ここ九州場所が始まっていまして、後2日で終わろうとしている
そんな中で優勝争いが起きている。
今日は一敗の横綱・・「鶴竜」x日馬富士・・の戦いに!!
散歩も早く切りあげての声援をテレビに向かって叫ぶ。
その前の一戦・・・栃ノ心x逸ノ城…戦、力と技???
観戦している方が力が入ってしまったよ~~~。
最近はこの様な大相撲~~~と言う取り組み方が無いから
見ごたえが有りましたね~~~。
勝率は 2回戦って 栃ノ心の2勝…となっている。
今回の勝敗の行方は??? 逸ノ城に軍配が上がった。
久し振りに観ましたね~~~大勝負の気がした~~~。
鶴竜の2敗・・・ 白鵬・・1敗を守った~~~。
はたして 後2日間・・横綱通しの戦いが左右されるか??
楽しみで ゆっくりと散歩も出来ない有様でも有ります。
とは言うものの・・・、 早い時間帯に散歩へ・・・とも
思いますが つい明るくて、時間帯も早い為に、散歩には
中々出ずらい為に・、この様な状態になっているのが現状です
笑っちゃうよね~~~、 散歩が大事か??相撲が大事か??
何て はかりには掛けられる訳ないよね~~~~爆笑はは・・
昨日は 我が地域にも 久しぶりに雨になりました。
朝の天気予報では 曇り…と言っていた様な気がしていた為に
里芋やら イチゴ苗の移植やらと・・・考えての畑作業・・・

此方は サトイモの保存方法です。
茎をもとから切って、 茎の上に肥料の袋を広げて被せる。
その後 マルチを全体に被せたのがこの写真です。
食べる時だけ・・、マルチをメクリ・・・掘って行きます。
出来は思ったより悪く・・収穫率は5分かな???(苦笑)。
そして~~~こちらは イチゴです。
空き場所が無い事から(連作防止の為)、移植を考えての事、
所が~~~~~

所に依り雨??? とが この掘り起し中に雨になって終った
更に悪い事に・・・大雨になった為に、急いでも濡れる・・・
でも始めたからには・・・・なんて意地のなっての作業・・・
此処まで~~~~~

と言う事で、 そこそこに掘り起こしたイチゴ苗を・、
まとめて寄せ植えにて置いたのがこのありさまです。
既に身体は びしょ濡れになっていたな~~~~
着替える時には・・、 上着(ジャンバー)がビショヌレだ~~
風邪を引かなかったのが幸いの様でしたね~~~。
まだ10日前に インフルエンザをしたばかりだけに・・・
免疫はまだできていないだろうし・・・、今風邪を引いたら・・
この先の予定が???
明日は 我が父の命日になるので、墓参りを予定している。
その後の夕方は 一杯かいが待っている。
ま~~~個人的にも風邪を引くわけには行かない・・・(笑い)
此方は 先日買い物に行った時に購入してきたハボタン???

この葉牡丹は 「白くじゃく」と言う種類らしい。

価格もこの様にお買い特に?????
そして此方が~~~~ 先日甥っ子から頂いたカブ大根です。

酢漬けにしたようでして、以外に美味しく・・おつまみには
持って来い・・・てなもんです・・ネ。
先月から今月にかけて、今までの体重より大幅に高くなって
来ている。
何故だろう???? 塩分の取り過ぎかな~~~~。
これからは漬物が美味しい時期だけに不安だな~~~~。
そんな中で優勝争いが起きている。
今日は一敗の横綱・・「鶴竜」x日馬富士・・の戦いに!!
散歩も早く切りあげての声援をテレビに向かって叫ぶ。
その前の一戦・・・栃ノ心x逸ノ城…戦、力と技???
観戦している方が力が入ってしまったよ~~~。
最近はこの様な大相撲~~~と言う取り組み方が無いから
見ごたえが有りましたね~~~。
勝率は 2回戦って 栃ノ心の2勝…となっている。
今回の勝敗の行方は??? 逸ノ城に軍配が上がった。
久し振りに観ましたね~~~大勝負の気がした~~~。
鶴竜の2敗・・・ 白鵬・・1敗を守った~~~。
はたして 後2日間・・横綱通しの戦いが左右されるか??
楽しみで ゆっくりと散歩も出来ない有様でも有ります。
とは言うものの・・・、 早い時間帯に散歩へ・・・とも
思いますが つい明るくて、時間帯も早い為に、散歩には
中々出ずらい為に・、この様な状態になっているのが現状です
笑っちゃうよね~~~、 散歩が大事か??相撲が大事か??
何て はかりには掛けられる訳ないよね~~~~爆笑はは・・
昨日は 我が地域にも 久しぶりに雨になりました。
朝の天気予報では 曇り…と言っていた様な気がしていた為に
里芋やら イチゴ苗の移植やらと・・・考えての畑作業・・・

此方は サトイモの保存方法です。
茎をもとから切って、 茎の上に肥料の袋を広げて被せる。
その後 マルチを全体に被せたのがこの写真です。
食べる時だけ・・、マルチをメクリ・・・掘って行きます。
出来は思ったより悪く・・収穫率は5分かな???(苦笑)。
そして~~~こちらは イチゴです。
空き場所が無い事から(連作防止の為)、移植を考えての事、
所が~~~~~

所に依り雨??? とが この掘り起し中に雨になって終った
更に悪い事に・・・大雨になった為に、急いでも濡れる・・・
でも始めたからには・・・・なんて意地のなっての作業・・・
此処まで~~~~~

と言う事で、 そこそこに掘り起こしたイチゴ苗を・、
まとめて寄せ植えにて置いたのがこのありさまです。
既に身体は びしょ濡れになっていたな~~~~
着替える時には・・、 上着(ジャンバー)がビショヌレだ~~
風邪を引かなかったのが幸いの様でしたね~~~。
まだ10日前に インフルエンザをしたばかりだけに・・・
免疫はまだできていないだろうし・・・、今風邪を引いたら・・
この先の予定が???
明日は 我が父の命日になるので、墓参りを予定している。
その後の夕方は 一杯かいが待っている。
ま~~~個人的にも風邪を引くわけには行かない・・・(笑い)
此方は 先日買い物に行った時に購入してきたハボタン???

この葉牡丹は 「白くじゃく」と言う種類らしい。

価格もこの様にお買い特に?????
そして此方が~~~~ 先日甥っ子から頂いたカブ大根です。

酢漬けにしたようでして、以外に美味しく・・おつまみには
持って来い・・・てなもんです・・ネ。
先月から今月にかけて、今までの体重より大幅に高くなって
来ている。
何故だろう???? 塩分の取り過ぎかな~~~~。
これからは漬物が美味しい時期だけに不安だな~~~~。