タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

雑草と、カメムシに・・・被害届???

2019-08-27 20:50:06 | 苦戦苦闘

我が菜園も、他人事ではなさそうですね~~~~
この雑草の物凄さには、本人曰く(自分)・・馬鹿だね~~~
なんでここまで放たら化しているんだよ~~~~
畑やる資格が無いね~~~~~と、つくづく感じる(苦笑)

何時まで見ていても雑草は消えてはくれないので・・・・
とは言っても 
中々理由漬けをしてはサボり気味になっていたらしい吾輩に・・


ネギに側している「サトイモ」の周りにも、雑草の山に・・・・


もう限界…とばかりに、暑い中では有ったが、何が何でもガンバ・・・
とばかりの雑草の苦情に取り組む。

すると こんな状態にネギが??????
つまり「根腐れ」が発生していて、根の部分がボロボロになっていた。


こんな状態になっていました~~~~~~
この倒れているネギはすべて「根腐れ」になっていて、
腐り掛けている為に、臭みさえ感じていた。

では他の場所のネギはどうなっている????


何とおか被害は最小限に抑えられている・・・・あぶね~~~~

根腐れネギは撤去して・・・苦土石灰を大量に散布して耕し・・・


もう一度植えつけて見る。

他の野菜の収穫が終われば、場所造りが出来るので、移植は可能に!!


何もかも今年の野菜関係は、絶滅状態に陥ってしまったな~~~
こちらは栗の木ですが・・・実が落ちてしまうのです。


何とか実が付いているのが分かるとは思いますが・・・


この様に 実がすべて落ちているのです。
この写真で見えるでしょうか????
イガ・・イガ・・見えるでしょうか????
下に沢山落ちているんです。

他の栗の木を見ても、かなり落ち込んでいますね~~~~

今年はこんな事も耳にしたり、視たりしていますが・・・
柿木には一個も実が付いていません、
全て大きくなりかけた所で、皆落ちたらしいのです。
ある方に聞いて見たら・・・
「今年は異常な位に、カメムシ・・が発生していて、
全て幹部分を舐められているらしい・・」との言葉を聞いた。

あれ???「カメムシ」???
カメムシと言えば・・・我がナスやトマトにはごっそりたかっていた。
また トウモロコシには、恐いくらいの「カメムシ」が付いていた。

「そうか~~すべての野菜の不作は、雨続きと、天気続き等の
異常気象に発生した物なのかな???
なんせ・・・凄い数を見ていましたね~~~~~

このような異常収穫不作は初めてなので、只驚くだけかもナ~~
この先どうする???
現在トマトに集中している様だね~~~~収穫出来ない状態です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿