taktakのデンマーク通信2

2007年より北欧デンマークで生活中
デンマークの生活、料理、北欧雑貨、アンティークの情報・・・

ヴィンテージリバティ

2012-01-27 00:58:08 | 北欧雑貨・アンティーク

蚤の市でリバティーの布発見

早速バックを作りました。

全体写真がピンぼけ。。。。。

A4サイズのクリアファイルが入ります。

マチも2cmぐらいあります。

他にも同じ形で。。。。

デンマークのデザイナー”Bjorn Winblad(ビョルン ウィンブラッド)”の布を蚤の市で発見したのでこれもバックにしました。

あとはこんな白っぽい感じの布、これも蚤の市で買いました。

厚手なので丈夫です。元々みんなテーブルクロスで使用していたようでシミに気をつけて裁断しました。

 

すでにこちらのバックは日本へ発送しました。もう少しで”きものカフェちどり”さんへんもう品予定です。お楽しみに!

きものカフェちどりさんは・・・

静岡市葵区鷹匠2丁目16−7

http://maps.google.dk/maps/place?hl=da&rlz=1T4DAJP_jaJP241DK248&gs_upl=0l0l1l288329lllllllllll0&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AEcafe%E3%81%A1%E3%81%A9%E3%82%8A&fb=1&gl=dk&hq=%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AEcafe%E3%81%A1%E3%81%A9%E3%82%8A&cid=2893464065870239766

グーグルマップをリンクさせてみました。

気になる方は見てみてね。

 

暖かいな~と思っていたデンマークですが。。。急に氷点下の毎日へ突入です。寒い。。。。

バス待っているのがつらいです。自転車はとっくにアパート地下駐輪場へ避難してあります。この間の週末は風が強く雪が横に降ってました。。。。

ここ2カ月ぐらい大根を買ったら豚の角煮をせっせと作っていましたが。。。。先週中東系の八百屋で発見した大根を買ってスーパーを何件かはしごしたけど豚肉の三枚肉の塊(背脂付き)が見当たらず。。。。

ひき肉を買って大根とひき肉のあんかけを鍋一杯につくりました。仕事が休みの時に料理して帰ってきてすぐ食べられるものを食べています。今週はあとタイ風カレーを作ってあるのでこれで乗り切るぞ!

お弁当にもあんかけ持っていきたいのだけど。。。あいにく良いタッパーが無く断念。職場にはレンジがあるから角煮を作っても角煮もって行けたのにな~残念。

手芸屋さんのお仕事も1月に入り12月ほどの忙しさはありませんが。。。。

新しいカタログ(春号)も届き、まだ完全ではありませんが新商品も入荷してきましたよ。

新しい春らしい布もいい感じで、カットクロスもあるのでおもわず買いたくなります・・・・(趣味布集め。。。)

31日のお店が終わってからは洗礼式の時の招待状の作り方レッスンがあります。(私は不参加です。)

店の前の方ではコーナー作っていろいろアドバイスもしていますよ!(ま、私は売り場を案内して奥の方に参考になりそうなアイデアがありますよって伝えるぐらいですが。。。。)

 

室内で遊ぶことが増えるような気がする冬。。。。アイロンビーズは在庫の山なのに必要な色、水色、アンティークゴールド、グレー、、、、と早くも在庫切れ、新しく売り出した写真をドット(アイロンビーズ)で表現するキットもかなりでます。作品が大きいので500mlに入ったアイロンビーズが売れてます。モノクロだと4色セット(黒、白、グレーの濃淡)で売っています。

相変わらずギブス人気で。。。。ビックリ

そして子供の足や手型を作るキットも良く出ます。他には子供の足形手形をハンコにするキットを妊娠中の大きなおなかの形のギブスを作るキットがありますが売り上げは今いちです。

12月に良く出ていたガラスや磁器に描くペンやインクは売り上げ落ちています。やっぱりあれはクリスマス用品を作ったり、プレゼント用だったんだな~。。。

 

お仕事ですが。。。

実習生はいつ休むとか何時に仕事始まり何時に終わるか決められないのよ~と毎回店長に言われ。。。。2月1日からの仕事の行進が出来るかどうか今日決まります。

今日学校の先生ともに店長と今後の事について話し合い。。。

私は2月初めにけろりんが幼稚園へ行くため1週間お仕事お休みしなければならず。。。。前回言われた、友達探してその人に子供面倒見てもらえば~といわれるのかな。。。(すでに私の家族は日本に住んでいる&R君の母は北ユトランドに住んでいるのを伝えてあるので。。。)

これもきつい。。。。

そして毎度言われるのが、、、私が働き始めた時は子供の迎えは旦那か私の両親が行ったわ、私は3年は子供迎えに行ってないわ~!あなたもいい友達見つけなさい~。ちなみにうちの店長子供が3人いて一番下の子はけろりんと同じ2歳。。。。。

これもきつい。。。。

またこのブログが頻繁に更新されるようになったら、、、ぷーになったということで。。。。

 

おやすみなさい

 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スゴイ! (キョウコ)
2012-01-27 22:54:03
カバン、可愛いですね~!こんなの自分で作れたら楽しいだろうなぁ。。。お仕事更新されますように~!
Unknown (hinagiku)
2012-01-27 23:04:56
お久しぶり!
仕事がんばってるね。手芸店ってのがtaktakさんっぽくて素敵。更新されるといいね!
蚤の市行きたい~。ファブリックってなかなかいいのに巡り会えないのに、かわいいのゲットできてうらやましいー。
あー、デンマーク行きたい...
キョウコさん&hinagikuさん (taktak)
2012-01-30 00:24:50
キョウコさん
キョウコさん一緒にちくちくしましょう!
小さなポーチなら手縫いでOKだし、家にはミシンあるから大物も作れますよ~。
hinagikuさんへ
一緒に蚤の市行こう~。
趣味布集めです(笑)
いつ来る??楽しみに待ってマース。

コメントを投稿