taktakのデンマーク通信2

2007年より北欧デンマークで生活中
デンマークの生活、料理、北欧雑貨、アンティークの情報・・・

デンマークで買ったスキンケア商品たち

2011-05-19 06:35:23 | デンマークいろいろ

私はデンマークに住んで4年目。。。まだまだ知らないことが沢山ありますが。。。。

デンマークでスキンケア商品を買うとしたら、薬局、スーパー、Matas(マタス)かな。

マタスは日本で言うとマツモトキヨシで食品が売ってない&規模が小さい感じのお店、お値段もお手頃な物もあります。

写真左の尿素ローションはカサカサ肌の私にグーです。すでに3本目に入りました。かかとのカサカサから、腕も足のカサカサも良くなりましたよ。この緑の尿素ローションには5%、10%の2種類あり、それぞれ香料を使っているものと無香料のものがあります。Nちゃん教えてくれてどうもありがとう。

右はけろりん用

薬局でオススメされ買ったクリーム。ベビークリームよりしっとりしているそうでこれをまめに塗ったらかゆがらなくなり傷も減りました。

左はアラントインとビタミンE入りの無香料のフェイスクリームです。最近日焼け止めを使いだしてから口の周りがカサカサになったので買ってみました。

右はデンマークの日曜新聞のランキングにも1位だった&Cさんオススメで小さなボトルを為にし買ってみたのですがなかなか良いので昨日大きなサイズを買ってきました。手荒れも冬ひどくこのハンドクリームとバセリンのダブル使いしてました。

マタスのバセリンの小さな容器、大きな容器もあります。

日本でも白いをワセリンを良く使っていたのですが同じような感じで使っています。かかとのカサカサには上の尿素ローションと一緒に使っていました。

デンマークで買った日焼け止め達

左は薬局でかった日焼け止め、肌の弱いけろりんにもうグーです。

真ん中はスーパーブルースンで買ったもの

一番右はスーパーイルマで買ったもの。

ものすごく天気が良い時は顔にもSPF30を使いますが普段は一番右のSPF10のイルマの日焼け止めを使っています。

スーパーブルースンとイルマの日焼け止めには環境にやさしいスワンマーク付きです。

日曜日にLyngbyの蚤の市に行ってきました。子供用DVDを2枚買うと安くしてくれるというのでうはうはと選んで買ったのに。。。。1枚は空ケースだったよ・・・とほほ

他にもいいもの買えました。買ったものは次回に!

 

ブログランキングに参加しています。

応援よろしく!今日は何位かな?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Win Andersen)
2011-05-21 16:17:05
わざと空っぽでなかったと思いたいですが、今度からはDVDケースの中身のチェックも必要ですね…。

日焼け止めの使用感は、いかがですか?
かさつかないタイプだといいですね。
Win Andersenさん (taktak)
2011-05-23 12:58:46
Win Andersenさんへ
めげずに?昨日も蚤の市で中身をチェックしてDVD買ってしまった。やっぱり安い~ので飛びついてしまいます(笑)
日焼け止めはSPFが高くなるほど肌になじまないような気がします。。。

コメントを投稿