今日は寒かったな~~~今年一番の冷え込みと言っていた。
凍りも普段よりも厚くなっていたな~~~~。
又 霜柱もかなり高くなっていたしな~~~今年の寒さは厳しい
・・・ともニュースで流れていた様な気がする。
まだ12月半ば・・・この辺の地方ではこの寒さは珍しい位だ。
何処となく・・・冷たい風に・・・身体中が震えたってしまう・・・。

夕焼けを見る限りでは・・・決して最低気温の冷え込みって無い
様な気もするんですがね~~~これも気のせい・・・
夕焼けが寂しく語っているようですよ~~とも言う方がいたな~
~~~かなり適格にも聞こえて来たから不思議だ!!!。
そう~~~風邪に悩まされてから、二か月になろうとしている。
寒さも有る事から・・・暖かなお湯に浸かって見たくなって来た。
久しぶりの温泉??健康ランドに行って見ようか~~と なり、
昨日は1日がかりの温泉にいく。
先日には「宮沢湖温泉・・喜楽里 別邸」からのメールが届き・・
入館料・・・通常 ¥5、900円/5枚綴り・・・が
10、000円/5枚綴りx2冊・・・・と入って来たことも絡み
久しぶりだし・・・風邪も完服出来て・・・さらに インフルエンザも
済み・・・・現在はお互いに風邪も引かず・・・散歩で鍛え直して
いる最中も有った事で、お互いの同意で9時10分に出掛ける。
此処は9時から・・・・24時までの営業となっている。
私たちが目的地に着いたのは 9時15分位入館する。
入り口には メールで届いていた・・・割引券売りがいた。
思い切っての購入・・・10、000円で2冊・・・10回分を購入する。
又しばらくはここに来られる事になる。
メタボ対策にも・・・結構役立っていることも有り、又お世話になる
事に・・・・ここの「岩盤浴」って自由さが有り、好きな時間で好きなだけ
入られる・・・これって私にとってはスッゴク落ち着ける場所にもなる。
最初は・・・内風呂に入る。
「炭酸泉湯」に15分から20分…(規定は15分となっている)位浸かって
から ミルクの湯…(限定湯)に浸かり、たっぷり汗を流す。
露天湯も有るが、昨日は風も有り・・・一度で数分で切り上げる羽目に
でも内湯はサウナも2か所あり・・・2時間の経過後には、昼食がある。
11時15分待ち合わせにて・・・・食堂に行く。
11時からの開店となるこの バイキング方式で、90分間の時間指定
になっている事で、かなり人気が高いのです。
今回はイベントが有り、「生ビール」が何と 350円・・となっていた、
ついいい気になっての注文は???当然二杯分の注文とした。
バイキング式って意外に食べ過ぎてしまう・・・分かっていてもつい・・
お皿に物が山ほど乗っている・・・いや~乗せてしまう・・悪い癖!!


あくまでセルフの為、 ソフトクリームもこんな状態になってしまう。
結構先端を立てる方法って難しいな~~~~~(苦笑)。
分かっちゃ~~~いるけどやめられない・・・・・・でした~~。
85分間もの飲食で・・・お腹がいっぱいになっていた。
メタボ対策って何なの???とも言える満腹感でお店を出る。
既に食べ過ぎ状態の事から、「岩盤浴」で頑張る事に・・・・。
体重計に・・・着替える前に・・と 満腹度はどのくらいに???
たまげたな~~~、約2㌔もオーバーしていた。
さ~~~これからはこの二㌔分をどこまで下げられるか???
岩盤浴で・・・頑張るぞ~~~~とばかりに、・・・・・・・・・
三十分の岩盤浴で・・・15分の休憩・・・これの繰り返しで・・・・
数回の出入りが出来る。
14時50分に内湯に戻り・・・、 体重計にのる。
はたして・・・・結果は???? 1,8キロの減量に成功した。
何とか目標の体重に戻り・・・ホッとしたな~~モ~~~~~。
そして・・・17時30分の退館に合わせて・・・浴を後にする。
帰宅モ早めに・・・洗濯物や・・・植木(鉢物等)・・・が有り・・、
今回は早めの帰宅にした。
まだ家路についても・・・身体はポッカポカ・・・でしたね~~~。
やはり温泉っていい物です。
たまにはゆっくりこうして過ごすのも良い物かと・・・感じる。
凍りも普段よりも厚くなっていたな~~~~。
又 霜柱もかなり高くなっていたしな~~~今年の寒さは厳しい
・・・ともニュースで流れていた様な気がする。
まだ12月半ば・・・この辺の地方ではこの寒さは珍しい位だ。
何処となく・・・冷たい風に・・・身体中が震えたってしまう・・・。

夕焼けを見る限りでは・・・決して最低気温の冷え込みって無い
様な気もするんですがね~~~これも気のせい・・・
夕焼けが寂しく語っているようですよ~~とも言う方がいたな~
~~~かなり適格にも聞こえて来たから不思議だ!!!。
そう~~~風邪に悩まされてから、二か月になろうとしている。
寒さも有る事から・・・暖かなお湯に浸かって見たくなって来た。
久しぶりの温泉??健康ランドに行って見ようか~~と なり、
昨日は1日がかりの温泉にいく。
先日には「宮沢湖温泉・・喜楽里 別邸」からのメールが届き・・
入館料・・・通常 ¥5、900円/5枚綴り・・・が
10、000円/5枚綴りx2冊・・・・と入って来たことも絡み
久しぶりだし・・・風邪も完服出来て・・・さらに インフルエンザも
済み・・・・現在はお互いに風邪も引かず・・・散歩で鍛え直して
いる最中も有った事で、お互いの同意で9時10分に出掛ける。
此処は9時から・・・・24時までの営業となっている。
私たちが目的地に着いたのは 9時15分位入館する。
入り口には メールで届いていた・・・割引券売りがいた。
思い切っての購入・・・10、000円で2冊・・・10回分を購入する。
又しばらくはここに来られる事になる。
メタボ対策にも・・・結構役立っていることも有り、又お世話になる
事に・・・・ここの「岩盤浴」って自由さが有り、好きな時間で好きなだけ
入られる・・・これって私にとってはスッゴク落ち着ける場所にもなる。
最初は・・・内風呂に入る。
「炭酸泉湯」に15分から20分…(規定は15分となっている)位浸かって
から ミルクの湯…(限定湯)に浸かり、たっぷり汗を流す。
露天湯も有るが、昨日は風も有り・・・一度で数分で切り上げる羽目に
でも内湯はサウナも2か所あり・・・2時間の経過後には、昼食がある。
11時15分待ち合わせにて・・・・食堂に行く。
11時からの開店となるこの バイキング方式で、90分間の時間指定
になっている事で、かなり人気が高いのです。
今回はイベントが有り、「生ビール」が何と 350円・・となっていた、
ついいい気になっての注文は???当然二杯分の注文とした。
バイキング式って意外に食べ過ぎてしまう・・・分かっていてもつい・・
お皿に物が山ほど乗っている・・・いや~乗せてしまう・・悪い癖!!


あくまでセルフの為、 ソフトクリームもこんな状態になってしまう。
結構先端を立てる方法って難しいな~~~~~(苦笑)。
分かっちゃ~~~いるけどやめられない・・・・・・でした~~。
85分間もの飲食で・・・お腹がいっぱいになっていた。
メタボ対策って何なの???とも言える満腹感でお店を出る。
既に食べ過ぎ状態の事から、「岩盤浴」で頑張る事に・・・・。
体重計に・・・着替える前に・・と 満腹度はどのくらいに???
たまげたな~~~、約2㌔もオーバーしていた。
さ~~~これからはこの二㌔分をどこまで下げられるか???
岩盤浴で・・・頑張るぞ~~~~とばかりに、・・・・・・・・・
三十分の岩盤浴で・・・15分の休憩・・・これの繰り返しで・・・・
数回の出入りが出来る。
14時50分に内湯に戻り・・・、 体重計にのる。
はたして・・・・結果は???? 1,8キロの減量に成功した。
何とか目標の体重に戻り・・・ホッとしたな~~モ~~~~~。
そして・・・17時30分の退館に合わせて・・・浴を後にする。
帰宅モ早めに・・・洗濯物や・・・植木(鉢物等)・・・が有り・・、
今回は早めの帰宅にした。
まだ家路についても・・・身体はポッカポカ・・・でしたね~~~。
やはり温泉っていい物です。
たまにはゆっくりこうして過ごすのも良い物かと・・・感じる。