taktakのデンマーク通信2

2007年より北欧デンマークで生活中
デンマークの生活、料理、北欧雑貨、アンティークの情報・・・

買い付けのお手伝いと蚤の市情報

2011-09-26 05:44:26 | 北欧雑貨・アンティーク

鍋しきにしても良いな~。

デンマークでは壁にかけて飾っていますよ。でも日本だとね。。。。でも可愛い!

たしか。。。アラビアのケーキ皿 美品

昔のたばこ缶達。。。集めましたよ~

今回買ったもの達はすべて日本へ向けて梱包中。。。。

まだまだあるので次回へ続く。

なんと、先週の土曜日にLyngbyの蚤の市が終わってしまいました。。。。とっても残念。まだFrederiksbergの蚤の市はあるけどね。

そして10月1,2日にはベラセンターの蚤の市!けろりんと行ってきます。ゆっくり見るにはけろりんの昼寝時間を狙うのだけど。。。ウハウハして開店10時に行ってしまいそう。。。。

ベラセンターの蚤の市はとっても大きい!室内でデンマークの大型ベビーカーでもらくらく。軽くなら食事もビールも飲める場所もあるし、ベンチや机もあるので長時間滞在可能なのだけど。。。これに子供遊ばせておく場所があればさらに良しなんだけどな~(笑)アンティークショップの方が出しているのが多いけど、手作りの作品売っているブースもあるし、量り売りのお菓子売っているお店もある。一般の人も家出使わなくなった子供服や、キッチン用品、子供の本なんか売っています。入場料はたしか30krだったかな。

何買おうかいまから考えてリスト作っておかないと。。。ウハウハしすぎてヘンなもの買ってしまいそう。。。

でもリスト作っても買ってしまう時は買ってしまうんだけどね。。。。お財布と相談です。

 

幼稚園の実習がもしかしたら始まるかも~~。うれしい~~

もう連絡来ないかと思っていたら。。。忘れられてなかったよ、デンマークのハローワークさん。。。。

いまは幼稚園のリーダーからの連絡待ちです。まだ給料の出る実習かどうかわからない&どこの幼稚園とも教えてもらえなかったけど。。。同じ町の幼稚園らしいって事だけ教えてもらえました。今日あたり連絡もらえると良いな!

前回、謎のキャンセル。。。市役所も学童保育のリーダーもOK出してさ~、いざ実習行くだけだったんだけど。。。スタート2日前にキャンセルのお電話が。。。。ま、ウサギのお世話1日1時間ぐらいで、そのほかの時間は何をすれば??って感じでしたが。。。いろいろ自分の趣味をアピールして持っている自分の作ったアクセサリーなどの写真集をもっていったりして話を聞いてもらったんだけど、、、クリエイティブ系の人は十分だからって言われていたので、もしかしたら別の人に決まったのかもしれませんね。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hinagiku)
2011-10-03 20:00:09
幼稚園の実習始まるといいねー。

冬の屋内の蚤の市も楽しいよね!
手を真っ黒にして物色がんばってー。
hinagikuさんへ (taktak)
2011-10-09 19:53:27
hinagikuさんへ
ありがとう!
ベラセンター行ってきたよ。そうそう、ちゃんと手を洗わないとね。なんで汚いんだろ。。。あんなに(笑)
でもついつい触ってみたくなっちゃうんだよね(笑)またいつか一緒に行こうね。
Unknown (kicocoa)
2012-02-20 05:00:38
べラセンターへ3/10.11に行きます。もし見かけたら、声かけて良い??(笑)
kicocoaさん (taktak)
2012-02-23 18:47:27
kicocoaさんへ
誰だろー、気になります。
私は土曜日の朝一番に行く予定ですよ。
会えると良いな!見かけたら声かけてくださいね。

コメントを投稿