いま菜園も少しは余裕が出て来たのかな??こんな悪戯が出来た。

此方は「サツキ」です。
幹径は3.5㎝位あったかな???数年前から長すぎたので、
根もとから切断をして置いた物なのです・・がここで更に改造
をして見たのが、この姿です。

改造前の写真を撮って置くのを忘れてしまったので、切れ端を
ならべて見ましたので、ご了承下され~~~~~(苦笑)。
物になるまではまた長い年月がかかりそうですが・・ね!!!。
我が菜園のジャガイモの花が咲き出して来ました。

ジャガイモはすべて「キタアカリ」です。
もうじき収穫が出来るのかな????楽しみです。
またそれとは違って・・・こんな光景も見られました~~。

此処はトウモロコシの場所なのですが、何故に違った野菜が
???発芽している・・・・更にトウモロコシよりも大きくなって
いるのには驚きです。

彼方此方と発芽を初めていまして、既に花が咲いている物も
有ります。
此処は昨年「トマトの栽培した場所」なのですが、連作は???の
懸念もありますが、勝手に発芽をして、成長をしているので、
そのまんまにして置くことに致しました。
其れもマルチが敷いてあるのですが、この先どうしようか????
思案中です。
トウモロコシの中で成長をしているトマト・・て収穫に繋がるのかな
????楽しみです。
そろそろ支柱でも立てて上げようかな???トモ考えています。
ま~~それはそれで良いのですが、スイカの苗の成長が進みまして

何処かに植付けないとな~~~と考えてはいたが、結局はどこも無く
こんな形での・・、移植です。

植付けた場所とは・・・、キュウリネットの中です。
キュウリはマルチの両脇に植付けて有るので、ネットの中は空であり
間しかしたら ここに植付けても蔓は勝手に伸びてくれるだろうし、
勝手に実を持ってくれるのかも???と言う事での苦策です(苦笑)。
毎年ながら 何処ともなく飛んで来ては発芽をしてくる「矢車草」

畑のあちこちで花を咲かせています。
時には 引き抜き・・・処分をしています。

只 いろんな違った花が咲き出して来るので、咲き出してからの
処分としている為に、畑が「矢車草」だらけになってしまう位です。
でも花が咲けば綺麗なので、処分も遅れ気味になっている事から
かなりの大きさまで成長をして行きますので、処分時期には・・・
他の野菜までが引き抜かれてしまうので、苦策になってしまいます。
雑草だって花が咲けば、立派な花物・・・・野草・・です。
たかがカタバミ・・・小さな黄色い花のカタバミ・・・畑では
邪魔な存在なのに、花が咲き誇ってしまうと、つい暫らく見入って
しまいますよね~~~なんて思うのは吾輩だけかな????爆・・・

此方は「サツキ」です。
幹径は3.5㎝位あったかな???数年前から長すぎたので、
根もとから切断をして置いた物なのです・・がここで更に改造
をして見たのが、この姿です。

改造前の写真を撮って置くのを忘れてしまったので、切れ端を
ならべて見ましたので、ご了承下され~~~~~(苦笑)。
物になるまではまた長い年月がかかりそうですが・・ね!!!。
我が菜園のジャガイモの花が咲き出して来ました。

ジャガイモはすべて「キタアカリ」です。
もうじき収穫が出来るのかな????楽しみです。
またそれとは違って・・・こんな光景も見られました~~。

此処はトウモロコシの場所なのですが、何故に違った野菜が
???発芽している・・・・更にトウモロコシよりも大きくなって
いるのには驚きです。

彼方此方と発芽を初めていまして、既に花が咲いている物も
有ります。
此処は昨年「トマトの栽培した場所」なのですが、連作は???の
懸念もありますが、勝手に発芽をして、成長をしているので、
そのまんまにして置くことに致しました。
其れもマルチが敷いてあるのですが、この先どうしようか????
思案中です。
トウモロコシの中で成長をしているトマト・・て収穫に繋がるのかな
????楽しみです。
そろそろ支柱でも立てて上げようかな???トモ考えています。
ま~~それはそれで良いのですが、スイカの苗の成長が進みまして

何処かに植付けないとな~~~と考えてはいたが、結局はどこも無く
こんな形での・・、移植です。

植付けた場所とは・・・、キュウリネットの中です。
キュウリはマルチの両脇に植付けて有るので、ネットの中は空であり
間しかしたら ここに植付けても蔓は勝手に伸びてくれるだろうし、
勝手に実を持ってくれるのかも???と言う事での苦策です(苦笑)。
毎年ながら 何処ともなく飛んで来ては発芽をしてくる「矢車草」

畑のあちこちで花を咲かせています。
時には 引き抜き・・・処分をしています。

只 いろんな違った花が咲き出して来るので、咲き出してからの
処分としている為に、畑が「矢車草」だらけになってしまう位です。
でも花が咲けば綺麗なので、処分も遅れ気味になっている事から
かなりの大きさまで成長をして行きますので、処分時期には・・・
他の野菜までが引き抜かれてしまうので、苦策になってしまいます。
雑草だって花が咲けば、立派な花物・・・・野草・・です。
たかがカタバミ・・・小さな黄色い花のカタバミ・・・畑では
邪魔な存在なのに、花が咲き誇ってしまうと、つい暫らく見入って
しまいますよね~~~なんて思うのは吾輩だけかな????爆・・・