goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

まだ 早いが・・・せわしい年の瀬???

2013-12-03 23:50:15 | 乾燥肌!!
師走・・・になると、色々とニュースが盛りだくさんになって来る
昨日には・・・流行語が決まった様だ。
流行語大賞・・・が4賞・・となる異例の出来事が発表された。
「じぇじえじえ・・」 「今でしょう」 「倍返し」 「お・も・て・な・し」
どんな時でも簡単に口に出来る・・箏、これが流行語!!!
と、私は常に思い・・・信じて止まない・・・・。
この四賞は・・・・は 有る時・・・出会いの時・等には
何処かつい口に出してしまいそうな・・・言葉にも思えてくる。
実際に・・・あまちゃんの・・の中でも・・・じえじえじえ・・とは
きっと老若問わず口に出来るのかな~~
私も口にしたことも有り、 話題豊富にも感じる。
でも実際はどうなんでしょうか???
何処の会話にも・・・出て来るものなのだろうか???
先日 私たちの同窓会には・・・この四賞の流行語は???
今思うと・・・誰か使った人いたかな~~~気になって来た。
いや~~二次会・・・三次会・・・使った人・・・入なかったぞ~

我々が良しなく会話に中に取りいれて話を進める事が無かった
のかもしれない・・・・いや~~さほどの会話も無かったかな??
??? せっかくの仲間たち同窓会も、得意の話題…の集中し
何処で入れるか??? 余裕は無かったのかもしれない。
何は兎も角・・・この様な 流行語や・・・地域の話題・・・
一年間の重大ニュース・・と、 考えさせられる時期がもうそこに
・・・・・・やって来ています。

どうも乾燥時期は・・・乾燥肌に悩まされてしまう・・・・。
既に 身体中に・・・痒さを感じて来てしまった。
湯上りなどには、 身体じゅうクリームを塗りつけてはいますが
乾燥時期はどうもこの対応には答えは無い様ですね~~~。
乾燥時期・・・・片づけの時期・・・・
我が家でも・・・なんとなく・・・引き出しの中や・・・持ち物の中の
不要物・・・・いや 期限切れの書類など・・・、なんとなく整理を
初めてしまう・・・・
又 テレビ等でも・・・歌番組が多くなってくると・・・、暮れだな~~
そう カレンダーもう後一枚・・・ 来年のカレンダーもお店の方々が
届けてくれる時期のなっている。
なんとなく慌ただしくも感じてしまうこの頃だ。
こんな言葉も出てくる・・・。
「後 4週間・・・で正月か~~~~」と来た。
「え~~~四週間????」
なんとなく 一か月…と言う言葉と、 四週間・・と言う言葉の違い
・・・、はたしてどっちが・・・短く感じるでしょうか???
結果は同じであれ・・・・行く先は同じであれ・・・なんとなく違った
感じ方になってしまう・・まさにこれでは・・「じえじえじえ」・・だ~

すっかり夜露も多くなり、朝方の霜柱も感じて来たね~~~
朝方の気温・・・まだこの辺では 4℃・・・~6℃と暖かいが
今朝は 畑一面に真白くなっていた。
畑の水溜り桶にも氷が張る。
そんな中でも・・・・元気よく成長をしている野菜・・・・

茎ブロッコリーの収穫が出来る様になりました。


また この冷え込みで・・一気に・・・サトイモの葉もしおれてしまう
今日はサトイモの収穫と・・・残りの分は・・・畑の残し、シートで防寒
対策を施して置きました。

葉を切り・・・土を被せ・・・肥料などのから袋を広げての被せ・・・
更に・・・トンネル用の大きなマルチを被せて・・・飛ばされない様に
周りを覆って置く。
毎年ながらこれで・・・必要自分だけ・・掘り起こすことが出来る。
今年のサトイモの出来は全体的には不作かな???とは思うが
我が菜園では・・・昨年より多くの収穫が望めそうです。

また 白菜の・・・防寒対策が・・彼方此方で行われている。
我が菜園もそろそろ・・・いや~~遅いかもしれないが少しづつ
作業の開始をした。

周りの葉が枯れ出して来ている事から、葉の結わきが難しく・・・
中々捗る事が出来ない・・・・・。

でも散歩だけは・・・時間を観ながら・・・出かけています。
最近は陽がゥれるのが非常に早くなっている事から、
16時の出発を目標に・・・畑作業も切り上げては来ている。
丁度家を出る頃には・・・日没時間と重なることが多く・・・、

携帯カメでのシャッターを切っている。
雲が多くかかって来ていて、夕焼けは綺麗になるが・・・
明日の天候は???曇りが多く・・・チョコットの晴れ間が出る
???予報の様です。
雨も数十日も無く・・・カラカラ状態が続いている事から雨が欲しい
・・・とは思いますが、この時期の雨は・・・どうも後々の悪路に
なってしまう事で、余りすかれないな~~~と思う吾輩で有ります。