながら撮るのは難しい!まだまだこれから修行が必要です!

今までずっとズームレンズを使っていたので、ついレンズを動かそうとしちゃうので
そこも早く慣れないと!うふふ、単焦点レンズ楽しいですね~。これはちょっとハマりそう!


― 本日のお買い物 その2 ―

Photoshopではありません。PaintShop Photo です(笑)私の使っている写真編集ソフトは
意外と優れものだったみたいで、私の知らないことがたーくさん書いてありましたよ。
ペンタブレットとどっちにするか1時間ほど悩みましたが、こっちにしました。(両方とも買う金など
もちろんないっ!)レンズでタムすけをスリムにすることはできないみたいですが、こっちのソフトで
できるみたい(笑)やってみましたが、すんごい不自然・・・。こっちも修行が必要みたいです。





タムすけよ、明日はベランダへGO!だぞ!
 
ありがとうございます。
Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっと変わるはず!

2011-01-16 23:50:31 | タムすけ













おう!任せてもらおうじゃねーか!

買ってしまいました~!どこのサイトを見ても大好評のこのレンズ。お値段も2万円ちょっとで
予算にもぴったり!店頭受け取りにしたので明日行ってきまーす!あ~、でもこのイケイケの状態で
ヨドバシに行くのは超危険かもー!!

これでベランダでの華麗な舞も、室内で楽しく遊んでるところも躍動感溢れる、梅蔵母さん
びっくりの写真が撮れるはずです!!(撮影者の腕の差とモデルのキレのある動きの差は考えないこととする。)






もし明日ブログの更新がなかったら・・・そっとしておいて下さい・・・
 
ありがとうございます。


[私信]
ほんなさん、「タヌちゃん」ってナニかしら?ゆったんさん、一言多かったのが命取りよ。
コトと次第によっては今年初の横浜港集合になるかもしれないわよ。
Comments (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深窓の令息

2011-01-15 21:35:18 | タムすけ















それでも結構楽しそうなんですけどね。

ウチは隣が密集しているため一階の居間には日差しというものがまったく入りません。
なので、タムすけは日向ぼっこをするときは二階の窓のへりに貼りついております。
・・・誰ですか?おケツが収まるのか?とか、ズリ落ちるんじゃないか?とか余計な心配をしているのは!!




この2日間は目の痙攣を抑えるために(ブログネタも無いし)、極力パソコンから離れるようにしました。
そしたら、今日はほとんど大丈夫になりまし。なので今日から活動開始です。
ご心配とアドバイスありがとうございました~!




iPodはやめてやっぱり こっち を買うことにしました!
焦点距離35mmの単焦点レンズ~♪お値段の割には高性能なんだそうです。
 
ありがとうございます。
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しおれるタムちゃん

2011-01-12 23:46:36 | タムすけ
今日は久々の「おネェなタムちゃん」シリーズです。過去のタムちゃんは→ こちらこちらこちら で。





タムちゃん・・・どうしたの?大丈夫?


あ・・・うん、わかった・・・





・・・・・あの・・・・タムちゃん・・・・・?




タムちゃん・・・無茶はしないで・・・



・・・・・・・ここんとこの寒さでタムすけがほとんど1日中寝てばっかりなので、何もネタがなくて
困っております・・・。毎日の更新なんてもう絶対に不可能!
おまけに左のまぶたの痙攣が止まらなくて、またキューピーコーワiの世話になっております。







今年は何だか花粉症デビューしそうな予感・・・・
 
ありがとうございます。
Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナタと共に・・・

2011-01-10 23:03:04 | タムすけ

湯たんぽがこんなに素晴らしいものとは思いませんでした!VIVA!湯たんぽ!って感じです。

しかし!コメントでもいただきましたが、タムすけが天然猫たんぽとして活躍してくれれば
買わずには済んだシロモノであることは確かです。











まぁ、そういうことなら仕方ありませんね。その心がけ、見習いたいものです。


あんだと??

そんなタムすけは布団の上から、私と湯たんぽの間に入るという暴挙にでましたよ!
中に入るなり、湯たんぽの向こう側へ行くなりしてほしいんですけど!!





VIVA! NHKスペシャル!
 
ありがとうございます。
Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New スローガン決定?

2011-01-09 10:32:33 | タムすけ









じゃあこちらは「すべての猫からタラコを取り上げよう!」をスローガンにしたいと思いますっ

皆様から多くの心配をいただきましたが、今のところはまだ大丈夫です。おしっこも正常ですし
体調も別に変わった様子はありません。ご心配ありがとうございました!
これからは食品は絶対に出しっぱなしにして寝ないように気をつけます。







昨夜から湯たんぽデビューです。もうこの寒さ耐えられないっ!
 
ありがとうございます。
Comments (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする