タムすけのおケツ

しっぽのない猫・タムすけのお気楽な毎日に、ある日突然、しっぽの長~いチビすけがやってきました

Tシャツ工房

2011-06-29 18:22:53 | タムすけ
Tam父イラストへお褒めの言葉ありがとうございました。もちつきママさんにも喜んでいただけて、
嬉しいです。震災前のように、またもちさんとうーちゃんとつきさんが仲良しに戻れるといいな!



昨日、タムすけもひっくり返る暑さの中、アクアラインを渡ってアノ方が遊びに来てくれました。
そう、元気猫さん です!



大量のTシャツを持ってきて、Tam父イラストでオリジナルTシャツの制作を始めましたよ。



非常に付けにくいアイロンシートと格闘すること数時間・・・





こんな素敵な作品が出来上がりました。

・・・でもねぇこれ、とてもじゃないけど洗濯に耐えられないと思うのです。
柔らかくて薄いシートなのでホントにアイロンで着けにくくて、端からペリペリと剥がれてくるのです。
剥がれにくい厚くて強いシートもあるのですが、それだと着たときに暑いし!
元気猫さんが「じゃあ家で洗濯してみるわ!」と言っていたので、そちらの結果を待ちましょう。


※クリックでアマゾンに飛びますのでご注意!

こちらは薄くて扱いにくい方。でも仕上がりはこっちの方が自然できれい。



こちらは厚くて扱いやすい方。でも仕上がりはいかにも「付いてます!」って感じで硬い。
nECOバッグには主にこちらを使用しています。

もしご自分でもTシャツを作ってみたいと思った方はデータを送りますのでご連絡を!
上記以外の転写紙で作られた方はぜひ使い心地を教えて下さいね。


さて、タムすけはといえば・・・最初の数時間は暑い2階の部屋へ逃避!
だけど耐えられずにエアコンの入ってる1階へと下りてきましたが元気猫さんとは
距離を取りつつ様子見状態。(かおりんさん、エアコンは無事動いたよー!)
そろそろ帰るわ・・・と、元気猫さんが帰り支度を始めた途端・・・・

何でもっと早くにこういうことしてくれないかな??



最後の最後に心を開きやがりましたよ。

でもでも、彼女のカメラにはお目目クリクリでお土産のじゃらしで遊んでいる
かわいいタムすけも写ってるハズ!やっぱりお客さまはひとりと二人ではタムすけの態度が
全然違うわー(笑)



― 本日のいただきもの ―

有羽さん(空屋さんちの日々是好日)から、梅シロップとタムすけおやつに
人間おやつが届きました!梅シロップは有羽さん手作りです。
ところどころに押してあるこれまた手作り消しゴムハンコがめっちゃかわいい!
有羽さん、ありがとうございました!





そして彼女は私にTシャツ3枚を託して帰っていきました・・・
 
ありがとうございます。
Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tam父イラスト集 その3

2011-06-26 23:05:10 | Tam父 イラスト集

いかがでしょうか?
「ウウウ、ウチのコはーっ??」と、お思いの方、今しばらく・・・今しばらくお待ち下さいね!!




ワンコは受け付けていないのですが、このコ(つきさん)は特別です。
このコたちは仙台で大変な思いをしちゃったのでTam父に頼んで
描いてもらいました。でも「義捐金付切手」にしてくるとは(笑)
なかなかのGood workです。

※ワンコは受け付けておりません。ごめんなさい!






エアコンの調子が悪い―――――――っ!
 
ありがとうございます。
Comments (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開き、始めました

2011-06-24 23:37:33 | タムすけ
お詫び・・・Tam父イラスト集その3をご紹介するつもりでしたが、
ちょっと予定を変更します。楽しみに待っていてくれた方、ごめんなさい。
もう少しお待ち下さいね。



さて、今年もこの季節がやってまいりました。ただ例年よりもちょっと早すぎるような
気もしますが・・・(汗)

箱も袋も無視して・・・



開いてます



扇風機を枕にして



開いてます



今からこんなんじゃ、これから先が思いやられます。

えーと、箱は捨てませんが袋は捨てます!ボロボロの箱だけでも相当うっとぉしいのに
ズタズタの袋まで転がってたら、ただでさえ散らかってる居間が余計散らかって見えますからね!





ワタシはこのくらいの暑さだったらまだ平気~ただ顔のテカリが・・・見苦しい
 
ありがとうございます。
Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入ってみただけ?

2011-06-22 22:07:10 | タムすけ


ああっ!「箱LOVE」なのにどこに入ってるの!!



ほほぅ



ふむふむ



ふぅーん・・・



何となく・・・



そのわりにはしっかりと袋に乗ってるじゃんか!


心変わりの動かぬ証拠・・・

さすがに今日の昼間は暑かったらしく、箱の中にも袋の中にも上にも一度も乗らず入らず
ひたすら風通しのよいとこで開いてました。

たとえ袋に心変わりしたとしても、優しいワタシはまだまだ箱は捨てませんよ。



― 本日のいただきもの ―

Maaiさんから、アメリカの素敵お土産~♪ 無花果のジャムとチリコンケソ。
マグネットにかわいいTシャツ!これはこれからの季節に大活躍しそう!
チリコンケソはチーズソース・・・・コーンチップス買ってきてダンナに食べてもらおう!
Maaiさん、ありがとうございました~!



こちらは ぴなたさん(にゃんズとの健康LIFE) から。楽しい企画 で正解した
ご褒美なのです!かわいいコースターに玉ねぎスープ、満月ポン(笑)
そしてそして大好きな3ニャンのナマ写真!!
ぴなたさん、ありがとうございました~!





明日はイラスト集その3です
 
ありがとうございます。
Comments (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ箱LOVE?

2011-06-20 23:24:40 | タムすけ

芸術という名の破壊工作が進み、箱もいよいよ原型を保てなくなってきました。



それでもまだまだお気に入りのため捨てることはできません。



ただこんなに「箱LOVE」な、このニャンコ、



この後、激しく浮気をするのです・・・それはまた次回にでも・・・。



― 本日の朝顔 ―

このプランターの朝顔はいい感じに育ってきましたが(もうネットの上まで届きそう!)、
もう一つの方が、スカスカのひょろひょろです。



nECOバッグ(シュリエルさん命名♪)がなかなか好評で嬉しいです♪
Tシャツはまだ試していませんが、アイロンシートが何回もの洗濯に耐えられるかどうかが
疑わしいんですよねぇ。いらないTシャツで実験してみようかしら?

のん福レオのお母さん、あ~ごめんなさいね!メゲずに再挑戦して下さいね。
ましゃ治さん、応募資格は「私とコメントのやりとりのある方」ですよ(笑)





朝顔の虫地獄へはまだ陥ってはおりませんよ
 
ありがとうございます。
Comments (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロン台の下がうるさい

2011-06-18 23:14:42 | タムすけ

はい!


感謝の気持ちも込めて・・・ですよね!



売りつけませんっ!!それじゃまるで悪徳商法じゃないですかっ!!



これはズレちゃってる彼のいるお宅へプレゼントしますね!
他の方たちもお楽しみに!



アイロン台に変なモンつけないで下さいよ!


Tam父へのお褒めの言葉ありがとうございます。気に入っていただけて嬉しいです♪
まだまだ他のコたちもたくさん控えておりますので、どうぞお楽しみに!です。

ここちゃこさん、カモーン!





「スーパー8」と「トランスフォーマー3」は見に行かなきゃ!
 
ありがとうございます。
Comments (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tam父イラスト集 その2

2011-06-16 21:31:44 | Tam父 イラスト集
その1はカテゴリーにありますので、そこからご覧下さいね。


気に入っていただけると嬉しいです。
「ウ、ウチのコは・・・・?」という方、今しばらくお待ち下さいね。



ほんなさん、よんちゃんのヒゲは「描き忘れた」って!(笑)



まだまだ写真は受付中ですヨ!私のHotmailアドレスをご存知の方はそこへ写真を送って下さい。
そうでない方はテンプレ左下の「メッセージを送る」からご連絡下さい。
写真はなるべく大きなサイズではっきりと顔の写っているもの(ピンボケはいけませんよ)、
毛の色もはっきりと分かるものを送って下さい。
ファイル名にニャンコの名前をつけていただくと助かります。
アルファベットでの名前の表記もお忘れなく!
(たまにTam父、皆様が表記したアルファベットの名前を変更する場合があります。ご了承下さいね。)
応募資格は私とコメントのやりとりがある方に限らせていただきます。ごめんなさい。



子猫ちゃんじゃない方ばかりが、お誘いに乗ってくれちゃってありがとうございました(笑)
タムすけがOKでも私の厳しいチェックが玄関であるかもしれませんよ(笑笑)←ナニ様??
そう!梅蔵母さん、元々タムすけはプレイボーイキャラだったのよ!
それがいつの間にか・・・極道やらオネェやら教祖やら・・・。軌道修正しようかしら?





大雨が降っている地域の方々、どうぞ気をつけて下さいね。
 
ありがとうございます。
Comments (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫ちゃん騙されないで!

2011-06-15 21:04:36 | タムすけ
久々の「子猫ちゃん、気をつけて」シリーズです。
(何じゃそりゃ?とか言わない)

まずは こちらこちら をご覧下さいね。


















ナニを言ってもこんなオトコについてっちゃダメですよ!



Tam父へのお褒めの言葉ありがとうございます。
「猫を描くのが日課になってきた」そうです(笑)
最近上がってくるペースが早いので、「ウチのコは~?」の皆様、
今しばらくお待ち下さいね。

ジョルままさん、カモーン!(写真は大きめでお願いしますね!)
Maaiさんもカモーン!!
もちつきママさん、了解いたした!
ここちゃこさん、初めまして!私も後ほど訪問させていただきますね!





そして明日は新作集でーす♪
 
ありがとうございます。
Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tam父イラスト集 その1

2011-06-14 00:22:51 | Tam父 イラスト集


気に入っていただけると嬉しいです。
「ウチのコがいないよ~。」と思った方、今しばらくお待ち下さいね。


「試作品」という名目で私から茶封筒でエコバッグが届くかもしれませんがご笑納下さいね。

そんなものはついてきませんっ!
(タムすけはむしった段ボール片を器用に吐き出します。もうヨダレでべったり・・・。
拾って捨てる方の身にもなってちょうだい!)


まだまだ写真は受付中ですヨ!私のHotmailアドレスをご存知の方はそこへ写真を送って下さい。
そうでない方はテンプレ左下の「メッセージを送る」からご連絡下さい。
写真はなるべく大きなサイズではっきりと顔の写っているもの(ピンボケはいけませんよ)、
毛の色もはっきりと分かるものを送って下さい。
ファイル名に名前をつけていただくと助かります。
アルファベットでの名前の表記もお忘れなく!
(たまにTam父、皆様が表記したアルファベットの名前を変更する場合があります。ご了承下さいね。)
よろしくお願いします。






ニコライ君はНиколай・・・ロシア語表記になってます(笑)
 
ありがとうございます。
Comments (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽園は散歩天国でもありました!

2011-06-12 23:22:04 | お宅訪問シリーズ
梅蔵母さんの訪問記は こちらこちらこちら
ほんなあほなさんの訪問記は こちらこちら
こて家さんの訪問記は こちらこちら
Chocoさんの訪問記は こちら
元気猫さんの訪問され記は こちら

みなさんの猫変態っぷりが披露されております。


梅蔵母さんとほんなあほなさんが嵐のように立ち去った後、元気くんと麻麻ちゃんの
お散歩に行きました。散歩組を名乗るだけあって、ホントに散歩するんですよ。


最初はあまり気乗りしてなかった元気くん。腰が引けてます。



麻麻ちゃんはお年のため脚の筋肉が弱っているせいかあまりお散歩に行きたがりません。
でもそれじゃ寝たきりになってしまうと、元気猫さんは忙しい合間をぬって毎日朝晩と
時間をかけて麻麻ちゃんを散歩させています。何かもうねホントに尊敬に値するざんすよ、この方は!



さすが元気親分、ちょっと表に出ると早速近所の女子が寄ってきます。
人懐っこいかわいいコでしたよ!



元気猫さん宅のまわりは緑が多くてお散歩のしやすい環境で、元気くんは
ゴロゴロスリスリが止まらない~。



元気猫さん!麻麻ちゃんと元気くんのツーショットはこれしかなかった!



終始、Chocoさんにリードを持ってもらった麻麻ちゃんは、彼女の励ましもあってか
足取り軽くお散歩を楽しんでいるようでしたよ。



で、とっとと先に行っちゃった・・・・。何だか素敵な絵になってるわね!



こちらは道草に余念がなく、ちっとも先に進みません。



もうこれ以上先に進む気はないようです(笑)



ワンコのお散歩なんて何十年ぶりだし、ニャンコのお散歩は初めてだしで
とっても楽しいひと時でした!



楽園訪問記最後の写真はやっぱり雅香ちゃん!
もっふもふの胸毛でグランドフィナーレです♪

これで3回に渡ってお送りした元気猫さん宅訪問記は終了です!
またぜひぜひ遊びに行かせて下さいね!





ちなみにChocoさんとMaaiさんはこのままお泊りで、朝まで3人で酒盛りしたそうです!
 
ありがとうございます。
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽園の続き

2011-06-11 23:16:06 | お宅訪問シリーズ
梅蔵母さんの訪問記は こちらこちら
ほんなあほなさんの訪問記は こちら
こて家さんの訪問記は こちら
Chocoさんの訪問記は こちら
元気猫さんの訪問され記は こちら

みなさんの猫変態っぷりが披露されております。



今日は元気猫さん宅のニャンコたちのラブリーなおケツ集からスタートです。
もうこれは芸術だと思わせる雅香ちゃんのおケツ。



こちらは華華ちゃん。



この写真は梅蔵母さんより寄贈された優輝くんのおケツ。



こちらも梅蔵母さんより寄贈の風風ちゃんのおケツ。



こちらは元気くん。やっぱりニャンコのおケツはいいわぁ!


さて、私はおケツばかりを追いかけていたわけじゃありませんよ。


優輝くんの見事な仁王立ちだって・・・



慢性猫不足のほんなさんの狂喜乱舞の瞬間だって・・・



ちゃんと撮っていたんですよ。ただ、これ両方とも華華ちゃんなんですよねぇ。
彼女ったら小悪魔ちゃんだから、満遍なくみんなのお膝を通過していたんですよねぇ・・・。



梅蔵母さんの神の手で「尻トントン」をされて恍惚の表情の元気くん。
激しいのが好きらしく相当強くトントンされてましたよ。タムすけにやってみたら
すっげぇ怒られたわ(涙)



華華ちゃんは私のじゃらしテクで大興奮!いい運動したでしょ?



雅香ちゃんは元気猫さんのベッドの上で早々に営業終了宣言。
だけど、そのあと入れ替わり立ち替わりみんなにお昼寝を邪魔されてました(笑)

今回はワタクシ、ほんなさんや梅蔵母さんのあんな姿やこんな姿の写真をほとんど
撮っておりません!もうね、5ニャンが目の前をウロウロチョロチョロするもんだから
神経が全部そっちに行っちゃって・・・・。やっぱこのウチは楽園だわ!


― 本日のチラ見せ ―

Tam父も「このコはきれいだ。」と言ってましたよ。





次はお散歩編です!
 
ありがとうございます。
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津でしょうか?いいえ、楽園です

2011-06-10 16:03:32 | お宅訪問シリーズ

昨日は こて家さん とアクアラインを高速バスに乗って渡り、とあるお宅へまたお邪魔してきました!

前回はわずか45分しか滞在できなかったとあるお宅・・・


はい!元気猫さん宅 です!(前回の訪問は こちら からどうぞ!)
この優しい顔をしたワンコはちょっとお年を召した麻麻(まお)ちゃん。
お昼寝していたのにわざわざ出てきてくれましたよ。



そして主の元気くん!おぉ、相変わらずいいオトコだわさ♪



そしてそして、こちらも相変わらずの美猫っぷりをいかんなく見せつけてくれる
雅香(ガガ)ちゃん。



今回、華華(はなか)ちゃんは小悪魔っぷりを披露してくれましたよ。



そして私たちの到着から遅れること約30分、1台の車が到着しました。



この車に乗ってやって来たのは・・・ほんなあほなさん梅蔵母さん、そして今回が
初対面の Choco.93さん のお三方。


とりあえずお昼ご飯を食べて落ち着いてから、猫パラダイスに浸りましょうということで
元気猫さんお勧めのあさり料理のお店へGO!

全員「あさり御膳」をオーダー。でもメインはお刺身だったりかき揚だったり
天ぷらだったり串揚げだったり・・・。もうめちゃくちゃ美味しかった~♪ 4時ちょっと前に到着した
アメリカから帰国中のMaaiさん、私たちはこんな素敵ランチをいただいたのよ~。

店先で写真を撮っていたら、このお店の女将さんらしき人に「皆さんすごいカメラをお持ちですね。」と
話しかけられた時のHんなさんの一言「私たち写真同好会なんです♪」
ほぇー、私たちってそうだったんだ・・・知らなかったわ!

そんな嘘つきさんの運転で元気猫さん宅に戻って、どっぷりとニャンコ三昧の時間です!

右前足は不自由だけど、元気いっぱい若さ炸裂の
風風(ふうか)ちゃんも出てきてくれたし



いちばんのシャイボーイ優輝(ゆうき)くんも慣れてきてくれたので、
ここからはもう人間もニャンコも入り乱れての乱交パーティ!!


400枚近く写真を撮ってしまったため、どこからどう載せていいやら・・・。
とりあえず明日も続きます!

ワタクシ、今日は完璧に梅蔵母さんの記事をパクらせていただきました。
いや、これはまとめられないって!







Tam父への写真はまだまだ受付中ですよ♪
 
ありがとうございます。
Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の試作品

2011-06-08 18:50:01 | タムすけ







Tam父より「絶対に郵便番号の四角い枠はつけなさい。あれがついてないとダメなんだ。」の
指令によりつけてみました・・・・が、もうっ!そそっかしいにもほどがある!!



― 本日の小出しコーナー ―

このコはだーれだ?(ちゃんと切手化してもらいますヨ)

ここでTam父よりのお願いです!
写真はなるべく大きなサイズではっきりと顔の写っているもの(ピンボケはいけませんよ)、
毛の色もはっきりと分かるものを送って下さい。ファイル名に名前をつけていただくと助かります。
アルファベットでの名前の表記もお忘れなく!よろしくお願いします。


Tam父「締め切りはしない」の爆弾発言!でもその代わり、「のんびりぼちぼち描くから」だそうです。
ホントにのんびり描いているみたいなので完成までお時間はかかりますが、まあ気長にお待ち下さいね。

なおすけさん、カモーン!(笑)同じ痛みを分かちあった仲じゃないですか!←関係ない?
Tarassacoさん、もしかして私にスモちゃんとまこちゃんの写真丸投げしてる??
梅蔵母さん、素敵な写真を送っておいたわよぉ~。ふふふ・・・




明日はアクアラインを渡って~猫屋敷に行くんだ~♪ららら~♪
 
ありがとうございます。
Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの主のその後

2011-06-05 23:18:00 | タムすけ

これから秋までずっといる予定ですよ。



まあ、無事に成長してくれればの話ですけどね・・・



本葉がちっとも出ないで蔓ばかりが延びてしまいました(涙)



食べないで下さいっ!!



ちゃんとカーテンになってくれるのかしら・・・。




― 本日の試作品 ―

無印良品の無地のエコバッグにアイロン転写紙を使用してみました。



もっとちゃんとデザイン考えれば結構いいかも♪


みなさまから送っていただいた写真は順次、Tam父に送っておりますが
1匹描くのに大体3時間ほどかかるそうです。難しいコは2日かかるそうなので
完成までちょーっと時間がかかります。まあ、気長にお待ち下さいね!

写真はなるべく大きなサイズで、顔がはっきり写っているものを送って下さいね~!
アルファベットで名前の表記もお願いします。






締め切りはある日突然やって来るかも・・・ですよ~
 
ありがとうございます。
Comments (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターへの道

2011-06-03 20:13:35 | タムすけ











箱が斜めってるといそいそとやってきては喜んで入っております。



齧り方にもこだわりがあるようです。



Tam父へのお褒めの言葉ありがとうございました。「Tシャツは面白いかもね。」と
本人からのコメントです。私はエコバッグもいいかも♪なんて思っております。
(Tam父、もうTシャツのデザインまで考えて送ってきた!(笑))

さて、Tam父に「ウチのコのイラスト描いて♪」リクエストの応募方法ですが、
私のメアド(hotmail)をご存知の方は、はっきりと顔の写っている上半身の写真を1~2枚送って下さい。
ご存知ない方はテンプレ左下にある「メッセージを送る」からご自身のメアドを記入のうえ
ご連絡下さい。お待ちしております。

ちなみに前回ご紹介したコは「アイリちゃん」「海ちゃん」「雅香ちゃん」「むぎ坊」
「茶太郎くん」「「てんちゃん」「よんちゃん」「ソランくん」です。Tam父がどれだけのリクエストに
応えられるか分かりませんが、とりあえず多頭飼いのみなさん、描いてもらいたいコは
じゃんじゃか送っちゃって下さい。あまり数が多い場合は、ごめんなさい・・・になるかもしれません。
その際はご容赦下さいね。





むぎ坊・・・・NKCさーん!!Please come back!!
 
ありがとうございます。
Comments (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする