goo blog サービス終了のお知らせ 

情報技術の四方山話

AI、IoT、ヤマハルータ、VPN、無線LAN、Linux、クラウド、仮想サーバと情報セキュリティのよもやま話

セミナー会場でdocomo Xi+RTX810での通信速度を実測

2012-08-22 15:57:28 | ヤマハルータ
匠技術研究所
セミナー会場でdocomo Xi+RTX810での通信速度を実測

こんにちは。匠技術研究所の谷山 亮治です。
セミナー会場(川崎市武蔵小杉)でdocomo Xi+RTX810での通信速度を実測してみました。
ここで「ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナー」を開催しています。

docomoはFOMAしか入らなかったのですが、Xi(LTE)が使えるようになりました。LTE化で通信速度が向上することを期待していたのですが、初期のADSL並の速度です。もちろんこれでもネット接続できた方が圧倒的に便利で、事務所にリモートデスクトップをしています。




クラウドサーバー/Fusion CloudのCentOS 5.6を試す(1)
クラウドサーバー/Fusion CloudのCentOS 5.6を試す(2)

匠技術研究所お問い合わせフォーム



ヤマハルーターRTX810自力でVPNセミナーのご案内
ヤマハルーター新製品RTX810を使って自力でVPNを構築する方向けのセミナーです。2012年9月7日(金)(満席)、9月20日(木) (RTX810付あり)に開講します!。

ヤマハルーターで挑戦 企業ネットをじぶんで作ろう
谷山 亮治
日経BP社



「伝わる君 携帯会議」導入前お試しできます


企業・団体のオープンソース活用のご相談はこちら
匠技術研究所はこちら

RTXVPN「どこでもネット!」へ
OpenOffice.orgをダウンロードMozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月21日(火)のつぶやき | トップ | 8月22日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヤマハルータ」カテゴリの最新記事