見島人(Mishiman)


山口県最北端・・萩市見島の住人~ふるさと日記。

見島発【 砂見田海岸の様子 】(^_-)

2021年08月06日 | 日記

2021.8.6(FRI)連日の酷暑で、肉体もですが精神面もやられる様な気がします (>_<)

考えすぎないことが大事ですが、気力を萎えさねないためには....これまでの気力で頑張るしかない。

オリンピックで高位を目指す選手、連日患者と向き合う医師等のマンパワー(人力)は、桁違いだから....あたまが下がります。

『やれっ!!』っと言われても、何もできないのに....やたらと他人の評価ならば、上から目線で饒舌にできる方が多くなったと感じます(自分も)。

それはさておき、見島で海水浴ならば....砂見田海岸か見田海岸です。砂浜好みなら前者です。

今はたぶん、一日中水に浸かっていても、震えることなく唇も“青くならず”に....“赤く腫れる”んじゃないかと懸念する次第です <(_ _)>

凪の続く見島です。人気のない砂見田海岸を撮ってきました(イエスタデイ)。

 

 

                          横浦海岸沖の『ゆりやとあま船』

               

 

                            しずかなたたずまいです

                     

 

                         お盆には、人出もあるかも....デスガ

               

 

                 前出、定期船名由来の“ゆりや貝”見つけられたら幸運、キャンプ場下の浜

                     

 

                      見島では一軒になった葉煙草農家....収穫あと

               

 

                現職O自衛官氏、課業時間外の奉仕作業、“観音様参道”の草刈り...m(_ _)m

               

 

                        電線の【イソヒヨドリ】...あつそう

               

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見島発【 ため池でトンボ“ギ... | トップ | 見島発【 見島の高潮 】(*_*) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事