出版屋の仕事

知識も経験もコネもないのに出版社になった。おまけに、すべての業務をたった一人でこなす私。汗と涙と苦笑いの細腕苦労記。

アマゾンその後

2006年12月14日 | 宣伝
大阪屋と取引がないためアマゾンでの取り扱いに苦労しているという話の続き。

そもそもの始まりは、知り合いから「アマゾンで買えない(3週間もかかる)、版元になんとかしろと言え」というメールを受け取ったと、著者が報告してくれたことだった。実は著者には、「うちの流通の状態からして、他のオンライン書店より不便かもしれないが」と前もって話しておいた。いつもだと遅くても書誌情報は出るし、別にお客さん全員がアマゾンで買いたいわけではなかったので、ちょっと説明しておくだけで問題はなかったのだ。

版元がするべきことをしていない…というニュアンスには、少々めげる。なので、いろいろ考えた末、苦肉の策としてマーケットプレースに出品した。著者に、MLで「あの出品は版元から新品が送られるから安心して注文してください」と流してもらった。

マーケットプレースは、初めて利用した。古本屋の在庫か個人がいらない本を出すための中古市場だと思っていたのでよく調べたんだが、「出版社が出品するのはダメ」とはどこにも書いてない。それでもやっぱり慣れないことをするわけで、少々緊張して出した。

ちなみに、アマゾンではe託というシステムがあって、誰でもアマゾンと直取引ができる。以前、日本中の出版社へのDMだと思うが、「どうぞご利用ください」というメールを受け取っていた。条件的にどうだろ?と思ったので、そのままになっていた。今回、再度検討してみたけど、やっぱり少々きつい。

で、マーケットプレースだが、都合がいいことに、他の出品者は「非常によい」状態(どのみち中古)の出品に定価以上の値をつけて出している。なので私が出した「新品」は、結構ポンポン売れている。気をよくして、「品切れ」になっている既刊も出品したら、こちらも売れる。

うちの本の定価はだいたい1500円を超えるので、お客さんにしてみれば「普通なら払わなくていい送料」を払って買う状態。それでも買ってくれるので、非常に嬉しい。

アマゾンのサイトで説明されているように、出品手数料は引かれるが、送料をいくらか補填してくれる。結果、非常に効率のいい(中間マージンが低い)売上となる。

あまり多いとe託のほうが便利なんだろうけど、私は取次経由の注文でさえ個別に吟味しちゃうくらいなので、こちらのほうが楽しい。配送はこちらで手配する(手配なんて言うとカッコいいが、つまりヤマトの伝票は私が書く)から、どこの誰が買ってくれたかもわかる。書店別の売上データどころか読者カードなんてものもない(コストの面で諦めてる)ので、いろいろ見えてきて嬉しい。

それにしても、「アマゾンに在庫あり」の状態なら、もしかするともっと売れるのか。送料もかからないで数日で届くようになっていたら。。。 巷でアマゾンでの売上がどうのこうのと騒いでるのは、本当に額が大きいからなんだろうか。今後の課題である。

それはそうと、この件をあるところで報告したら、大阪屋に関する情報などのアドバイスをいっぱいもらった。ちょっと動いてみたらいろんなことがわかったんだが、それはまた後日。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおさかやっていう酒屋もありますが (アリタロ)
2006-12-15 00:00:18
なにかここのところ、アマゾンっていうか大阪屋関係で苦労されてますね。

版元を立ち上げる際に、ここを参考にさせていただいた私から見ると、なんでそんなに大阪屋と取引するのに苦労されているのか理解に苦しむところがあります。

ニッパンとトーハンと取引できたということは
それなりの(立派な)体制があったということだと思いますので。

ただ、自分の場合で言うと、トーハン、ニッパンは関係なかったようです。

直接お話しできれば一番いいんでしょうが、そうも行かないので、弊社の場合で言うと、取引のお願いに言ったとき、とくに何も問題にならずOKになりました。

その経緯は。

電話をかける
→会社概要とこれからの出版計画を送ってくれと言われる
→それを送る
→大阪屋から連絡があり、来いと言われる
→大阪屋に行くと取引が基本的にOKとなり、条件の提示
→けっこうきついので、交渉
→こちらの言い分がほぼ通って交渉成立

という手順です。
そのときの大阪屋の担当者は、、、
たぶん御社と同じ方だと思います。
これ以上は書くとまずいかな。

取引先をこれ以上増やしても、
というようなことを書かれていましたが、
口座だけ作ったら、こっちのもんですから、
やってみる価値はあると思います。

といっても弊社の場合は
トーハンに断られているので大口たたけないんですけどね、、、

PS
私がよく酒(日本酒)を買っている酒屋も
おおさかやっていうんです。
返信する
アリタロさん (タミオ)
2006-12-18 10:24:39
>なんでそんなに大阪屋と取引するのに苦労されているのか

正確に言うと、大阪屋と取引するのに苦労したのは過去の話で、今は取引がないことで「こんな(ちょっとした)苦労もある」くらいの感覚です。

>口座だけ作ったら、こっちのもんですから、

微妙に、そうともいえない状態で…(笑)
ま、バランス取りながら頑張ろうと思います。
それにしても、条件交渉されて相手にのんでもらったってのがスゴイですね。
返信する

コメントを投稿