前日の雨も上がり・・、24日~26日までの文化祭の日は
絶好の行楽日和になりましたね~~~。
我が地域も、地区文化祭が開催されました。

24日の日は 13時30分から・・会場の準備に追われ・・
其の後作品の搬入時間帯となりました。
私の担当場所は・・・一階の集会場で、我が盆栽会、写友会、
又 フラワー倶楽部・・の会場となりました。
まずは会場造り・・・コンパネの運搬から組み立て・・・
15時から 作品の搬入・・です。
短時間での準備・・・気候も暖かくなってくれたお蔭で汗ばむ・
皆さん・・・暑くなった~~~なんてボヤキも聞こえた(苦笑)。

毎年似た者同士に作品では有りますが、25点ばかり集まり
ホットしました。

配列も終わり・・・これが我が盆栽会の場所です。

この様に沢山の柿の実も付けての出品も観られました。
又 我が盆栽の隣では、フラワークラブの方々が、飾り付けに
勢を出していました。

何が出来るのかな???
周りの皆さんもかなり興味が有る様で、出来上がりを楽しみに
見つめていましたね~~~~。
数分後には 大きな草原を表した物??幟も用意され、お月さんが
・・・ススキが・・まるで十五夜???思わせる感じでした。
此方では 手芸・・・での作業が・・、な海を思わせる作品・・と
行っていましたね~~~

肴や タコ・・等が、波乗りをしているような感覚を感じました
又 この机の上には、吊るし雛…がずら~~~と並びましたね。
チョコット時間が取れたので、二階の会場へと足を延ばす。

絵画のセッテングが行われていました。

この様な陶芸も並びだしていまして、
趣味の会のしては…素晴らしい物が有りましたね。
こんなゲームを楽しんで見ました~~~。

このゲームは 「シャッフルボール」と果行っていましたね。
二人での対決ゲームで、二回戦を戦い、点数制で勝敗を決める。

此方がその点数になるワクです。
カーリングなどに似ていて、自分のボール(円盤?)を打ちます。
何処の場所に入るかで点数が変わって来ます。
又 マイナス点の枠も有り、この枠に入れた場合はマイナス10点
トなる様です。
私と対戦をした方は、かなりの指導員の方だったのですが、
私のはじいた円盤が当たり・・、マイナス点枠に入れたのでして、
最終的には 私の逆転勝ち・・となりまして、つい喜びを表した
・・・・やはり勝負は勝つ事???気持ちが良い物ですよね~~
何て けっこう大人たちも楽しんでいましたね~~~。
又の機会が有れば・・・挑戦したくなるゲームでした~~~。
絶好の行楽日和になりましたね~~~。
我が地域も、地区文化祭が開催されました。

24日の日は 13時30分から・・会場の準備に追われ・・
其の後作品の搬入時間帯となりました。
私の担当場所は・・・一階の集会場で、我が盆栽会、写友会、
又 フラワー倶楽部・・の会場となりました。
まずは会場造り・・・コンパネの運搬から組み立て・・・
15時から 作品の搬入・・です。
短時間での準備・・・気候も暖かくなってくれたお蔭で汗ばむ・
皆さん・・・暑くなった~~~なんてボヤキも聞こえた(苦笑)。

毎年似た者同士に作品では有りますが、25点ばかり集まり
ホットしました。

配列も終わり・・・これが我が盆栽会の場所です。

この様に沢山の柿の実も付けての出品も観られました。
又 我が盆栽の隣では、フラワークラブの方々が、飾り付けに
勢を出していました。

何が出来るのかな???
周りの皆さんもかなり興味が有る様で、出来上がりを楽しみに
見つめていましたね~~~~。
数分後には 大きな草原を表した物??幟も用意され、お月さんが
・・・ススキが・・まるで十五夜???思わせる感じでした。
此方では 手芸・・・での作業が・・、な海を思わせる作品・・と
行っていましたね~~~

肴や タコ・・等が、波乗りをしているような感覚を感じました
又 この机の上には、吊るし雛…がずら~~~と並びましたね。
チョコット時間が取れたので、二階の会場へと足を延ばす。

絵画のセッテングが行われていました。

この様な陶芸も並びだしていまして、
趣味の会のしては…素晴らしい物が有りましたね。
こんなゲームを楽しんで見ました~~~。

このゲームは 「シャッフルボール」と果行っていましたね。
二人での対決ゲームで、二回戦を戦い、点数制で勝敗を決める。

此方がその点数になるワクです。
カーリングなどに似ていて、自分のボール(円盤?)を打ちます。
何処の場所に入るかで点数が変わって来ます。
又 マイナス点の枠も有り、この枠に入れた場合はマイナス10点
トなる様です。
私と対戦をした方は、かなりの指導員の方だったのですが、
私のはじいた円盤が当たり・・、マイナス点枠に入れたのでして、
最終的には 私の逆転勝ち・・となりまして、つい喜びを表した
・・・・やはり勝負は勝つ事???気持ちが良い物ですよね~~
何て けっこう大人たちも楽しんでいましたね~~~。
又の機会が有れば・・・挑戦したくなるゲームでした~~~。