goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんマンの我が流日記

日々思いのままに、盆栽・写真・旅行・行事・等を
我が流なりの日記にして行きたい。

突起物って何???

2012-12-21 23:18:08 | 我が家の日記
「かなり痛いですから我慢してくださいヨ~~~」 ばかりに・・・・
左足の甲・・・へ 見れば太い注射針が私の足の甲に刺さっている。
その注射針・・から 白い・・少し濁った色の液体らしき物が吸われて
いる。
それにしても・・・この方法とは・・ 痛かったな~~涙が出そうな位に
痛かったですよ~~~。  麻酔も無く いきなり太い針~~~~
甲に刺さってきて・・・液状を吸い取る・・・光景は痛いのなんのって
言葉に表せなかった様な気がする。

実は・・二か月前から・・・左足の甲に・・・突起物が出来て来たのです。
正座はもちろんの事・・・座ることが出来なかったです。
その突起物に触れると・・・痛みを感じてしまうのです。
ちょうどカラーボール(20㎝位の物)位の大きさの突起物が出来たのだ
いつになっても 小さくはなってくれない。
仲間からは・・・「脂肪の固まりだよ~すぐ直るよ~」 とも言われた。
そういえば・・・以前数十年前に、右ひじの出来た脂肪の突起物・と同じ
…と考えていたのです。
そう感じた時 少しは気が楽になっていた事も有り、時間は立っていた。
少しは無理のない歩行の仕方などをしていたり・・と一時は小さくもなり、
ホッとしてしているのも束の間・・・すぐに元の大きさになってしまう。
もしかして・・・畑作業で長靴等を履くのでその為に負担が掛かっている
からなのかな???トモ 考えていた。
そんな事から二か月が過ぎ去り・・・先日・・・忘年会に参加したときの事
・・・「これって血液の固まりではないのか???」なんても言われ・・・
自分的にも強さを感じていた。
そして 昨日・・病院へ行く事になっら訳です。
行きつけの病院での受付で聞いてみたり見せて見たりしたら・・・・
「これは外科が良いですね!!!」と言われ、外科に見て貰う事に成る。
所が 名前を呼ばれた所・・・つまり 科は 整形外科・・・だったのです。
問診票から先生たちが決めたらしく・・、整形でも診察になったのです。
「此方へどうぞ・・・・」と通されて診察が始まる。
「何だこれか~~」・・・「これは・・ガングリオン・・だな」・・とその突起物を
触りながら・・・先生は言ったのです。
初めて聞く言葉・・・初めて聞いた病名???。
そこで先生曰く・・・、「今これから抜きますか??? 後にしますか???」
この問いには・・・戸惑いながらも、何なのですか???と聞いた。
「これは ガングリオン・・と言って、 脂肪の固まりなので、注射針で抜く」
・・と言うのです。
前文にも書きましたが・・・、ガングリオン・・なんて言う言葉は初めてで
驚きと・・・ホッとの半々でしたね~~~~。
ひじ腕の事を思い出していたのです。
当時は 埼玉医大・・・外科での事、数回にわたり注射針で液を抜いていた
のです。  その後数年物間は注射針に世話になっていたのだ。
そんな時代から数十年刊忘れていた事が、こうしてよみがえって来たのだ。

まさか今この時期に???とは思うが…出来た事すら信じられずにいたので
即刻・・・先生に答えていたのです。
「お願いします・・・・」 と すると先生は・・「痛いけど我慢してくださいヨ~~」
と 付け加えて来たのです。
大きな注射器と太い針・・・「え~~~~~」つい 引いてしまったですね~。

こうして痛みと・・・今後の痛みからの解消・・・・が先に立つ。
つい大きな声で・・・「痛い~~~~~」 と叫んでしまった。
「そら~~~抜き取ったよ~~~はい・・・終わり=~~~」なんて言われた。
「また突起物は出来るかも・・・・その時はまた来てください、抜きますよ~」と
も言ってくれた。

これが昨日病院で・・・ガングリオン・・のゼリー状液・・・を抜き取った後です。
まだ膨らんでいます。
突起物は消えていなかったです、当日は・・抜き取った時は「ホントに消えた」
と感じていたのでしたが、 夕方には突起物は出て来てしまったのです。
この写真は お風呂に入る時に撮った物です。
足の甲の肌荒れが見えますが、この肌荒れは、夏の日焼けです。
日焼けがこうして荒れ性状態に見えて来て、見苦しくもなります。
少し筒は薄くなって来ていますが、まだ時間が掛かりそうです。
突起物に対しては・・・また時期を見て・・・抜いてもらうつもりです。

そうだ~~~今日は冬至・・・・ゆず湯に入る事に・・・・

どうですか~~~~このゆずの数は????
これは昨日実家へ行き・・・、実家のゆずの木に登って取って来たものです
大漁だ~~~ 大収穫ではあるが 今年のゆずは…小粒の様な気がする
これからゆず湯に入って・・・一年風邪を引かない様に・・・入ろう~~~

また 今日は インフルエンザの予防接種を受けて来ました。
今まで気にならなかったインフルエンザの予防接種・・・初めて受けました。
結構痛い物なのですね~~~~、 だから注射は嫌いなのだ~~~~。
でも今年は 猛威をふるっている風邪・・・、 インフルエンザ・・だ。
年々身体が弱って来ているこの頃の事だけに、予防対策を考えている。
頑張らなくては…と考えれば考えるだけ、弱みを感じてしまう・・・、
今後は 気楽に行こう~~~~なんて思いつつの日々を送りたいです。